焼鳥– tag –
-
【東京・下北沢】下北沢 焼とりダービー「もっと流行っていいでしょ。」
下北沢の焼鳥屋「下北沢 焼とりダービー」。 本店は豪徳寺。あちらはもっと町焼鳥みたいな感じだけど下北沢の方は少し店の雰囲気もデート向き。 コースもあるけどひたすら焼鳥が食べたかったのでおまかせでお願いした。 扱う鶏は主に長崎対馬地どり。たま... -
【東京・奥沢】焼鳥 うの「超絶大ぶりな伊達鶏と最強の野菜焼きを贅沢にアラカルトで!」
東京・世田谷区、奥沢にある人気焼鳥店「焼鳥 うの」。 コースが主流になりつつ昨今の焼鳥屋だが、こちらはアラカルトでもオーダー可能。もちろんおまかせもOK。 店主 : 宇野誠一さん 宇野店主はサラリーマン時代に目黒の「鳥焼 笹や」に衝撃を受け、修行... -
焼鳥達人の会 2023 東京 ‒ Toritatsu The Final「焼鳥と音楽の紹介制フェス、トリタツファイナル。」
「焼鳥達人の会」、通称「トリタツ」。 音楽業界で働く無類の焼鳥好きの重鎮達と、首都圏や関西の焼鳥屋の名店が中心となり開催している、完全招待制の焼鳥フェス。 2014年、東京での初回開催から過去6回を数え、大阪編も過去2回開催 。そして今年6月にはD... -
【東京・麻布十番】ヒヨク之トリ「夫婦仲のいい比翼の鳥」
2年か3年ぶりに再訪した「ヒヨク之トリ」。 場所は東京・麻布十番、住所で言えば東麻布。水道橋にも店舗がある。 店名は中国に伝わる伝説上の生き物で、雄雌それぞれが目と翼を一つずつ持つ鳥「比翼の鳥」から。 普段は別々でいるが、飛ぶ時だけは雌雄が寄... -
【三重・伊勢市】にかわ「旨味と脂MAXのにかわ鶏(仮)を使った焼鳥とは!?」
焼鳥を食べについに三重県まで。 いま焼鳥界で密かに話題沸騰中の「にかわ」の予約をとっていただいたので有り難く伊勢市まで向かう。 伊勢市駅は名古屋駅から近鉄特急で約1時間半ほど。懐かしいなぁ。「こま田」以来だ。 駅からは徒歩10分弱。この辺りシ... -
【東京・東銀座】焼鳥 ひら野「甲斐信玄どりを知り尽くす平野大将による焼鳥8,000円コース」
東京・銀座八丁目にある焼鳥屋「焼鳥 ひら野」。 場所は「銀座 稲葉」のすぐ隣。 と言うのも手がけるのは「銀座 稲葉」、中目黒にあるミシュラン一つ星「天麩羅 みやしろ」、「鮨 おにかい」などを展開する飲食グループの「MUGEN」。 オープンは2022年2月... -
【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「常連に連れてきてもらうしかない」
東京・品川からここ大森に移転した「シントリテル」。 https://ikkos-films.com/%e3%80%90%e5%a4%a7%e6%a3%ae%e3%80%91sintolitel-%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%86%e3%83%ab%e3%80%8c%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%b3%e3%83%... -
【東京・虎ノ門ヒルズ】虎ノ門 焼鳥國よし「バードランド出身の堀大将による絶品焼鳥。」
東京・虎ノ門ヒルズ駅よりすぐにある「虎ノ門 焼鳥國よし」。 オープンは2017年10月。 地下一階にある店内はコの字型のカウンターと個室あり。店内は活気あります。 店主の堀晋福(ほりくによし)さんはバードランド出身。2008年に独立し、焼鳥とベルギービ... -
【千葉・市川市】坊ちゃん「ブロイラーを使った絶品焼鳥!行徳にある地元に愛される焼鳥屋!」
千葉県市川市の行徳にある焼鳥屋「坊ちゃん」。 めちゃマニアックでしょ?とある食通から情報聞いて来ました。 18時オープンで時間ちょうどにシャッターが開く。 (本当に時間にならないと開かないので少し不安になってくる) 店内はカウンター席、テーブル... -
【六本木】焼鳥 鈴音「焼鳥×中華スタイル!邪道かと思われたがこれが激ハマり。」
六本木にて「焼鳥 鈴音」へ。こちらは焼鳥に中華の要素を取り入れたお店。焼鳥にフレンチを取り入れた麻布十番の「shaji」みたいな感じかな。 鶏肉って汎用性あるので他ジャンルとの相性はいいはずだが、それが一つのお店として出すとなると邪道と思われが... -
【静岡県藤枝市】備長炭焼鳥 鳥しげ「わざわざ訪れたい焼鳥屋が静岡県藤枝にある!美容師から独学で焼鳥屋を開業したいま一番地元に欲しいお店」
静岡県藤枝市に美味しい焼鳥屋があるという静岡グルメチームからの情報を入手し、今回は貸切会を開催してもらった。 店名は「備長炭焼鳥 鳥しげ」という。 店内は横一列の檜葉カウンター席のみ。 おまかせコースは5,000円(税込)一本。 席からは焼き台が見... -
【東京/大手町】鳥歐「焼鳥コースにジビエを取り入れた斬新なお店」
東京駅丸の内を出ると目の前にある新丸ビル。そのビルの5階の飲食店フロアに位置する焼鳥屋「鳥歐」。 こちらは焼鳥屋だがコース内にジビエも取り入れた一風変わったコンセプトのお店。 店内からはライトアップされた東京駅が見える素敵空間。ちょいと気分...