天ぷら– tempura –
-
【東京・人形町】天ぷら やぐち「王道の中にしっかり谷口さんの個性がある極上天ぷら」
東京・人形町にある天ぷら屋「天ぷら やぐち」。 谷口一樹さんの天ぷらを食べてると、改めて江戸前の良さを知ることができる。 いま低温天ぷらが流行ってるしそれはそれで天ぷらの幅が広がるのは素晴らしいことなんだけど、谷口さんの天ぷらはひたすら王道... -
【東京・日本橋】天ぷら浅沼「山形食材と-23℃の衣を食わせる極上天ぷら!」
いまノリにのってる東京・日本橋の「天ぷら浅沼」。 なんたってオープンからすぐに食べログ百名店入りし、次の夜の予約はなんと半年後。 店主は山形出身、元力士、天一出身。 場所は日本橋。最初の方は絶対に迷うので余裕を持って来ることをオススメします... -
【静岡・浜松】好し智 (よしとも)「浜松にて高温・低温2つの鍋で仕上げる極上天ぷら」
静岡県浜松にある天ぷら屋「好し智」。 浜松駅からはゆっくり歩いて10分ほどの場所。 そもそも浜松ではこの様な天ぷら屋が少ないため、だいぶ希少な存在と言えます。 前述したように浜松ではこの様なカウンター天ぷらが少ないため、店名は「浜松の人にもっ... -
【静岡県静岡市】てんぷら成生「天ぷらを静岡で表現するここにしかない天ぷら」
いまや静岡県を代表する予約困難な名店「てんぷら成生」に、幸運にも訪れる機会があった。 新幹線だと11時ちょいに静岡駅到着。時間の12時には早過ぎるので静岡駅より30分ほど店まで散歩することに。 浅間神社に隣接する木造平屋建ての豪華な店舗。門構え... -
【千葉県千葉市】天白「業界の常識をぶち壊す新時代の低温揚げ天ぷら」
千葉県随一の天ぷら屋「天白」へ。 場所は千葉駅より徒歩15分ほど。 ラーメン二郎 千葉店が近いです。 ちなみにこちらのお店、原則10分前集合なのでご注意を。 店内はカウンター9席のみで12時と18時の2部制。 大将 : 鶴貝さん 「銀座天一」で7年修行し独立... -
【築地】清壽「築地本願寺横で堪能するミシュラン一つ星の薄強衣天ぷら」
築地のミシュラン一つ星の天ぷら屋「清壽」。 築地駅一番出口を出て築地本願寺を左にしてまっすぐ進み一つ目の信号を左折したビルの地下一階。 店内は13席のカウンター席のみ。 カウンターは客ごとにそれぞれアクリル板で仕切られている。 店主の清水さん... -
【恵比寿】天ぷら 元吉「移転後初訪問!レベルアップが凄まじい!」
外苑前から恵比寿へ移転した「天ぷら 元吉」。 意外な場所でしたねと話すとたまたま縁があって見つけた場所だそうだ。 場所は西口より徒歩5分ほどのビルの3階。 来てみると以前の内装からさらに元吉大将の世界観が色濃くなった様な感じだ。 緑がワサッと店... -
【愛知県名古屋市】天ぷらとワイン 小島 本店 : 居酒屋感覚でアラカルトで揚げたて天ぷらとワインを
品川イッコーです。 天ぷらをアラカルトでオーダーできる名古屋の柳橋中央市場内にある天ぷら屋「天ぷらとワイン 小島 本店」へ。 居酒屋的な感覚で揚げたての天ぷらを食べさせてくれるお店で食べログの百名店にも選ばれている。 -
【群馬県館林市】天ぷら 車「田んぼの中に佇む天ぷら屋!マイナス60度の粉で作る驚異の口溶け天ぷら」
品川イッコーです。 群馬県館林市にある「天ぷら 車」へ。 場所は館林駅よりタクシーで15分というまさに陸の孤島。 店は田んぼの真ん中にあります。 -
【広尾】天てんぷら うち津: タネごとに作り替える衣に徹底した旬の素材選定!ミシュラン二つ星獲得の妥協なき唯一無二の天ぷら!
品川イッコーです。 本日は広尾にある天ぷら屋「天てんぷら うち津」へ。ミシュランは二つ星を獲得。 広尾駅より徒歩5分ほどの場所にあります。 -
【人形町】天ぷら やぐち: 天ぷらの神様 早乙女哲哉氏のDNAを継ぐ人形町の名店!天ぷらの普遍的な旨さを堪能!(15軒目)
品川イッコーです。 店主の谷口一樹さんは天ぷらの神様と言われている早乙女哲也氏の元で研鑽を積み2020年7月人形町に「天ぷら やぐち」をオープンさせた。 人形町駅からは徒歩5分ほど。直ぐ近くに同じく天ぷら屋の「日本橋 蕎ノ字」がある。 -
【本郷三丁目】江戸前晋作: 一つ一つの食材に天ぷらにする意味を与えオリジナルに昇華する技に脱帽 (14軒目)
2021年11月。3回目の江戸前晋作の貸切会。 時間が変更となり19時からの一回転スタート。 前回から半年経ちましたか。今日も気合入れていきます。 以下、いただいた料理。 ・車海老 ・車海老 よりレア ・海老頭 ・鱚 ・墨烏賊 ・ヒメコダイ ・蓮根 ...