2021年5月– date –
-
日本料理・和食【麻布十番】鈴田式「10ヶ月待ちの予約困難店!薪×日本料理の東京グルメ最先端「薪割烹」の全て!」
品川イッコーです。 本日は「肉匠 堀越」の末富大将がオープンさせた薪割烹という新ジャンルのお店「鈴田式」へ。 2019年5月にオープンしはやくも予約困難店に。いま現在、10ヶ月先まで埋まってるとのこと… 場所は麻布十番駅より徒歩2分。 -
洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理【東中野】レストラン イト「ここにしかないボンボーヌは必食!50年以上続く愛すべき町洋食屋!」
品川イッコーです。 本日は東中野にある洋食屋「レストラン イト」へ。「いとう」じゃないみたいです。 場所は大江戸線か中央線の東中野駅より徒歩1分ほど。 -
寿司(鮨)【浅草】鮓 かね庄「SNS時代の令和で至極真っ当な江戸前を味わえる希少な店」
本日は浅草にある「鮓 かね庄」へ。 2018年に閉店した御徒町の「鮨処 寛八」の一番弟子が独立されたお店。 店は雷門から徒歩10分と少し歩いた静かな場所にある。 オープンは2017年。 店名には「鮨」でなく一番古くから使われている「鮓」の字を使用。 この... -
フレンチ【六本木】白土|少量多皿の名店で食材の真髄を味わう【ランチ・ディナー徹底レビュー】
東京・六本木にある少量多皿のフレンチレストラン「白土」。 東京・六本木。 華やかな夜の街として知られるこのエリアに、静かに息づく小さなカウンターフレンチ「白土(しらと)」。 わずか8席、完全予約制。 シェフ白土誠司が2019年に立ち上げたこの店は... -
寿司(鮨)【岐阜県大垣市】寿司 松岡「伝統のシャリにこだわり抜いたネタ!岐阜で食べる意識高い江戸前鮨!」
久々に鮨全国制覇を再開。 今回は岐阜県大垣市にある「寿司 松岡」へ。 たまたま大将が私の動画の視聴者さんであったことがきっかけでお邪魔させてもらう事にした。縁は大事にしましょう。 という事で名古屋からJR東海道本線で30分ほど電車に揺られ大垣駅... -
ラーメン【軽井沢】レストラン トエダ「ボキューズドール日本代表!わざわざ軽井沢まで来る価値のあるお店!」
2年に一度、フランスのリヨンで「ボキューズ・ドール」というフランス料理のコンクールが開催されている。 「料理界のオリンピック」とも言われているこの大会の日本代表選考で優勝を果たしたのが長野県軽井沢にある「レストラン トエダ」の戸枝シェフであ... -
寿司(鮨)【四ツ谷】「職人が毎週変わる画期的な高級立ち食い鮨店へ行ってきた感想!」
品川イッコーです。 本日は新たなスタイルの立ち食い鮨の店「立ち食い鮨 まさ」にお誘いいただいた。 こちらは固定の職人はおかずに毎週職人が握り入れ替わる今までにない新しいコンセプトのお店。 予約はInstagramの「stand_up_eating_sushi」のDMのみ。電話では承らないようだ。 -
ラーメン【群馬県藤岡市】大勝園「ららん藤岡内にあるラーメン屋で地獄らーめんというのを頼んだ」
群馬県藤岡市にある「ららん藤岡」というパーキングエリアには上州和牛やご当地野菜が買える店があったり色んな飲食店ある。 キャンプの行きに和牛などを仕入れ、帰りは渋滞につかまったので再度寄ることに。 夕食はこちら「大勝園」。 「大勝軒」を文字っ... -
日本料理・和食【静岡県焼津市】茶懐石 温石「静岡の食材を最高の状態で食わせてくれる究極の引き算!」
品川イッコーです。 本日は静岡県焼津市にある茶懐石「温石」へ。 焼津駅よりタクシーで10分ほどの住宅街にある。 歴史を感じさせる昔ながらの料理屋さんの外観。
1








