MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. 北新地の隠れ家フレンチ「kitashinchi U」完全レポ|香りで食べさせるレストラン

北新地の隠れ家フレンチ「kitashinchi U」完全レポ|香りで食べさせるレストラン

2025 5/01
フレンチ
2024年9月18日2025年5月1日

大阪・北新地にあるレストラン「kitashinchi U」。

なかなか尖った料理を作るシェフが北新地にいる。

田中悠介シェフ

最初にオーナーシェフである田中悠介氏の料理を食べてそう思った。

砂糖はほぼ使わず素材から甘味を引き出し、塩味に至っても素材の味わいが消えない程度のギリギリの量で寸止めされている。

濃くてバシッと決まる味は確かに旨い。だがコースだと食べ疲れてしまうし、どうしてもワインは脇役となってしまう。

だがシェフの料理は素材同士の掛け合わせとペアリングで共されるお酒ではじめて五味と香りが補完される構成となっている。

テーマは「香りと余韻」。私が食で最も重要視していることだ。

料理はフランス料理の技法を使ってはいるが特にこだわっているわけではない。フランス料理、日本料理、中華料理問わず様々な飲食店で味わった食体験とその料理の構成を分解して再構築するなど研究を重ねオリジナルの一皿に仕上げている。

シェフの修行先は意外にもコテコテのクラシックなフランス料理だったそうだ。いまはまるで真逆のアプローチで攻めているから皮肉だ。

肉料理も最後ではなくあえて中盤に出すおかげでコースを通しても重たさがなくスッキリと終えることができる。

食感、温度、香り、味わいが複雑に交差し、時にマニアックな野菜も華を添える。

確かに食べ手を選ぶかもしれないがこれからも尖った料理を出し続けて欲しい。食に理解が深い人ならきっと刺さる人はいるはずだ。




スポンサーリンク
目次

店舗情報

住所:​大阪府大阪市北区曽根崎新地1-11-4 一らくビル2F

アクセス:

  • JR東西線 北新地駅 11-41出口より徒歩1分
  • 大阪メトロ谷町線 東梅田駅 8番出口より徒歩4分
  • 大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 D-27出口より徒歩5分

電話番号:​080-2517-2098

営業時間:​18:00〜(一斉スタート)

定休日:​日曜日・祝日

座席数:​8席(カウンター席のみ)

支払い方法:​テーブル会計。クレジットカード(VISA / Master / JCB / Amex / Diners / Discover)利用可。QRコード決済不可。

サービス料・チャージ:なし

ドレスコード:特になし

喫煙可否:全面禁煙

お子様の同伴:不可

ペットの同伴:不可

駐車場:​なし(近隣の駐車場をご利用ください)

2024年9月訪問

おまかせコース 19,800円(税込)+ペアリング 16,500円(税込)。サービス料はなし。

・マカロン

中にはチャボガヤ、ジン、柚子のシロップで味付けしたフォアグラのテリーヌとキャラメリゼしたイチジクのソース。

これをウェルカムドリンクのチャボガヤのジントニックで合わせるのが面白い。

・車海老のショーフロワ

ショーフロワとは、火を通した食材を冷やし、ゼラチンを加えた固まるソースで美しくコーティングした宴会用の料理。

今回は黄ニラのソース、山椒の香りのする姫レモンの皮を用い、上にはニラの花、レモンのオイルをかけて。

車海老の力強い旨味にコクのある黄ニラのソース、爽やかな香り。

これに合わせるのはアルザスのリースリング。酸味とまろやかなソースと相性ばっちし。

・名古屋フグ

ハーブのオイルを練り込んで軽く炭火焼き、上にはバジルと発酵させたトマトの泡、下はレモングラスの香りをつけたホエイ。

ちなみに「名古屋フグ」の由来は、内蔵・皮に強い毒を持つことからかつては食中毒も多く、それで当たれば身の終わり(美濃・尾張)となることから名古屋フグ(ナゴヤフグ)となったと言われている。へぇ。

