カレー– tag –
-
【レトルトカレー倶楽部1】エチオピア チキンカリー
神田、神保町のカレーの名店「エチオピア」。 辛さは70倍までアップが可能。裏メニューでもっといけるらしいが美味しく食べるなら70倍がギリだろう。 そんな私もエチオピアの70倍のカレーをいただいたが毛穴が開くような重複層的スパイスに魅せられてしま... -
【立川】レインボウスパイス「カウンターのみの日本人による本格インドカレーのお店」
そういや、立川で気になるカレー屋があったなとふと思い出して立川へ。食べログ見たら今年の東京カレー百名店になっとる。 立川駅より徒歩1分の「レインボウスパイス」。 11時半過ぎ到着で外待ち2名。 店内はカウンターのみのコンパクトなお店。女性店員の... -
【東銀座】ナイルレストラン「仄かなスパイス、ホロホロの鶏肉、野菜の旨味が出た毎日でも食べられるカレー」
銀座でカレーといえばめちゃ有名な「ナイルレストラン」。 場所は東銀座駅A2出口よりすぐです。徒歩1分。 14時到着でなんと8名待ち。まさかナイルで並ぶとは…あんな出来事があっても皆さん関係ないんですね。はい、僕も関係ない派です。 テーブル席に促さ... -
【高円寺】CURRY SHOP くじら 高円寺 : ポークビンダルーの酸っぱ辛いに尽きる。
高円寺のカレー屋さん「CURRY SHOP くじら 高円寺」へ。 食の専門市場である大一市場内にある。 店内はカウンター3席にテーブル2つとかなりコンパクト。 店主曰く2種盛が人気らしくそれに従う。 チキンカリー、ポークビルダルー、牛キーマカレーの3種類か... -
【経堂】ガラムマサラ「日本の食材を使った印度料理は刺激的でバランスに富んでいた」
経堂にあるインド料理屋「ガラムマサラ」。 経堂駅南口よりマクドナルドがある道を右折し駅に沿って1分ほどに歩いた所にあるビルの2階に位置する。 店内はテーブル席6つのみとこじんまりとしており気持ち暗め。しっとりとしたインドミュージックが流れる落... -
【淡路町】トプカ 神田本店「単純にもっと食べたいと思わせる凄腕カレー」
品川イッコーです。 淡路町の「トプカ 神田本店」へ。 この辺りの人気店だがこの日はたまたま一席だけ空きがあり待たずに入店。 -
【京王多摩川】フーシャ ティー ラウンジ「多摩川にある隠れ家的スリランカ料理屋」
本日は京王多摩川駅下車徒歩2分ほどにあるスリランカ紅茶専門店「FUSHA tea lounge」へ。 お目当てはここのスリランカ料理。 店内はテーブル席、ソファー席とゆったりとしておりBGMにはエンヤが流れている素敵な癒し空間。 お客さんは小さい子供連れの家族... -
【新宿三丁目】ガンジー「食べてる最中に食欲増進する酸味の効いたシャバ系欧風カレー!」
品川イッコーです。 新宿のカレー屋「ガンジー」へ。 -
【国立】ロージナ茶房「名物の酸っぱ辛いザイカレーはなんだかクセになる味でした」
本日は国立の「ロージナ茶房」というカレーが有名な喫茶店へ。 場所は南口より徒歩3分ほどの路地を入ったところ。 創業は1953年と歴史ある喫茶店。 店内もいい感じに古さがあるが、ただ古いだけでなく、ちゃんと清潔感もある。 絵画や古時計などアンティー... -
【下北沢】旧ヤム邸 シモキタ荘「大阪発祥唯一無二のキーマカレー!五味+αの衝撃的美味さ!」
IKKO’S FILMSです 本日は下北沢で屈指の人気を誇るキーマカレー店「旧ヤム邸 シモキタ荘」へ。 大阪スパイスカレーブームの火付け役の一つである「旧ヤム邸」の東京1号店。 2017年7月のオープン以来行列が絶えないお店。 場所は下北沢駅より徒歩7分。 餃子の王将を過ぎた花屋さんの先。 -
【下北沢】般°若 PANNYA CAFE CURRY「昼に食べても夜には腹が空くカツカレー」
品川イッコーです。 本日は下北沢の人気カレー店「般°若」へ。 俳優の松尾貴史さんがオーナーを務めるお店。 駅からは徒歩3分ほど。 -
CoCo壱 期間限定「 大人のスパイスカレー THE ローストチキン」を食べた感想
CoCo壱は5月末迄の期間限定として「大人のスパイスカレー THE ローストチキン」を販売。 スパイスが効いたカレーはスリランカに旅行に行った際に散々食べた。 その後日本でもスパイスカレーは着々と浸透しつつあるようでついにはCoCo壱までも販売とは。 「...