スシロー(Sushiro)は、あきんどスシローを母体とする日本最大手の回転寿司チェーン店。
1984年に大阪で創業。30年以上にわたり回転寿司市場を牽引し、2012 年~2024 年まで売上高国内トップを維持。国内500 店舗超(2025 年時点)。海外展開も積極的で、韓国・台湾・香港・シンガポール・タイ・中国本土・インドネシアなど、7ヵ国・地域に出店中。
上場会社:FOOD & LIFE Companies(証券コード 9853)傘下。回転寿司事業のほか、テイクアウト専門店「京樽」や居酒屋「杉玉」なども運営。
ここではスシローに行くたびに思った感想述べていくとする。
2025年8月訪問
娘が一番好きなネタは「サーモン」と言い出した。いいんです。僕も小さい頃はそうだったから。
でもね、ちょっと思うことがあるんです。
スシローのことだけではないが、回転寿司には多くの人がやってくる。
それこそカウンター鮨に行かない方が回転寿司に来る。
だから一般人の鮨のイメージが回転寿司になっているのは仕方がないことだと思います。
が、しかしです。これを「鮨」と思ってはいけないし、やはりちゃんとした知識、理解は必要だと思います。
たとえば、回転寿司で大人気のサーモン。
サーモンは冷凍しないと食べられないので江戸前の文化から外れます。つまりカウンター鮨では出てこないネタでした。まぁこれはあくまで大昔の話です。最近は冷凍するのがむしろ主流(アニサキスなどの問題があるから)なので日本の「鱒」が出ます。
こういったことを知る場所がないんです。安いものはそれなりなんです。
それを理解したうえで良くも悪くも回転寿司を楽しみましょう。
さて、この日の一番は九州産のソデイカ。聞き慣れないが、もっちりとして柔らかく、そして甘い。シャリとの調和もいい。
2025年7月訪問 2回目
・マグロ 肉厚カットの刺身が乗ってる感じ。
・大つぶ貝 噛んでると甘くなっていく。
・赤貝 不思議な貝の香りがする。
・生サクラマス あまり脂がのってない、香りもない
・あさりたっぷりうどん
2025年7月訪問 1回目
この日は赤シャリ。
シャリが赤酢になってるけど、甘いね。砂糖結構入ってる。

・鯛だし香る唐揚げ うまいね。味が濃くて鯛出汁かどうかはわからんよ。
・コウイカ 紫蘇邪魔。ねっとり甘い。
・イカ モンゴイカ?ちゃんと包丁入ってる。
・大つぶ貝 ザクっと歯応えいい。
・ポテト ウェンディーズ系のフレンチフライ。
・モッツァレラチーズ天ぷら サクサク、モッチモチ。チーズの塩加減がいい。
トータル、揚げ物が旨い。ここはファミレスだ。