肉– category –
-
【東京・虎ノ門ヒルズ】虎ノ門 焼鳥國よし「バードランド出身の堀大将による絶品焼鳥。」
東京・虎ノ門ヒルズ駅よりすぐにある「虎ノ門 焼鳥國よし」。 オープンは2017年10月。 地下一階にある店内はコの字型のカウンターと個室あり。店内は活気あります。 店主の堀晋福(ほりくによし)さんはバードランド出身。2008年に独立し、焼鳥とベルギービ... -
【千葉・市川市】坊ちゃん「ブロイラーを使った絶品焼鳥!行徳にある地元に愛される焼鳥屋!」
千葉県市川市の行徳にある焼鳥屋「坊ちゃん」。 めちゃマニアックでしょ?とある食通から情報聞いて来ました。 18時オープンで時間ちょうどにシャッターが開く。 (本当に時間にならないと開かないので少し不安になってくる) 店内はカウンター席、テーブル... -
【鳥取・鳥取市】炭火焼肉まほら「谷口畜産による素晴らしき純血但馬血統万葉牛」
鳥取県鳥取駅より徒歩5分ほどにある「炭火焼肉まほら」。 周りはスナックだらけの歓楽街にある焼肉屋。 本日の目当ては万葉牛。 鳥取県で飼育された黒毛和牛で、万葉牛生産流通組合が定めた基準を満たした場合にのみ呼称を許されるブランド牛である。 現在... -
【東京・二子玉川】スタンドイン鳥「スタンディングで食べる九州の美味しい地鶏」
東京・二子玉川にある「スタンドイン鳥」。 場所は高島屋の裏です。 店名の通りスタンド式の鳥料理を出すお店。今宵は早めの時間から二人でフラッと訪問。 立ちとは言っても店内にはテーブル席もあります。店の中央に立ち席がある感じ。 立ち飲みってなん... -
【溜池山王/赤坂】とんかつ まさむね「極厚上ロースは食べ疲れがない素晴らしきとんかつ。待つけど。」
今日はラーメンじゃない。どうしてもとんかつの気分だ。 という事で溜池山王にある「とんかつ まさむね」へ。赤坂駅からも徒歩5分ほど。 オープンは11時半。 15分前に到着したら外待ち8名。小雨なのに皆さんもとんかつ気分でいらっしゃるのですね… 並んで... -
【六本木】焼鳥 鈴音「焼鳥×中華スタイル!邪道かと思われたがこれが激ハマり。」
六本木にて「焼鳥 鈴音」へ。こちらは焼鳥に中華の要素を取り入れたお店。焼鳥にフレンチを取り入れた麻布十番の「shaji」みたいな感じかな。 鶏肉って汎用性あるので他ジャンルとの相性はいいはずだが、それが一つのお店として出すとなると邪道と思われが... -
【鳥取県米子市】肉屋 正々堂「純血但馬血統万葉牛のフルコースをいただいた。人生最高の肉料理。」
鳥取県米子市にある焼肉屋「肉屋 正々堂」。 この辺りでは珍しい高級焼肉店。 ネットにほとんど情報が出てこないです。食べログは改めて地方は当てにならない。 今回は昼に牛舎で見学させてもらった谷口畜産の代表である谷口拓也さんによる純血但馬血統万... -
【淡路町/小川町】とんかつ やまいち「割下と胡麻油と玉子が一体となった絶品かつ丼」
淡路町にあるとんかつの有名店「とんかつ やまいち」。 淡路町駅からも小川町駅からでもすぐです。 11時オープンで少し過ぎた頃に入店。店内は空席あり。静かです。もはや揚げる音がBGMと言っていい。 その間、香ってくる胡麻油の香り。 先にキャベツとお... -
【静岡県藤枝市】備長炭焼鳥 鳥しげ「わざわざ訪れたい焼鳥屋が静岡県藤枝にある!美容師から独学で焼鳥屋を開業したいま一番地元に欲しいお店」
静岡県藤枝市に美味しい焼鳥屋があるという静岡グルメチームからの情報を入手し、今回は貸切会を開催してもらった。 店名は「備長炭焼鳥 鳥しげ」という。 店内は横一列の檜葉カウンター席のみ。 おまかせコースは5,000円(税込)一本。 席からは焼き台が見... -
【東京/大手町】鳥歐「焼鳥コースにジビエを取り入れた斬新なお店」
東京駅丸の内を出ると目の前にある新丸ビル。そのビルの5階の飲食店フロアに位置する焼鳥屋「鳥歐」。 こちらは焼鳥屋だがコース内にジビエも取り入れた一風変わったコンセプトのお店。 店内からはライトアップされた東京駅が見える素敵空間。ちょいと気分... -
【渋谷】焼き鳥 陀らく「薮内さんのずば抜けた感性と感覚で仕上げる唯一無二の鳥料理」
渋谷の「焼き鳥 陀らく」。場所がアダルトショップの隣と言うなかなかハードコアな店。 この日は二名で予約。一人だけ先に店に入ることは許されないのでちゃんと二名揃ってから入店。二回席はカウンターのみ。 結論から言うと大変美味しくいただけました。... -
【都内某所】YAKITORI 燃 es×WAGYUMAFIAの和牛と焼鳥の奇跡の串コラボイベント!
YAKITORI燃グループの中でも屈指の人気を誇る「YAKITORI 燃 es」。 主に扱う地鶏は愛媛の媛っこ地鶏。 初っ端からジューシーでトロっとしたササミの紫蘇巻き、ねっとり旨味濃ゆい皮、さらにネギとももを皮で包んだ「包みねぎま」のオリジナリティ性など金...