BLOG
-
【新橋】焼肉ホルモン だるま 新橋本館「肉質は高級店・価格は庶民的!全メニュー制覇したらいくらになるのか?」
肉質は高級店・価格は庶民的でいま勢いにのってる焼肉屋「焼肉ホルモン だるま 新橋本館」へ。 本日はオッサン4人だけで全メニュー制覇企画を実行。 【ルール】 ・飲みものは除き食べ物のみ。 ・汁物は全て4人分に分けて提供。 ・一度食べたものは何度でも... -
【冷凍】「宅マシSHOP」二郎系豚骨柚塩ラーメン「柚でる」を試食してみた感想
品川イッコーです。 本日は二郎系通販サイト「宅マシSHOP」の新作である二郎系豚骨柚塩ラーメンを試食。 商品名は「柚でる」。 価格は1,090円(送料別)。 -
【都庁前】新宿 すし岩瀬「すし匠のDNAを受け継ぐ良店!全ての酒好きよ、圧巻の38品で酔え!」
品川イッコーです。 本日は新宿にあるすし匠出身のお店「すし岩瀬」へ。 最寄駅は都庁前駅だけど新宿駅からも15分程。 新宿に鮨のイメージはないけどそう言えば同じすし匠出身の「匠 達広」が新宿御苑前にあったな。 -
【東京・大塚】蒼天「多くの名店を生む大塚の名店!巧みな火入れによる至極の串に唸る!」
品川イッコーです。 本日は少し早めの時間から一人焼鳥でも。 場所は大塚駅より徒歩5分ほど。 渋谷の「とり茶太郎」、荒木町の「焼鳥 おがわ」など多くの名店を生む店。 -
【丸の内】名古屋「すし昇」× 北九州「照寿司」の究極のコラボ企画がカオスすぎた!(113軒目)
品川イッコーです。 名古屋で勢いのある鮨屋「すし昇」と北九州の「照寿司」がコラボすると言うことでその会に参加させてもらった。 場所は丸の内駅より徒歩1分にあるビルの3階。 -
【東京・新宿】らぁめん 満来「新宿屈指のラーメン屋。歴史ある清湯つけ麺。」
品川イッコーです。 本日は久々に新宿の「らぁめん 満来」へ。 新宿を代表する老舗ラーメン屋で大勝軒と並ぶつけ麺の先駆者的な存在と言えよう。 -
【白金高輪】島津「らんまるから独立し既に予約困難店へ!27歳の若き大将がみせるハイレベルな鮨の世界!」
品川イッコーです。 本日は白金高輪の「島津」へ。 不動前の「らんまる」にいた島津さんが独立した店。 オープンは2020年11月とまだホヤホヤの新店。 -
【六本木】ル ブルギニオン「地に足がついたクラシカルなフレンチを味わうお店」
本日はミシュラン一つ星の「ル ブルギニオン」へ。 場所は六本木駅2番出口より六本木ヒルズを越えて西麻布方面へ。 都会を歩いてると突然こじまりとしたお店が現れる。ここがミシュラン一つ星の「ル ブルギニオン」である。 なかに入ってみるとなかなかコ... -
【都内某所】新進気鋭「住所非公開完全紹介制の幻の焼肉屋!最高峰の肉を食べられるZコースが凄すぎた!」
品川イッコーです。 本日は都内某所にある話題の焼肉屋「新進気鋭」へ。 ルールと約束事は下記 完全紹介制、住所非公開、電話番号非公開、完全個室、グルメサイト投稿禁止 コースは3種類。 Sコース 15,000円 Xコース 20,000円 Zコース 30,000円 -
【赤坂】鮨 まつもと 赤坂「伝統と創作が織りなすここでしか食べられない圧巻のコース!」
品川イッコーです。 本日は赤坂の「鮨 まつもと」へ。 場所は焼鳥の「鳳」が入っているビルの3階。 全く同じ名前で京都祇園に「鮨 まつもと」があるが一切関係はない。 -
【銀座】自家製麺 伊藤 銀座店 「見た目の印象と食べた後の印象は同じだった」
品川イッコーです。 本日は銀座六丁目にある「自家製麺 伊藤」へ。 赤羽の人気店で煮干しを使い具材は麺とスープとネギのみと凄くシンプルな事でも有名である。 -
【本郷三丁目】江戸前晋作は「ミシュラン一つ星!独学の変態職人が生み出す低温天ぷらとは!?」
本日は天ぷらを食べに本郷三丁目にある「江戸前晋作」へ。 名古屋の「天風良 にい留」と客層が被るという事で気になって気になって仕方がなかったお店。 場所は本郷三丁目駅から徒歩3分程。 昼営業なしの一回転のみ。 大将: 西村晋作さん 天ぷらはほぼ独学...