日常– category –
-
サルミアッキ SALMIAKKI「世界一まずい飴」感想 「まるでタイヤ」
世界一まずいフィンランドの飴知人の方からフィンランドのお土産で「SALMIAKKI サルミアッキという「世界一まずい飴」をいただいた。 「世界一まずい」はテレビが勝手につけたキャッチフレーズで実際は日本人の口に合わないだけ。なんと一方的な表現だろう... -
【神奈川県横浜市】よこはまズーラシア動物園「動物園としては致命的」
GWに家族と横浜の「よこはまズーラシア動物園」に行ってきた。多々感じることがあったのでここに記しておこう。参考になればと。 基本、動物見えない 言い過ぎたかもしれないが満足できるものではなかったことは確かだ。 ズーラシア動物園は敷地が広... -
個性を出せる場なのに個性を殺してるYouTuberたち
僕は「孤独のグルメ」の原作者が実際にその店に訪れる最後のコーナー「ふらっとQUSUMI」が好きだ。 正直に言うと本編よりも好きだ。 松重さんには悪いが。 主人公の井之頭五郎は下戸だ。 だから店に行っても酒と合う料理というよりは飯がメインだ。 その点... -
YouTubeの影響力
とあるラーメン屋に入ったら隣の席に座った方がたまたま僕のYouTubeの動画の視聴者で声をかけてくれた。 最近よくあるんです。 飲食店へいくと声かけられること。 話を聞くとよく動画を観てくれてるみたいで最近僕の影響でお寿司屋さんを巡ってるらし...