東京・渋谷にある焼鳥屋「渋谷 森本」。

「焼き鳥 森本」は、渋谷・道玄坂の路地裏に佇む1948年創業の老舗焼き鳥店。
渋谷駅ハチ公口から徒歩数分とアクセス抜群の立地ながら、店内はカウンターと小さなテーブルのみのこぢんまりとした造りで、開店前から列ができるほどの人気ぶり。
創業以来変わらぬ炭火串焼きを守り続け、“渋谷の焼き鳥を語るならここから”と言われる名店だ。
実食レビュー 2023年8月訪問
駅前にあってアクセス抜群だけど常に満席でいつもフラれるが、今回は意を決して列に並ぶことにした。
だけどこの店に行きたいという確固たる想いがないから途中で諦めるだけなのだ。我慢して並んでたらすぐに入れた。
20時半で売り切れが結構あるので早めの来店をすすめます。
メニュー
だいぶ良心的な価格です。
ラッキーなことに焼き手の目の前の席。
焼鳥は全体的にポーションが大きめで満足度も高い。レバーは食べてないけど内臓系も変な臭みはなく思った以上に美味しかった。
食べてる時も次々と客はやって来る。やって来てはもう串が無いとかで返される。やはり私がきた時間がギリなのだろう。
立地がいいのもだが、ビール一本と食べて2000円もいかず。そりゃ一杯ひっかけるには最高だよな。
・ビール キリン 700円
・しそ巻 280円
ササミはフワフワと軽く、べったりと塗られた梅肉も酒を進めます。
・つくね 250円
ジューシー、塩味は強いがジューシーで鶏の旨味も強め。化調かな。
・はつ 250円
開いたはつだが、ジューシーそのもの。
・砂きも 250円
臭みはなくサクッと食感軽やか。
食べた量は大したことなかったが、わりとずっしり。化調か。昔ながらの焼鳥屋だから仕方ない。
渋谷で焼鳥がどうしで食べたくなったら再訪するかも。ごちそうさまでした。
店舗情報
住所:東京都渋谷区道玄坂2-7-4 浜之上ビル 1F 電話番号:03-3464-5233
アクセス:
JR山手線/京王井の頭線「渋谷駅」(井の頭線西口)より徒歩約1分(約24m)
京王井の頭線「神泉駅」(北口)より徒歩約8分(約570m)
営業時間: 月~金 16:30~23:00(L.O.22:00) 土 16:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:日曜・祝日
席数・設備:テーブル席・カウンター席を合わせて約100席、無煙ロースター(2・3階)完備
予算:ディナー約3,500円程度
コメント