東京・神楽坂にある焼鳥店「焼鳥 茜」。

こちらの大将は上野広小路にある「鳥恵」の小澤さんのお弟子さん。
いまや予約が取りづらくなってしまった人気店です。
鶏は高原比内地鶏。ケージ飼いされてる地鶏です。
ケージ飼いで地鶏?と思うかもしれませんがちゃんと一羽あたりの運動量を考えて鶏の数を制限しているそうで区分としては「地鶏」になるみたいです。まぁこの辺は細かく言うとキリがないですね。
鶏自体はシンプルに美味しいです。柔らかくて旨味が濃くて余韻もあります。
串打ちは抱き身やセセリなどシンプルなものからオクラをハラミで巻いたり、骨を抜いた手羽先にへベス?を挟んだりしっかり個性を灯してます。
エノキのステーキ焼き、女将さんの地元・鹿児島の薩摩揚げなど一品料理も気が利いてて既視感を感じさせません。
お二人ともかなりワインに精通されてるようで上質なものが揃ってます。
師匠の小澤さんの話で盛り上がったり楽しい空間でした。ごちそうさまでした。




















































































本日の飲み物












目次
品川イッコーが激しく愛用する最強サプリ⬇️
あわせて読みたい
Amazon | ナチュラス 乾杯王 (医師と共同開発) パーティーや乾杯のお供に (60粒入/大容量/1回目安3~9粒) ... ナチュラス 乾杯王 (医師と共同開発) パーティーや乾杯のお供に (60粒入/大容量/1回目安3~9粒) コンプレン/オルチニン/沖縄産アセロラ種子配合 ウコン 不使用がオルニチ...
コメント