MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. フレンチ
  3. 【表参道5分】日本フレンチ巨匠の名店「ラ・ブランシュ」で味わう至高のコース

【表参道5分】日本フレンチ巨匠の名店「ラ・ブランシュ」で味わう至高のコース

2025 6/10
フレンチ
2025年3月27日2025年6月10日

東京・表参道にあるフレンチレストラン「ラ・ブランシュ」。

表参道駅から徒歩5分──閑静な裏通りに佇む老舗フレンチレストラン 「ラ・ブランシュ」。

1986年の創業以来、フランス料理界の重鎮・田代和久シェフが一貫して守り抜いてきた「素材の持ち味を最大限に引き出す料理」が、多くの食通を魅了してきました。

今宵は日本フレンチ界の四大巨匠の一角に数えられる田代シェフが手がけるコースを味わいにやってきました。

すぐ近くにフレンチレストラン「ラチュレ」があります。

外観も年季が入ってます。だけど古臭さは感じない。普遍的なオーラがあります。

18席の小さな店内は、落ち着いた雰囲気で気品もある。

器も逐一素敵です。

スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

シェフ田代和久氏の経歴

さて、シェフの田代和久さんはフランス料理界の重鎮。

経歴を簡単にまとめました。

1950年

  • 福島県伊達郡川俣町(田代地区)に生まれる。

1968–70年

  • 高校卒業後、上京。東京・食糧調理専門学校(現・東京調理製菓専門学校)にて調理技術を修得。
  • 卒業後、都内のフランス料理店数軒で基礎を学ぶ。

1979–1982年(渡仏修業)

  • 29歳でフランスへ渡り、パリ郊外のミシュラン一つ星店「ル・ランデ(Le Ronde)」、
    パリ中心の二つ星「ギィ・サヴォワ(Guy Savoy)」、
    コート・ドール地方の名店「バリエル ニュイイ(Bariello à Nuits)」などで約3年間、
    本場の技法と食材感覚を体得。

1982–1985年(帰国後・銀座)

  • 帰国後、銀座のフレンチレストラン数店で料理長を歴任し、メニュー開発やキッチン統括を担当。

1986年

  • 南青山(表参道近く)にプライベートレストラン 「ラ・ブランシュ」 をオープン。以来、老舗フレンチ として常に高い評価を維持し、日本のフレンチ界を牽引する存在となる。

2000年代以降

現在も70代を迎えながら、完全予約制の18席小規模店で現役を続行。

食べログ「フレンチ百名店」2021・2023選出、ミシュランガイド掲載には至らないものの、料理人や評論家から「野菜の使い方」「テリーヌの完成度」で高い支持を得る。

ちなみに日本フレンチ界を牽引する巨匠4人と言われているシェフは、

「ラ・ブランシュ」の田代和久シェフ

「北島亭」の北島素幸シェフ

「ル・マンジュ・トゥー」谷昇シェフ

「コート・ドール」斉須政雄シェフ

田代シェフも70代なのにバリバリ現役で働かれてます。




ラ・ブランシュの料理

シェフの料理はしっかり旨いのに食べ疲れがない。

洋食の根源的な旨さと洗練されたレストラン料理で圧倒的な風格の中に柔和な表情がある。

料理のなかには作り手の人柄が現れるもんです。まさにそれを感じられるコースです。

それにワインの値付けも良心的。予算に合わせてセレクトしてくれるので4、5人で行って数本味わうのもいい。過度に高いわけではなく、安心して頼める金額設定です。

老舗ながらの暖かさとしっかりと芯をとらえたフランス料理の醍醐味を堪能させてくれるお店です。

豚肉リエット
新玉ねぎのソルベと苺

一品名からソルベでスッキリと。

口直しではなく、しっかりとシャンパンに合わせた深い味わいです。この福島の特別栽培の苺の甘さも素晴らしい。

アーモンドのパンは香ばしく、先ほどの豚肉のリエットと合わせて食べても美味。

ヤリイカ

創業以来この時期に作り続けているスペシャリテ。

ヤリイカ、ズッキーニ、トマト、ほうれん草の一皿。

ほうれん草が少々食べづらいけど。

サワラ

サワラにはビーツのソース、トマト、ブロッコリー、蜜柑を添えて。

カリフラワー

コク旨。もったりとした旨味のある仕上がり。

鰯とジャガイモのテリーヌ

こちらもスペシャリテですね。鰯とジャガイモをベーコンで重ねて巻き、黒オリーブ、アンチョビペーストクリーム。

まさに海と陸の一皿で素朴な味わいです。

平目

青森県の平目の一皿。上にはソテーしたキャベツ。甘みがいい。

千代幻豚

信州の千代幻豚。旨味がつよい豚肉です。

サービスの方も対応よく、最後まで楽しく過ごすことができました。ごちそうさまでした。

店舗情報

住所:東京都渋谷区渋谷2-3-1 青山ポニーハイム 2F

営業時間:

  • 月・木・金・土・日: 12:00~14:00(L.O. 13:30)、18:00~21:00(L.O. 20:00)​
  • 火・水: 定休日​

予算:

  • ディナー: ¥20,000~¥29,999​
  • ランチ: ¥10,000~¥14,999​

予約・お問い合わせ: 03-3499-0824

公式SNSアカウント:

  • Instagram: @lablanche_shibuya

訪問前に最新の営業情報や予約状況を確認するため、公式SNSアカウントや電話での問い合わせをおすすめします。

【ラチュレ】の動画

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

フレンチ
フレンチ フランス料理 ラ・ブランシュ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【東京・渋谷】ビストロ バー ア ヴァン コダマ「フランス人脳でフランス料理を作るガチ料理」
  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 東京都 三越前 日本橋 ラペティ(L’appétit) フレンチの技法で洋食を再定義するレストラン メンチカツ 品川イッコー
    【東京・三越前】ラペティ(L’appétit)|フレンチの技で「洋食」を再定義する。ラペ新業態のビストロ誕生
    2025年11月9日
  • 静岡県 焼津市 馳走 西健フレンチレストラン シラスのパイ包み焼き 品川イッコー
    【静岡・焼津】馳走 西健一|オール魚で構成されたここにしかないフレンチレストラン【考察】
    2025年9月5日
  • 【東京・湯島】湯島ワイン食堂 パパン|深夜3時まで楽しめるカジュアルビストロ体験!
    2025年8月31日
  • 予約困難!「渡辺料理店」姉妹店「慈雨 (jiü)」が3ヶ月先まで埋まる理由【門前仲町】
    2025年5月26日
  • グランメゾン「アピシウス」のランチを実食レビュー|名店の格式と料理の真髄とは
    2025年5月7日
  • ミシュラン一つ星フレンチ「アマラントス」銀座へ移転!進化したコースが凄すぎた…
    2025年4月23日
  • 代々木八幡のフレンチレストラン「Yumanite」×赤坂の旨いもの屋「amorphous」コラボイベント
    2025年3月28日
  • 【東京・渋谷】ビストロ バー ア ヴァン コダマ「フランス人脳でフランス料理を作るガチ料理」
    2025年1月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次