Netflix– tag –
-
【Netflix】全裸監督 シーズン2「ネタバレ感想」圧倒的スケールでNetflixが描くしくじり先生!
品川イッコーです。 本当お待たせさせられましたよ。 「全裸監督 シーズン2」。 率直な感想としてはここ最近観た映像作品で最も心が揺さぶられる内容であった。 特にラスト4話辺りから止まらない止まらない。 最終回だけは翌日にまわしシャキッとした頭でしっかり鑑賞。 語りたい事が山ほどあるのでぼちぼちはじめていきますか。 -
【映画】シンプル・フェイバー【ネタバレ感想】「かつてないストーリー展開」ってうたってるけどそんなに驚きません
2018年/アメリカ映画/116分 ニューヨーク郊外に住むステファニーは育児や料理についてのブログを運営しているシングルマザー。ある日、同じクラスに息子を通わせるエミリーに誘われて、豪華な邸宅を訪ねることになる。対照的なふたりだったが、お互いの秘... -
【映画】ハスラーズ【ネタバレ感想】ストリッパーの映画なのに脱ぎっぷりが悪すぎると思ったら友情物語でした
品川イッコーです。 観ていて終始イライラ。 引っかかる男もバカなんだけど男をただの金づるとしか思ってない主人公たちのはしゃぎっぷりにイラついて仕方がなかった。 それでも評判いいので最後まで観たんだけど…そんなにか?と言うのが正直なところ。 金融危機によって生活が困窮したストリッパーのコンスタンス・ウーはジェニファー・ロペスと組んで客にMDSAを飲ませ意識朦朧とさせてクレジットを盗み金を引き出すというかなりの荒技をやって荒稼ぎ。 だいたいこの類の話は最後には主人公たちは捕まるんだけど見せ方に新しいものは特に感じなかった。 -
【映画】フラクチャード【ネタバレ感想】そうじゃないと思わせといてやっぱりベタなオチ
品川イッコーです。 あらすじ読んでもらったらわかると思うけどこういう話ってほぼほぼ、「病院が黒」か「主人公の頭が錯乱してるか」のどっちかのパターンだけど今回は後者です。 このパターン、「ファイト・クラブ」以降一体いつまで続けるのか… やけに照明が暗い院内、いかにも怪しそうな病院のスタッフ達。 この病院、怪しいですよーとプンプン匂わせるだけ匂わせる演出。 かと思えば主人公も元アル中でなかなかの挙動不審っぷり。 つまりどっちとも取れるっちゃ取れる様に描かれてます。 だから結構最後までどっちなのか読めないので観れてしまう。
1