寿司– tag –
-
【広尾】鮓菜 浅乃「食事は美味しく楽しくがモットーの大将のこだわりの江戸前握りを存分に堪能!」
品川イッコーです。 本日は最近お知り合いになった方の行きつけの鮨屋へ男4人でお邪魔する。 店名は「鮨菜 浅乃」。 広尾駅からは徒歩7分ほどの距離。 通りを入った所にひっそりと営業。 -
【沖縄県那覇市】鮨 つむぎ「沖縄県那覇で食べる江戸前鮨!イタリアン出身の大将が握る価格破壊の絶品鮨をいただいた!」
本日は知り合いの沖縄在住のとある社長さん(沖縄の人ではない)と一緒に那覇にある鮨屋へ。 沖縄で鮨?と思われる方も多いかもしれないがいま沖縄では鮨がアツイ。らしい。 現地の魚でも使うのだろうか? 羽田空港から那覇空港までは約2時間半のフライト。... -
【奥沢】入船寿司「最高の鮪を食いたきゃ入船寿司へ!50年以上続く老舗のサービスランチにぎりをいただく!」(現在閉店)
品川イッコーです。 場所は世田谷区 奥沢。 ここに50年以上続く鮨の老舗店がある。 店名は「入船寿司」。 大将が「入船」という店で修行していたことで修業先の名前をもらったらしい。 ここの特徴は何と言っても鮪。 修業先では「鮪こそが鮨の主役」という考えだったらしく自然に鮪に重きをおくようになったようだ。 -
【神泉】鮨 あい澤「価格、質共に最高」
ちっちゃいオジサンと急遽行ってきました。 いつもの神泉にある「鮨 あい澤」さん。 1ヶ月ぶりの訪問です。 うるさい居酒屋で飲むより鮨屋で飲むほうがずっと静かでいい。 急な対応ありがとうございました。 ハマグリ まずは優しい味。歯応えがいいです。 ... -
【銀座】鮨 太一「素晴らしき企業努力!この金額で絶品鮨を食べられる超優良店!」
品川イッコーです。 大将の石川太一さんはかなり器用な人だ。 二番手をいじりお客さんを和ませながら弟子たちにダメ出しもする(小声で)。 そして一見さんにもちゃんと話しかけ緊張させないように気を使う。 さらに伝統的な江戸前鮨を抑えめのコストでいただけるという超優良店だ。 昔ながらのカウンターの寿司屋で客が緊張しながら食べるという時代はとっくに終わったようだ。