ラーメン– category –
-
【目黒】麺や 維新「比内地鶏と名古屋コーチンをふんだんに使った贅沢醤油ラーメン!」
品川イッコーです。 本日は目黒の「麺や 維新」へ。 ミシュランのビブグルマンにも選ばれたことがある人気店。 もともと横浜に店があったが数年前にここ目黒に移転してきた。 駅からは徒歩5分くらい。 平日の12時前ということもあって外待ちは0。 だけど中は満席だ。 -
【新宿】100%とんこつ不使用ラーメン専門店 一蘭 西新宿店「日本人が行くメリットはないと思う」
品川イッコーです。 新宿西口の小滝橋通り沿いに「100%とんこつ不使用ラーメン専門店 一蘭」が今年の2月にオープン。 店名の通りとんこつを使用しないで作ったラーメンを提供している。 一蘭と言えば誰もが知る豚骨ラーメンのお店。 その一蘭の核となるとんこつをあえて使わないとは一体どの様なラーメンなのだろうか? -
【麻布十番】新福菜館 麻布十番店「麻布十番で京都ブラックをいただく!」
品川イッコーです。 本日は麻布十番にある「新福菜館」へ。 京都に本店があるいわゆる「京都ブラック」と呼ばれているお店。 ちなみに何年か前に京都本店へは訪問したことがあり麻布十番にあると聞いてつい懐かしくなった。 場所は南北線と大江戸線どちらからもそれぞれ徒歩1分と徒歩3分とで近めだ。 -
【相模原市矢部】スパルタンヌードル 學「閉店前のラスト一杯!一つの店が終わる時」
品川イッコーです。 神奈川県矢部にあるラーメン二郎インスパイア店の「スパルタンヌードル學」が3/23の昼の部で閉店という情報をキャッチした。 ここはラーメン二郎 町田店の流れを汲んでおり、ここの味が好きで何回か通ったお店だ。 特徴は強烈な非乳化スープと極太麺。 不定期で開催する「極太DAY」は食べ応えが凄かったし、おそらくラーメン史上最も太い「激#8」には驚かされた。 次々と精力的に新作メニューも考案されていたし確かにワンオペで大変そうだったが閉店ともなるととても感慨深い。 閉店理由は不明だがなんとかラスト一杯をいただきに矢部まで向かう。 -
【新宿】一蘭 新宿歌舞伎町店「謎に徹底してプライバシーを守ってくれるラーメン屋」
品川イッコーです。 新宿でたらふく飲んだ後〆のラーメンに「一蘭」へ。 実は一蘭って人生で2回目。 お客さんは海外の人がほとんどで休日には大行列を成している。 終電間際だったので難なく入れた。 -
【国立】白河中華そば 孫市「白河中華そばの名店とら食堂の暖簾分け!あっさり中華そばを堪能する!」
品川イッコーです。 本日は国立市にある白河中華そばのお店「孫市」へ。 ここは福島県に白河中華そばの名店「とら食堂」の暖簾分け。 全国各地にお弟子さんのお店はあって東京だとこの「孫市」と町田にある「いちばん」。 ちなみに神奈川県だと仲町台でその店の味が好きで昔はよく通っていた。 場所は国立駅から結構遠く車で行くのがベスト(駐車場もある)。 -
【高円寺】なんでんかんでん 「川原社長と飲みながら〆にラーメンをすする!」
本日は高円寺にて復活した「なんでんかんでん」にて川原社長と後輩と3人で飲みの約束。 普段打ち合わせなどに使用しているお店の二階をお借りすることに。 我々がついた頃、まだ前の打ち合わせが長引いておりお店でビールを飲んで待つ。 ようやく打ち合わ... -
【渋谷】唐そば「毎日でも食べられるアッサリ豚骨」
品川イッコーです。 本日は渋谷の東京豚骨ラーメン店「唐そば」。 こちらも長いこと渋谷で奮闘しているお店。 もとは北九州黒崎にあったが二代目が渋谷に出店し北九州の方は現在は閉店している様だ。 こちらに出店するさいにその模様がテレビで放映され随分話題になったのをうっすら記憶している。 だいぶ昔に訪問したきりだったので今回久々に訪問。 -
【渋谷】イップウドウ シロマル ベース 渋谷店「一風堂創業当初の濃厚な豚骨ラーメンを食べられるお店」(現在閉店)
場所はセンター街の「沖縄料理 やんばる」の目の前。 ここは一風堂創業当時の味を再現したラーメンが食べられるとのこと。 ちなみに一風堂は1985年10月16日創業なので今年で34年目だ。 いまやアジア圏などにも支店ができ、まさに「世界の一風堂」として豚... -
【渋谷】らあめん渋英「全く臭みのないトロリとした東京豚骨ラーメン」
品川イッコーです。 本日は豚骨ラーメンがどうしても食べたくなり久々に渋谷の「らあめん渋英」へ。 井の頭線側にあり駅近なのも嬉しい。 -
【渋谷】ラーメン凪 豚王 渋谷本店「本格的な豚骨ラーメンだがこってりは注意!」
品川イッコーです。 本日は渋谷の「ラーメン凪 豚王 渋谷本店」へ。 「凪」というと煮干しラーメンのイメージだが こちらでは完全に豚骨ラーメン一本で勝負してるようだ。 -
【新宿】メンショウサンフランシスコ「ミシュランUSA掲載の逆輸入店でA5黒毛和牛醤油らぁめんをいただく!」
品川イッコーです。 新宿のミロード7階にできた「メンショウサンフランシスコ」。 サンフランシスコからの逆輸入らしい。 ついにラーメンも逆輸入するまでになったのか。なんか時代ですな。 飯時だけど空席あり。