居酒屋– tag –
-
【新宿】藤の家「新宿思い出横丁にある安定の大衆酒場。忙しい時は外国人お断り。ゆったりとして一人のみにも最適」
本日は新宿西口にある思い出横丁内の大衆酒場「藤の家」へ。 思い出横丁はいつの間にやら外国人観光客だらけになってしまっている。 ただでさえ狭い路地の真ん中に立ってパシャパシャと写真を撮りまくったりして正直邪魔。 マナーがいい人ばかりではないの... -
【渋谷】串焼き 千羽「裏渋谷にひっそりと佇む昭和の香りがする老舗居酒屋」
本日は「裏渋」と呼ばれるエリアにある「串焼き 千羽」へ。 道玄坂を渋谷駅からまっすぐ進んで交番を右折して細い路地をすぐに左折するとお店がある。 なかなかディープな隠れ家的な場所にある。 ちなみに渋谷駅よりも神泉駅からの方が近い。 平日の夜7時... -
【渋谷】山家 支店「驚異の24時間営業!渋谷にて最高の飲兵衛の聖地。」
渋谷で居酒屋と言ったらやっぱりまず浮かぶのは「山家」。 渋谷の飲兵衛の代表的な存在であり、広い層から愛されている老舗店。 営業時間も24時間と居酒屋としては驚異的。 駅の目の前なので客は朝からやってくる。 ちなみに本店と支店があって数メートル... -
【神田】福一「なかなか美味しい料理が出てくる質のいい」(現在閉店)
品川イッコーです。 久々に神田の居酒屋へ。 チェーン店ではないどこか小料理屋がいいなと神田駅をグルグルしてたらいい感じの店を見つけた。 -
【溝の口】横濱串工房 溝口店 「名古屋コーチン、比内地鶏、信玄鶏を楽しめる良店」
品川イッコーです。 溝の口は田園都市線で渋谷方面にも行けるし南武線で立川や川崎なんかにも行ける便利な街。 飲み屋なんかもたくさんあってどれに入ろうか迷う。 本日は焼き鳥屋「横濱串工房 溝口店」へ。 日吉や青葉台なんかにもあるようだ。 駅から徒歩5分ほど。 建物の二階にある。 -
【分倍河原】扇家「男率100%。活気ある赤提灯の大衆居酒屋。」
京王線の分倍河原駅下車。 駅近にいい感じの居酒屋がある。 赤提灯がいい。 入ってみると結構賑わってます。 価格も安め。 客は男率100%。サラリーマンから土工の方まで。 サッポロ生ビール 520円 夏は無条件にビールが美味い。 お通し あつあげ 35...