MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【北海道札幌市】鮨 一幸「日本を代表する孤高の名店!札幌でいただく本格江戸前鮨!」

【北海道札幌市】鮨 一幸「日本を代表する孤高の名店!札幌でいただく本格江戸前鮨!」

2022 9/30
寿司(鮨)
2019年5月7日2022年9月30日

「鮨 一幸」は今や全国的なお店になった。

鮨好きなら知らない人がいない程の札幌の名店だ。

常に満席で予約困難。

今回の予約は二ヶ月前。

1人なのでキャンセル待ちを狙って電話確認。

そしたらたまたま金曜日にキャンセルが出て「空きが1席」とのこと。

すかさず予約をとる。本当についてる。

東京と札幌では気温が10度も違うらしく少し厚着で向かう。

正直暑いのでジャケットは手で持っていく。

16時 新千歳空港駅出発。

そこから約40分ほどで札幌駅へ。

札幌駅近のホテルでチェックインを済ませ、隣駅の大通駅まで札幌市営南北線で向かう。

大通駅もデカく、どの出口から出ればいいのかわからなかった。

18時ギリギリになってようやく辿り着いた。

「鮨 一幸」は建物の二階に位置する。

f:id:ikkoshinagawa:20190406092004j:image

長い道のりだった…
f:id:ikkoshinagawa:20190406092018j:image

入ってみると銀座の鮨屋にあるような凛とした空気。

すぐに大将の工藤さんが出てきた。

なんというか、独特なオーラを放っている。

f:id:ikkoshinagawa:20190406091904j:image

店内は余計なものが一切置いていない。

とても洗練された空間である。


 

まずは生ビールで喉を潤す。
f:id:ikkoshinagawa:20190406091919j:image

さて、お任せコースの始まり始まり。

鯛
f:id:ikkoshinagawa:20190406091931j:image

この時期は脂がぬけてて一番味が出る時期とのこと。

しっとりとしつつもとても味が濃い。

鮑
f:id:ikkoshinagawa:20190406091934j:image

何も付けなくても十分旨味が強い。

ムチムチとした食感も心地よい。

メジマグロの刺身

f:id:ikkoshinagawa:20190406091954j:image

つまり鮪の子供。皮は炭火で炙ってある。

黒いのは海苔醤油。香ばしく脂は甘い。


 

子持ちヤリイカの雲丹詰め
f:id:ikkoshinagawa:20190406092053j:image

なんて綺麗な見た目だろう。

もはやフレンチみたいだ。

子持ちヤリイカの卵は濃厚でそこに雲丹のまろやかさも加わる。

ミル貝
f:id:ikkoshinagawa:20190406092100j:image

岡山産。コリコリ、サクサクっとした食感でミル貝独特な香りが素晴らしい。

ここから握りへ。

醤油の入れ物がめちゃオシャレ。
f:id:ikkoshinagawa:20190406092025j:image

ガリは甘・辛・酸味全てのバランスがいいもの。
f:id:ikkoshinagawa:20190406092045j:image


 

春子鯛

f:id:ikkoshinagawa:20190406091908j:image

握り一発目は春子鯛の昆布締め。

とにかく身が柔らかく、仕込みが丁寧だとわかる。

春子鯛は時間が経つとすぐに水分が飛んでパサついてしまうので前もって仕込むことができない繊細な魚。

どんなことがあっても春子鯛は必ず一発目に握ると大将は決めているそうだ。

シャリは米酢のみのシンプルなもの。

モチモチっとした食感は硬いシャリを好む自分にとってはいささか柔らかいと感じた。

サヨリ
f:id:ikkoshinagawa:20190406092049j:image

淡泊な味だがコリコリっとしたしっかりとした身質。

工藤大将は淡々と握っていく。それでいて動きにも無駄がない。
f:id:ikkoshinagawa:20190406092033j:image

金目鯛 
f:id:ikkoshinagawa:20190406092022j:image

千葉県勝浦産。

炙った香ばしさと脂の甘味が絶妙。

春子鯛のしなやかさ、サヨリの歯ごたえ、金目鯛の脂と流れが計算されている。

本日の鮪は東京都の八丈島産。
f:id:ikkoshinagawa:20190406092009j:image

どうやらネタは北海道産にはこだわらないようだ。いいものを全国から取り寄せるスタンス。


 

中トロ 
f:id:ikkoshinagawa:20190406091942j:image

東京の八丈島産。

綺麗に脂がまわっており甘味がたまらない。

大トロ
f:id:ikkoshinagawa:20190406091948j:image

まさに上質な鮪の脂。

馬糞雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20190406092001j:image

北海道浜中産。めちゃクリーミーで甘い。

ノドグロ
f:id:ikkoshinagawa:20190406091912j:image

箸で崩しながらいただく。

パリパリでフワフワ。脂がもよくのっている。

脂と酢が反応することでシャリの印象もまた変わる。


 

オニアジ

f:id:ikkoshinagawa:20190406091937j:image

とてもみずみずしく味も濃い。

 生姜とアサツキでノドグロの脂がスッと消えた。

帆立
f:id:ikkoshinagawa:20190406091927j:image

北海道の野付半島産。季節ものでいまだけだそうだ。

大将曰く帆立は火入れが難しいらしい。

帆立の粘りとシャリとの完全な一体感。

毛ガニ
f:id:ikkoshinagawa:20190406092106j:image

上には蟹味噌。ホロホロっとして甘味も十分。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20190406091923j:image

ホロホロでとても柔らかく、さらに濃厚な味わい。


 

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20190406092028j:image

外側はフワフワだが、中心に向かってだんだんとトロトロになっていく。

このレベルの玉子焼きはなかなかお目にかかれない。

以上がお任せコース。

ネタは北海道産にはこだわらず全国から一流のものを取りそろえる。

札幌にいながらまるで銀座の様だ。

よって価格は30,000円と東京と変わらない。

他県から来た人にとってはせっかく北海道に来たんだから北海道のネタを食べたいと思う人もいそうだ。ここは難しいところで評価は分かれそう。

全体的なボリュームは他店に比べると物足りない。

だが緻密に計算された料理に対しての満足度は高い。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
食べログ百名店 鮨 一幸 札幌
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外旅行の前泊なら成田空港から一番近いホテル「成田東武ホテルエアポート」へ
  • 【映画】シュガー・ラッシュ【ネタバレ感想】まんまトイストーリーのゲーム版

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次