鰻– tag –
-
【東京・池袋】かぶと「素晴らしき鰻の名店で酔っ払う」
東京・池袋にある鰻の名店「かぶと」。 池袋駅西口より徒歩7分ほどにある鰻の名店「かぶと」。 全然予約取れなくなりましたねぇ。今回はお誘いを受けて初訪問。 この日は15時〜の予約で店内は煙モクモク系。 横一列のカウンターにテーブル席、小上がり席あ... -
【栃木・栃木市】うなぎ料理専門店 せしも「幻の共水うなぎを存分にいただく」
知人がここの鰻が旨いからとやたら絶賛していて車を出してくれるならということで栃木県栃木市にある「うなぎ料理専門店 せしも」へ。 扱う鰻は「共水うなぎ」。静岡県の株式会社 共水による養殖鰻です。 養殖池の水温の調節によってバーチャルな四季を造... -
【東京・赤羽】鯉とうなぎのまるます家 総本店「赤羽で昭和を感じながら鯉と鰻を肴に酒を呑む」
東京・赤羽の有名な居酒屋「鯉とうなぎのまるます家 総本店」。 その名の通り鯉と鰻を楽しめます。 創業は昭和25年。 平日の昼だけど満席…スーツもいるので完全にサボリーマンの溜まり場となっている。 スーツだらけ。わかるよ、飲みたくなるよね。 やたら... -
【静岡県浜松市】麟「静岡屈指の日本料理店 勢麟の鰻専門店!浜名湖産の鰻をさらに旨くする方法とは!?」
ちょっくら鰻食べに静岡県浜松の「麟」へ。 こちらは静岡屈指の人気日本料理屋「勢麟」の鰻専門店。 場所は浜松駅より徒歩5分。 オープンは2020年12月にも関わらず店は老舗感があるのは居抜きだからです。 こちら、1日20食で昼のみの営業。 店主は「勢麟」... -
【静岡県静岡市】かん吉 清水店「脂ののった静岡鰻を豪快に地焼きで仕上げた特撰ひつまぶしを掻っ込む至福の白昼」
静岡県にて鰻を食べに「かん吉 清水店」へ。 かん吉は静岡店とこちらの二店のみ。 こちらは静岡市内でも珍しい地焼きがいただけるお店。 各店ホームページがあり、同じ店名ではあるがそれぞれ独立してるお店様だ。 この日は平日の11時半に到着。 我々がテ... -
【湯島】和灯ろ (わひろ)「熟成うなぎ発祥のお店!うなぎ業界に革命を!」
品川イッコーです。 湯島にある鰻屋「和灯ろ」へ。 こちらのお店は熟成鰻を出すお店で店主が商標登録までされたそうだ。 つまりこのお店が熟成鰻の発祥となる。 肉や魚の熟成が浸透してきたばかりだが確かに鰻に関しては人々の意識として「昔ながらの」から脱却できていない様に思う。 今宵は熟成鰻を初体験するとしよう。 -
【麻布十番】うなぎ 時任「うなぎフレンチ割烹という新ジャンル!天然と養殖の食べ比べをしてきた!」
品川イッコーです。 本日は麻布十番にある「うなぎ 時任」へ。 なんでもうなぎにフレンチのエッセンスを加えた一風変わったお店。 大将は東麻布の老舗店「野田岩」で15年間修業され、その後パリに渡航。 正統派のうなぎではなく「うなぎフレンチ割烹」という新たなジャンルでの挑戦。 麻布十番駅より徒歩5分程度。
1