・渡り蟹と南瓜のフラン

フランはこちらの定番メニュー。今回は明石の渡り蟹と南瓜を使ったフラン。

南瓜のナチュラルな甘味と渡り蟹の香り、そして真ん中の黒ニンニクがアクセント。

・鹿のコンソメ

2週間かけてじっくりと作り上げたコンソメ。綺麗な味わいでほのかな野生味を感じられます。




・夏鹿と松茸

ソテーした松茸と夏鹿。

ほのかに野性味感じられる鹿肉とナチュールワインを一緒に口に含み、はじめて完成するイメージ。

この店ではコースの最後に肉料理を出すのではなく食べ疲れ防止のためコースの中盤で肉料理を出している。

・ズッキーニと鱧

すり身にした鱧をズッキーニで包み、コンテチーズを加えた一品。

雲丹と胡麻のムースに赤みそのパウダー。

ホロホロの鱧と瑞々しいズッキーニをフライで閉じ込めて。

・新子のアオリイカのロースト

中にヤギとシャンピニオンデュクセルを詰めて。ブールブランソース、カンボジアの黒コショウ、宿儺南瓜のチュイル。

まろやかさとコクと酸味と黒コショウの香りを上手く散らして一皿に。

・セトダイ

炭を練りこんでフリットにしたセトダイ。

上にはサワークリーム、山桃のピクルス、茗荷のピクルスを和え、南蛮漬けのようなニュアンスで酸味を。下は根セロリのピューレ。

フワフワのセトダイの優しい旨味が印象的。

・リゾット

毎回最後はお米料理を出すのが定番らしく本日は干し鰯の出汁、筍、タイラギ貝、牛乳、シェーブルチーズを使ったリゾット。

炭火でじっくりと火入れした筍、タイラギ貝の磯の香りと食感コントラストが秀逸。

ここにマグロ節と白ワインで味付けされたイクラをかけて。

・玉露のブランマンジェ

スライスしたマスカット、牛乳と玉露の香りをつけたソース、やまととうきのオイル。

・アルコールペアリング

料理とアルコール双方が揃って完成する香りと余韻の世界。一口目より二口目、二口目よりも三口目と徐々に余韻が膨らんでいく魅力がある。

お会計は36,300円。北新地にできた秀逸なレストランだと思います。ごちそうさまでした。

【kitashinchi U】の動画

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

フレンチ
フレンチ 北新地 レストラン kitashinchi U
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【岐阜・名鉄岐阜】「日本料理 白日」で味わう正統派京料理!絶品フルコースの魅力とは
  • 【日本一鮨屋が少ない県で出会う名店】高知・うますしはなぜ唯一無二なのか?

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 予約困難!「渡辺料理店」姉妹店「慈雨 (jiü)」が3ヶ月先まで埋まる理由【門前仲町】
    2025年5月26日
  • グランメゾン「アピシウス」のランチを実食レビュー|名店の格式と料理の真髄とは
    2025年5月7日
  • ミシュラン一つ星フレンチ「アマラントス」銀座へ移転!進化したコースが凄すぎた…
    2025年4月23日
  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【表参道5分】日本フレンチ巨匠の名店「ラ・ブランシュ」で味わう至高のコース
    2025年3月27日
  • 【東京・渋谷】ビストロ バー ア ヴァン コダマ「フランス人脳でフランス料理を作るガチ料理」
    2025年1月23日
  • 【東京・銀座】ロオジエで体験する極上フレンチ!三つの理由を徹底解説
    2025年1月19日
  • 【東京・溜池山王】フレンチレストラン「アマラントス」宮崎慎太郎インタビュー
    2024年12月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治の抹茶」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (536)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (280)
    • 焼肉 (104)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (108)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治の抹茶」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 【長野・伊那市】いなまち澤屋「即興で創作するヤバすぎる日本料理店が長野県伊那市にある」
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (536)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (280)
    • 焼肉 (104)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (108)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次