2023年4月– date –
-
【映画】護られなかった者たち「貧困をテーマにした社会派ドラマ。ドッシリ濃厚系なので覚悟して観てください」
映画「護られなかった者たち」。 震災のシーンでスタートからどんより。 そしてだいぶスローテンポ。 そうか、これはちょいと覚悟して観ないとな。 はい、以下はネタバレ。 震災をきっかけに日本の貧困問題をテーマにした話で阿部寛や佐藤健らが熱演。 餓... -
【神奈川・稲田堤】炭火焼肉 寿苑「ガーリックハラミをガーリックライスにワンバンする口福!」
神奈川・稲田堤という場所はJR南武線と京王線二つの最寄駅がある。 稲田堤駅と京王稲田堤駅は少し離れているが南武線の稲田堤駅の方に「炭火焼肉 寿苑」はある。 ここは「孤独のグルメ」に登場した人気焼肉店である。 テレビで放送するとたちまち人が殺到... -
【東京・乃木坂】美会「日本料理×タイ×フランスワインの超絶コラボが凄過ぎた!」
全国を食べ歩いた美食家ビア氏による日本料理とタイ料理の組み合わせが楽しめる唯一無二のレストラン「美会」が銀座から六本木に移転した。 場所は六本木のミッドタウン側、乃木坂方面。 銀座のお店に飾ってあったビア氏と料理人との写真は一切なくなり、... -
【東京・調布】イル フロッグス「調布で出会った標高の高いハイレベルなハンバーガー」
東京・調布ではジャクソンバーガーも有名ではあるが本日は「イル フロッグス」へ。 駅から少し歩いたところのビルの二階に位置する。 注文時にチェダー、モッツァレラ、スモークの3種類からチーズの選択を迫られる。 ・ベーコンチーズバーガー 1,695円 こ... -
【Netflix】金魚妻「SEXが全員覆い被さってるだけ。逆にリアルじゃない」
Netflixで話題になってたドラマ「金魚妻」を鑑賞。こちらは原作が漫画の様です。 以下、完全にネタバレ感想なので観る予定の人はご注意を。 シンプルに言うとタワマンっていう一つの村の中で起きる不倫ドラマです。 篠原涼子と金魚屋との不倫話が軸になっ... -
【東京・中野】味噌が一番「中野で重過ぎない味噌ラーメン〆。」
東京・中野の中野サンモール商店街にある「味噌が一番」。 中野もちょっとしたラーメン激戦区だが遅い時間になると空いてる店も限られてくる。終電間際にラスト一杯という時にこちらは24時まで営業しているのがありがたい。 店は地下一階に位置し、カウン... -
【東京・二子玉川】貝出汁中華そば くらむ「貝と動物系の重過ぎない絶妙な塩梅のWスープ」
東京・二子玉川の「貝出汁中華そば くらむ」。 こちらは店名の通りアサリや帆立などを使った貝出汁ラーメンのお店。 店内は横一列のカウンターのみでなかなか狭めです。 ・中華そば醤油 900円 具材は鶏と豚のチャーシュー2種、白髪葱、メンマ、大葉、紫玉... -
【東京・麻布十番】麻布十番焼肉 BULLS「丁寧な仕事ぶりが感じられる王道のコース系焼肉」
東京・麻布十番にある焼肉屋「麻布十番焼肉 BULLS」。 ビルの3階に位置し、なんとテラス席まである。いいなぁと思ったけどこの時期はまだ寒いよね。 今回は「BULLS堪能コース 9,900円」をオーダー。飲み放題2,000円と聞くとどう考えても飲みほにした方がよ... -
【東京・北参道】味噌麺処 花道庵 北参道店「味噌ラーメンの名店・花道の2号店は多分穴場」
なんと味噌ラーメンの名店「花道」が東京・北参道にできていたとは。 という事で早速「味噌麺処 花道庵 北参道店」へ。 この辺りは駅の間隔が短く、北参道駅からも、千駄ヶ谷駅からも、国立競技場駅からも、代々木駅からも徒歩圏内。 東京を歩くのは楽しい... -
【東京・恵比寿】鮨 竹半 若槻「亡き親方の意志を継ぐ二代目渾身の握り」
東京・恵比寿の「鮨 竹半 若槻」。 日比谷線の恵比寿駅4番出口より徒歩5分ほど。 こちらはビルの2階に位置するが階段を登ると途中でエレベーターで来るよう注意書きがある。 おまかせ 25,000円〜 握り手は2名。 2017年6月に移転リニューアルし新たな装い... -
【神奈川・海老名SA下り】豊洲食堂「特大アジフライ丼はただデカいだけ」
東京から静岡へ高速で向かう途中の海老名サービスエリアで昼食を。下りですね。 広いフードコートには何店か入っており、今回は「豊洲食堂」へ。 隣には懐かしきラーメン屋の「なんつっ亭」。その他も吉野家やハンバーガー屋など。 一応名物的な「特大アジ... -
【埼玉・大宮】とらぬ狸「全ワイン好きが行くべきレストラン!とんでもないお宝があります。」
埼玉・大宮駅東口より徒歩1分ほどにある「とらぬ狸」はちょいとした居酒屋のような外観だ。 アクセスこそいいが本当にこんな所にいい店があるのか?(失礼)と訝しげに訪問。 店内は気取らない雰囲気が漂い、どんなシチュエーションでも気軽に立ち寄れそうだ...