2018年7月– date –
-
【三鷹】吉田屋 玄庵「マジで隠れ家!絶品鴨ざるを食す」
三鷹へきた。 前日は焼肉で胃もたれ気味。 蕎麦でも食べたいなと思ってネットで探してたらちょうど隠れ家的な蕎麦屋を発見。 いや、これ絶対わからないだろ。 本当に隠れてるんだもん。 まるで人の目に触れるのを拒んでいるかのようだ。人を呼びたいのか呼... -
【六本木一丁目】鮨 さいとう「9年連続ミシュラン三つ星!食べログ全国一位!鮨界のキング」
2010年から9年連続でミシュラン三つ星を獲得しているお鮨屋さん。 食べログでは鮨部門で日本一位。 グルメな方なら知らない人はいない程のもはや伝説的なお店。 時間は経ってるがせっかくなので記録として残しておこうと思う。 私がこの店を訪れたのは2017... -
ラーメン二郎の強烈なニンニク臭を消し去る「 サクロフィール 」の有効性を検証した結果…
ブレスケア越えの話題のニンニク消し「ブレスケアではブレスをケアしきれない。」 ブレスケアの限界性にはなんとなく気づいていた。だから基本的には二郎ではニンニクを入れない。ましてや平日なんてもってのほかだ。 本当はニンニクをたっぷり入れたいと... -
【渋谷・神泉】麺㐂 やしま 円山町店「渋谷にひっそりと佇むフィギュアだらけのうどんの名店」
凄い。フィギュアだらけだ。 とてもうどん屋とは思えない。 金曜の夜にやってきたのは渋谷のうどん屋「麺㐂 やしま」。渋谷というよりは神泉からの方が近い。 私は渋谷で飯を食うくらいなら神泉にいく。 神泉は飲食店の名店が多いし、うるさくて人だらけの... -
【京王堀之内】ラーメン二郎 八王子野猿街道店2「超パワフルなつけ麺」
久々の野猿二郎。 ここのつけ麺が食べたくてやってきました。 野猿街道店2では年中つけ麺を食べることができます。 相変わらず目立つ看板。 うだるような暑さに二郎。 お客さん途切れることはありません。 けど席数も多いので回転率は良さげ。 つけ麺 930... -
【三軒茶屋】來來來 (らいらいらい)「芸能人御用達!ちゃんぽんの名店!」
三軒茶屋にはちゃんぽんの名店が二店ある。 一つは「長崎」という店。 どちらかというとこの店は全体的にかなり薄味たった。優しい味わいだが少し味としては物足りなさを感じた。ボリュームはかなり多い。 そして本日は「來來來」へお邪魔する。 この店、... -
【銀座】青空 (はるたか)「すきやばし次郎出身!最高の食材と最高の江戸前職人の技が織りなす! 」
名店「すきやばし次郎」で12年間修行を積んだ店主、高橋青空(はるたか)氏が2006年に33歳の若さで独立し、暖簾を掲げたお店。 もともと北海道出身の方だけど本格的に江戸前鮨を極めたくてすきやばし次郎に弟子入りしたんだとか。 最寄は銀座駅だけど新橋駅...