MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【外苑前】海味「柔道部に紛れ込んだのかと思ったら愉快なお鮨屋さんだった」

【外苑前】海味「柔道部に紛れ込んだのかと思ったら愉快なお鮨屋さんだった」

2023 1/28
寿司(鮨)
2018年7月15日2023年1月28日

本日は外苑前にあるいま何かと話題のお店「海味 (うみ)」さん。

駅から徒歩10分ほど。

f:id:ikkoshinagawa:20180701005625j:image

シックな外観に「海味」のみ。

なんか潔い。知らない人は鮨屋だかわからないだろうな。

この日は18時からの予約で少し前に着いたが入れてくれた。

店内はまるで柔道部。気合の入った出迎えだ。

一番乗りでビールで乾杯。

全部白いけどグラスが白いんです。
f:id:ikkoshinagawa:20180701005622j:image

ジュンサイと蜆の出汁

f:id:ikkoshinagawa:20180701005604j:image

ジュンサイのツルツル感と蜆出汁の合わせ技。よし、食うぞと胃が言っている。

中トロ

f:id:ikkoshinagawa:20180701005649j:image

いきなりの中トロ。

沖縄県の本鮪で赤身に近い中トロ。確かに赤身っぽくさっぱりしている。

この店ではつまみと握りが交互に提供される。

アラの刺身

f:id:ikkoshinagawa:20180701005704j:image

皮入りのポン酢と一緒に。主張はないがサッパリ。

ここから日本酒で。お任せで頼むと少量づつたくさんの種類を飲むことができる。

一発目は山形県の「なまいき」。

蒸し鮑

f:id:ikkoshinagawa:20180701005756j:image

千葉県房州産。ムチムチの食感。房州鮑はやっぱり美味い。

鯵

f:id:ikkoshinagawa:20180712225608j:image

島根県浜田産の鯵。シャリはマイルドでネタを活かしたもの。鯵の旨味が口内に広がる。

お次の日本酒は山口県「東洋美人」

めひかり

f:id:ikkoshinagawa:20180701005818j:image

茨城県の大洗産。深海魚です。皮パリパリ、身がフワフワ。

あん肝の茶碗蒸し

f:id:ikkoshinagawa:20180701005839j:image

北海道余市のあん肝の茶碗蒸し。

茶碗蒸し自体は冷たくてあん肝の甘味が凄い。もうちょい量が欲しいところ。

お次の日本酒は秋田県 新政 「ラピスラズリ(瑠璃)」

毛ガニ
f:id:ikkoshinagawa:20180701005915j:image

北海道昆布森の毛ガニの握り。

崩れやすかったがさすがは毛ガニ。

しまエビと赤雲丹

f:id:ikkoshinagawa:20180701095307j:image

赤雲丹が美味い季節だ。エビのねっとり感と雲丹の甘味がナイスコラボ。

鰯のガリきゅうり巻き

f:id:ikkoshinagawa:20180701095322j:image

北海道釧路産の鯵。

日本酒どんどんいきます。

山形県「辛口やすけ」

本あら

f:id:ikkoshinagawa:20180701095336j:image

青森県産。

天然うなぎ

f:id:ikkoshinagawa:20180701095353j:image

長崎壱岐産

なんと天然うなぎが出てきた。穴子じゃないんだ。

骨のパリパリかんとホロホロがいい。

鰹 

f:id:ikkoshinagawa:20180701101227j:image

宮城県三陸産。

日本酒は宮城「超辛口」

やりいか

f:id:ikkoshinagawa:20180701101244j:image

塩とカボスかな。

キス 昆布締め

f:id:ikkoshinagawa:20180701101301j:image 千葉産。

淡泊だけど身が柔らかくて美味しい。

キスは天ぷらだけではない。

イサキ

f:id:ikkoshinagawa:20180701101324j:image

大分県産。脂が乗ってます。

赤身の漬け

f:id:ikkoshinagawa:20180701101347j:image

宮城134キロ。夏の鮪でサッパリ。

大トロ

f:id:ikkoshinagawa:20180701102239j:image

こちらは赤身と対照的に上質な脂が口内に広がる。

次の日本酒は和歌山「紀土」

ベッカムのサイン入り包丁を見せてくれた。

大将 中村さんのサービスショットいただきました。

f:id:ikkoshinagawa:20180701102319j:image

小肌

f:id:ikkoshinagawa:20180701102257j:image

バフンウニ

f:id:ikkoshinagawa:20180701102343j:image

もう最高に甘くてとろける。

いう事はありません。

日本酒も止まりません。愛知県「九平治」

煮蛤

f:id:ikkoshinagawa:20180701102357j:image

 千葉県九十九里。プリプリの食感と甘酢かな?美味しい。 

穴子

f:id:ikkoshinagawa:20180701102414j:image

金沢八景産。皮パリパリの身がフワフワ。

メリハリが効いた穴子。

玉子焼き

f:id:ikkoshinagawa:20180701102427j:image

出汁がとにかく優しい。ある意味オーソドックスな玉子焼き。

味噌汁

f:id:ikkoshinagawa:20180701102439j:image

白味噌と数種類ブランドしていて少し甘味のある味噌汁。

カマス

f:id:ikkoshinagawa:20180701102505j:image

追加でいただきました。皮が香ばしい。

以上。

体育会系だけど和気あいあいとしていてとても楽しい回でした。

お鮨も江戸前鮨に今風のアレンジを加えた感じ。

大将の中村さんはカメラサービスいいしインスタにのっけられてさらに人気になるんだろうな。

多分私と同い年。頑張ろう。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
海味 外苑前 中村龍次郎
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【お台場】クアアイナ アクアシティ お台場店「厚切りチェダーアボカドバーガー」
  • 【荻窪】ラーメン二郎 荻窪店 「女性店員さんに癒されながら食らう唯一の二郎」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【大阪・鶴橋】いり船寿司 本店|1965年創業の大阪寿司!江戸前鮨と何が違う?完全レポ
    2025年7月27日
  • 【東京・麻布十番】みつい|青空直伝の技と独自の世界観が光る、予約困難の新星鮨店
    2025年7月9日
  • 【札幌】鮨しょう太|北海道凱旋の名手による二種の赤酢シャリで味わう江戸前寿司コース
    2025年6月13日
  • 【穴場】新潟駅前の本格江戸前寿司「鮨喜 やまだ藤七」実食レビュー
    2025年6月1日
  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【浅草で女性寿司職人】「鮨 ゆう子」の火水限定・間借り寿司が旨すぎた!8,000円でこの内容!?
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと|なか條直系が生んだ江戸前鮨の新星
    2024年12月20日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Paru Punte より:
    2018年7月16日 9:13 AM

    年齢上がる程に赤身肉ばかり食いたくなってしまってますが、IKKOさんの動画やブログ拝見すると寿司や蕎麦も食べたくなります。IKKOさんのお陰で食のバランス取れている気が。。。^_^ ;

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (543)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (123)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (47)
  • うどん (55)
  • 肉 (283)
    • 焼肉 (107)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (75)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (100)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (543)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (123)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (47)
  • うどん (55)
  • 肉 (283)
    • 焼肉 (107)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (75)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (100)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次