東京・麻布十番にある焼肉屋「麻布十番焼肉 BULLS」。

ビルの3階に位置し、なんとテラス席まである。いいなぁと思ったけどこの時期はまだ寒いよね。
今回は「BULLS堪能コース 9,900円」をオーダー。飲み放題2,000円と聞くとどう考えても飲みほにした方がよさそうだ。
料理はある種、焼肉コース系ではすでに完成された定番の流れだが、その中でもしっかりとした仕事の丁寧さが際立っている。
以下、いただいた料理。
・キムチとナムルの盛り合わせ

キムチは青森の海鮮出汁に漬けたもの。ナムルなども手作り。
・黒毛和牛の握り

もっちりとしたやや甘めのシャリと和牛赤身肉が調和。
・ブルズサラダ

ニンニクは使わず、太白胡麻油を使用するあたりが大人のデートのできるサポート。
・生ミニユッケ

ねっとりとした卵黄をたっぷりと絡ませてパクリと。口の中の温度で肉がトロけていく。
毎回思うけどユッケって一口でいいんだよね。まさにこれ、適量。
・塩肉

特選生タン塩

一切冷凍していないおかけで味も抜けておらず、プリプリっと心地よい食感に、タン元ならではの脂もいい感じです。
和牛ハラミ

ちゃんと和牛なんですね。
しっかりと厚みを持たせ、和牛香感じる味わい深いハラミ肉。
和牛赤身ステーキうちもも

静岡のブランド牛である「静岡そだち」を使用。

表面に切れ目が大きく入っており、焼くと花が開く様。
こんなに分厚いのにスッと嚙み切れ、ジューっとはかなり脂が内包されている。最後まで脂ではなく最後には肉の味が露わになる。
・タレ肉

左からランプ、トウガラシ。こちらもどちらも「静岡そだち」を使用し、秘伝の揉みダレに漬け込んである。
ランプは一見、ジュワっと脂が滲むが、クセはないので咀嚼していくごとに肉質はサッパリと。
トウガラシは硬くなりやすいので火入れはサッと。むっちりとした赤身の艶っぽい食感が舌と絡む。
・炙りミスジ

卵をといて焼き好き風に。

火入れはほんの僅か。
薄紅色残る肉質は適度なサシも入っており柔らかく、マイルドな卵と口溶けが一体となる。
・赤身の味噌焼き


甘辛の八丁味噌による味噌ダレが美味い。酒が進む。
・〆の一品
複数ある〆物から「極旨ユッケジャンラーメン」を選択。

動物系による旨みにじんわりとした甘み、ジワジワくる適度な辛さがクセになります。まさに旨辛。

沢山の具を細麺が持ち上げる。
・エスプレッソのアイス

クッキーアンドクリームのクッキー入り。
過度な映えはやらず、あくまでしっかりとコース焼肉の定番にのった内容。
焼肉を食べたい人はいわゆる「焼肉」を食べたいのだ。王道こそ正義、あとは丁寧な仕事がものを言う世界。そういう意味ではこちらのお店はそれが当てはまると言えます。
金額も高すぎず、安過ぎで見事なミドル層にハマる価格帯だと思います。ごちそうさまでした。
オススメ焼肉動画を観る⬇️
コメント