東京・御徒町にある中華料理店「羊香味坊」。

御徒町駅より徒歩5分。
他にも「味坊」の店舗があるが、こちらは中国東北地方のラム肉を使った料理に特化したお店。




目次
2024年12月訪問
なかなか騒がしい二階席に通されました。
ラムにはワインだろうと言うことで冷蔵庫からセルフで選ぶスタイル。
しかしグラスがラーメン屋の水を入れるグラスで萎えた。ワインの味を殺してるでしょう。勿体無い…
クラゲの黒酢和え




コリコリっとしたクラゲの食感は小気味良く、黒酢の酸味でスッキリと。
口水羊 (よだれラム)




よだれ鶏のラムバージョン。パクチーの香りと甘ピリ辛なタレが野生味あるラム肉と交わる中毒性抜群の一品。
まぁこの甘辛のタレが旨いから食べ終わっても片付けさせちゃダメ。
よだれソースは万能で他のラム料理にべったりつけて頂こう。
本来のシェフの味付け無視になるがこれが中毒性抜群。
ラム肉と長葱塩炒め




ラム肉とネギは相性が良いですね。中国でも定番の料理。
白水羊肉 (ラム肉の塩茹で)




手袋をつけて手で骨についた肉を剥がしていく。熱くないようで実は熱々。




ダイレクトな羊肉の美味しさを堪能できる。
ソースはコクと塩味の2種類。だけどさっきのよだれ鶏のタレをつける方が旨い。
羊香炒飯 (ラム肉とパクチーの炒飯)




パクチーは茎の部分を使用しているため、シャキシャキとした食感が楽しめる。
炒飯はパラパラ系ではなく、オイリーなもの。
大きめにカットされた玉葱は甘く食感アクセントになる。パクチーの香りとラムがとても相性がいい。
全体として、ラム肉の独特の風味とパクチーの香りがうまく融合した、美味しい炒飯です。
この賑やかさがなければまた利用したい。ごちそうさまでした。
2025年2月訪問
















品川イッコーが激しく愛用する最強サプリ⬇️
DMMオンラインサロン







グルメアプリ「TERIYAKI」編集部 - TERIYAKI美食倶楽部 - DMMオンラインサロン グルメアプリTERIYAKIが運営する人数限定の会員制グルメコミュニティです。都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に...
コメント