スポンサーリンク

【東京・人形町】人形町今半 本店「果たしてすき焼きは牛肉を最も不味く食べる方法なのか?」

東京・人形町にある「人形町今半 本店」。 明治28年(1895年)、東京都墨田区本所吾妻橋に牛鍋屋として創業し、長い歴史を持つ日本料理の名店。 特にすき焼きやしゃぶしゃぶが名物で東京に住んでて今半を知らない者はいないほ...
焼肉

【東京・浅草】本とさや「浅草を代表する老舗焼肉店」

東京・浅草にある焼肉店「本とさや」。 浅草で焼肉と言えばまずこちらの名前があがるほどの有名店。 店内は一面有名人の色紙だらけ。 かなりモクモクなので今の時代なら許可おりないでしょう。 メニュー ...
焼肉

【東京・銀座】江戸焼肉「近重料理長が一番やりたかったスタイル」

東京・銀座にある焼肉屋「江戸焼肉」。 オーナー: 近重泰輔さん カウンター6席のみ、1日1回転の焼肉屋。 そう、近重オーナー曰く、肉割烹ではなくあくまで「焼肉屋」とのこと。 こちらのお店は「けんしろう」、「うしみつ...
スポンサーリンク
焼肉

【東京・亀戸】ホルモン青木 亀戸店「ようやく本店に来れたけど」

東京・亀戸にある焼肉屋「ホルモン青木 亀戸店」。 亀戸を代表する焼肉店。というかホルモン焼きのお店。 店構えは渋いですねぇ。 だけど店員さんの愛想はそんなに良くない。なんなら塩対応。 モクモクの店内...
焼鳥

【東京・鐘ヶ淵】酒亭 田中「京味のDNAを継ぐ焼き鳥の予約困難店!」

東京・墨田区の鐘ヶ淵にある「酒亭 田中」。 こちらはあの「鳥田中」が2023年5月に同地店舗にてリニューアルしたお店。 京味で7年間研鑽を積んだ店主の田中惣一郎さんの超ハイレベルな一品料理と弟さんが焼く焼鳥とのハイブリ...

【東京・浅草】牛たんの檸檬 浅草店「たったの3000円でたん元?」

東京・浅草にある牛タン専門店「牛たんの檸檬 浅草店」。 2021年、新宿にオープンした「新宿焼肉 牛たんの檸檬 総本店」は目立たない地下1階に位置しているのにも関わらず、SNSや口コミで評判となり、毎日400人もの来客で長蛇...
焼鳥

【東京・駒込】焼鳥 せきね「価格も良心的な実直な焼鳥屋」

東京・駒込にある焼鳥屋「焼鳥 せきね」。 場所は駒込駅よりすぐ。 ご夫婦で営まれてるお店で店内は明るめ。 名古屋コーチンを丸で仕入れコースを彩るが、脂の多いコーチンなので大山鶏やみつせ鶏などを取り入れて上手くバラ...

【東京・新富町】WAGYU USHITOMI GINZA「創作的でユーモアのある肉割烹」

東京・新富町にある「WAGYU USHITOMI GINZA」。 2022年6月、「うし富味」としてオープン。 お店は4月のプチリニューアルに伴い、店名も英語名に変更。海外向けインバウンドを意識されています。おかげで海...
焼鳥

【東京・錦糸町】とり喜「四季が詰まった鶏懐石と焼き鳥」

東京・錦糸町にある焼鳥屋「とり喜」。 錦糸町駅徒歩5分ほどにある。 2010年、世界初のミシュラン1つ星を獲得し、焼き鳥界に新たな歴史を刻んだ店です。 店内はコの字形のカウンター。 いかにも焼鳥屋ら...
焼肉

【東京・高円寺】高円寺 焼肉ここち 本店「本年度No.1の焼肉注目店」

東京・高円寺にある「高円寺 焼肉ここち 本店」。 「ここち」といえば2023年4月に高円寺の大一市場にオープンしてすぐにバズったお店。先輩は京成立石の「焼肉 幸泉」の安さん。 さて、そんな「ここち」が2024年9月26...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました