ラーメン - 品川イッコー公式ブログ - Page 56

ラーメン

スポンサーリンク
ラーメン

【めじろ台】ラーメン二郎 めじろ台店「微乳化の黒脂が美味い」

昼の12時前で外待ち5名。 店内も待ちがたくさん。まだまだ時間かかりそうだ。 めじろ台店はリニューアルしてから2回目。 前は「めじろ台法政大学前店」という店名で 駅からめちゃ遠かった。いまも徒歩12分と遠いんだけどね。 ここは駐車...
ラーメン

【大阪府西中島南方】人類みな麺類「人気ラーメン店のらーめん原点とは?」

本日は大阪で人気のラーメン屋さんへ。 梅田から二駅目の西中島南方駅で下車。 知らない土地ってなんだかドキドキするな。 駅名としては長めだ。 そこから徒歩3分くらいか。 2時過ぎに到着。15人ほどの待ち。 凄い人気店です。...
ラーメン

【京王堀之内】ラーメン二郎 八王子野猿街道店2「小ラーメン」

映像で二郎はやり尽くした感があって次に二郎をまわるとしたら何か別の媒体でお届けするのがいいなと思っていたところblogでなら今までと違った感じにできるのではと思いこの度、ラーメン二郎 全店制覇の3周目をblogにて決行することに。 今年に...
ラーメン

【兵庫県神戸市】自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店「神戸のラーメン二郎インスパイア」

兵庫県三宮へやって来た。 手っ取り早く昼食を済ませようとラーメンを検索していたら見つけました。神戸の二郎インスパイア店「自家製太麺 ドカ盛 マッチョ 三ノ宮店」。 店名のセンスは置いといて食べログの点数も高めで口コミの数も100件を超え...
ラーメン

【桜新町】蓮爾 新町一丁目店「最強のラーメン二郎インスパイア店」

登戸店とは違う異端二郎インスパイアの蓮爾が三軒茶屋と駒澤大学の間にあったので「さんこま店」という店名だったが少しだけ店が移動して「新町一丁目店」に変わってからどれくらい経っただろうか。 最寄駅は駒澤大学駅か桜新町駅。 けどどちらも1...
ラーメン

【蒲田】元祖旨辛系タンメン 荒木屋「蒙古タンメン中本出身!大人気旨辛の五目麻婆麺を食す」

中本蒲田店閉店、独立行きたいと思いつつも全然訪問できずになんだかんだ3年が経ってしまった。 家の事情で有給をとり、このタイミングしかないと思いやってきました。 だって夜は七時半にしまっちゃうんだもん。 土日はかなりの行列らしいし平日働...
ラーメン

【淵野辺】麺屋 歩夢「豚星出身の二郎インスパイアの超新生!

品川イッコーです。 二郎インスパイアの中でも特に評価の高い「豚星。」。乳化スープと絶品豚が特徴だ。 そんな「豚星。」から独立を果たしたお店が2018年4月15日にオープンした。 店の名を「麺屋 歩夢」という。 店主の名前そのもの。
ラーメン

【登戸】蓮爾 登戸店「私が思う、最強のラーメン二郎インスパイア店」

品川イッコーです。 学生時代に狂った様に通ってた「蓮爾」。 簡単に言えばラーメン二郎インスパイア店。 確かラーメン二郎 町田店の流れを汲むこの店。 色々あってこの登戸という場所へ。
ラーメン

【矢部】ザ・スパルタンヌードル 學「ラーメン二郎インスパイア」はもうやめた? 驚異の極太DAY!」

ラーメン二郎を超える史上最強のラーメン インスパイア店として神奈川県相模原市の矢部にある「ラーメン學」の屋号が変わったのは昨年の末ごろだろうか気になって来てみると確かに店名が変わっているではないか 二郎インスパイアとしてではなくあくま...
ラーメン

【神田】郭 政良 味仙 東京神田店「名古屋を代表するB級グルメ東京進出!」

本日の動画はウノ・KEN・OT加藤と僕の4人で神田に飲みに行った後の〆のラーメンの動画。 ちゃんと後日この日の飲みの動画はあげますので。 相変わらず時系列はバラバラですね。 これはあえてです。 ところで今更だけど、 「台湾ラーメン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました