東京・新宿三丁目にあるラーメン店「らぁ麺 くろ渦」。
「はやし田」グループの姉妹店として知られる らぁ麺 くろ渦(くろうず)。
オープンは2019年11月22日。
場所は新宿三丁目駅から徒歩2分、末廣亭すぐそばの第2シグマビル1Fに佇む、黒を基調としたシックな空間で、本格的な醤油清湯や魚介出汁、そして期間限定商品など多彩な一杯が楽しめる。
コンセプトとこだわり
ブランド背景:中目黒発の「らぁ麺 はやし田」直系。品質と清潔感を重視した店舗展開。
スープ:大山鶏の丸鶏に鴨ガラ・鶏ガラを合わせ、低温長時間炊き出した清湯をベースに、各メニュー用に最適化。
麺:厳選小麦にタピオカ粉を配合した中細ストレート麺。しなやかな喉ごしと適度なコシを両立。
主なレギュラーメニュー
醤油らぁ麺(900円前後)
- 透明度の高い鶏清湯に生揚げ醤油ダレを合わせ、キレのある後味。チャーシュー・メンマ・青菜・海苔を標準トッピング。
のどぐろそば(1,200円前後・数量限定)
- 高級魚のどぐろのアラをじっくり炊き出した魚介スープ。白醤油ブレンドで淡麗ながら深い旨みを実現。
つけそば 黒そば(950円前後)
- 冷盛りのストレート太麺を、濃厚魚介豚骨ベースの“黒い”つけダレで。昆布水添えの「特製つけ麺」も不定期登場。
期間限定 濃厚担々麺(950円/2月末まで)
- 胡麻とナッツの濃厚スープに肉味噌、紫玉葱、ナッツをトッピング。ピリ辛とまろやかさが同居する一杯を提供(終了)
期間限定濃厚担々麺 950円 2025年2月訪問
大山鶏の清湯スープに特製の醤油ダレを合わせた「醤油らぁ麺」やのどぐろのアラを使った「のどぐろそば」が看板メニューだが、
この日はなんでか無性に担々麺が食べたくなり、こちらへ。担々麺はちょうど2月いっぱいまでの期間限定です。
初見の店はデフォを頼むマイルールがあるが、はやし田系列は何度かお邪魔してるし今日はそのルールをぶち破ることにした。
カウンター、テーブル席。店員さん2名。BGMは尾崎豊の「卒業」。
・期間限定濃厚担々麺 950円
肉味噌、葱、紫玉葱、ナッツなど。
どストレートないかにもな担々麺で胡麻やナッツの香りがいいですねぇ。これは食欲そそるビジュアルです。
しかし一口目からしょっぱい。
すみません、僕には一口目からかなり当たりが強過ぎました。昨日の夜はほとんどなにも食べてないから特に舌が敏感になっているのか、はたまた店員さんが分量を間違えてるかのどちらかだ。
担々麺がしょっぱいってあまり経験がない。
トロッと濃厚なモッタリとした坦々スープは濃く深くまろやかな味わいだ。だが、どうも尖った塩味に意識がいってしまう。味はいいのになぁ。
カネシン食品の中細ストレート麺は加水率高め。
やっぱりデフォの醤油ラーメンだったかなぁ…ここへはちょっと別日で出直して来るか。ごちそうさまでした。
店舗情報
住所: 東京都新宿区新宿3-7-8 第2シグマビル1F
アクセス: 都営新宿線・東京メトロ丸ノ内線・副都心線「新宿三丁目駅」から徒歩約2分、JR「新宿駅」中央東口から徒歩約7分
営業時間: 11:00~23:00(スープがなくなり次第終了)
定休日: 無休 席数: 15席(カウンター11席、テーブル4席)
コメント