MENU
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
      • インスタント麺
    • 日本料理・和食
      • 鍋
      • 鰻・穴子・鼈
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 映画ブログ
  1. ホーム
  2. ハンバーガー・本格グルメバーガー
  3. 【愛媛・松山】道後の町屋|旧郵便局舎を改装した人気カフェで食べるじゃこ天バーガーと鯛カツバーガーの味は?

【愛媛・松山】道後の町屋|旧郵便局舎を改装した人気カフェで食べるじゃこ天バーガーと鯛カツバーガーの味は?

2025 11/08
ハンバーガー・本格グルメバーガー
2018年8月3日2025年11月8日
愛媛県 松山市 道後の町屋 じゃこ天バーガー 鯛バーガー

愛媛県松山市にあるカフェ「道後の町屋」。

愛媛県 松山市 道後の町屋 外観

愛媛県松山市・道後温泉といえば、日本最古の温泉として知られる人気観光地。

その温泉街の中心に、歴史とモダンが融合するカフェがある。

それが「道後の町屋」。

古き良き大正ロマンの香りを残した建物に、2004年10月28日、新しい命が吹き込まれた。




スポンサーリンク
僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ
目次

道後の憩いの場

愛媛県 松山市 道後の町屋 店内

「道後の町屋」は、大正末期に建てられた旧道後郵便局舎と局長宅をリノベーションし、2004年10月28日にオープン。

かつて手紙が行き交っていた建物が、いまは人々の“想い”を交わすカフェとして再生した。

当時の面影を残した木造建築は、観光客だけでなく地元の人々にも愛される存在となっている。

建物は細長い町屋造り。

入口付近のテーブル席は観光客で賑わい、奥へ進むと庭園を望む座敷席が現れる。

静かな水音と木の香りが漂い、まるで時間がゆっくりと流れているようだ。

梁や窓枠、障子など、随所に当時の意匠が残り、温泉街の喧騒から離れて心が解けていく。




看板メニュー「瀬戸内鯛カツバーガー」

愛媛県 松山市 道後の町屋 メニュー

この店の名物といえば、瀬戸内鯛カツバーガー。

愛媛県産の真鯛をサクッと揚げ、自家製バンズで挟んだ贅沢な一品だ。

鯛の淡白な旨味と自家製タルタルソースの相性が抜群で、温泉帰りのランチにもぴったり。

ほかにも、季節のサンドや自家製スイーツなど、地元食材を活かしたメニューが揃う。




自家焙煎コーヒーと朝カフェ

朝8時の開店から提供されるモーニングメニューも人気。

厚切りトーストやベーコンホットサンド、たっぷりのサラダと自家焙煎コーヒー。

焙煎豆の香ばしさと、木の空間が織りなす静寂が、旅の朝を穏やかに彩る。

夜は22時まで営業しており、湯上がりに立ち寄る夜カフェとしても愛されている。




2018年8月訪問

愛媛県の道後温泉にあるオシャレで落ち着いたカフェへ。

道後ではなかなか人気店のようです。

店内は暗めで木の温もりがいい感じ。

道後ビール ケルシュ

愛媛県 松山市 道後の町屋 ビール

味わい濃いめのビール。キリッと染み入る。

じゃこ天バーガー 500円

愛媛県 松山市 道後の町屋 じゃこ天バーガー

愛媛名物のじゃこ天をバーガーにしたもの。

黒胡麻がたっぷりのバンズにじゃこ天とトマトが挟まっており、ピリ辛のサルサソースがたっぷり。

バンズはカリッとしていて香ばしい。

瀬戸内の鯛カツバーガー 850円

愛媛県 松山市 道後の町屋 瀬戸内の鯛カツバーガー

鯛カツはサクサクで美味しいです。

愛媛県 松山市 道後の町屋 瀬戸内の鯛カツバーガー

だけど鯛自体の味が薄く、揚げてもそれは変わらず、何かバーガーとしてのインパクトに欠ける。
f:id:ikkoshinagawa:20180801162313j:image
f:id:ikkoshinagawa:20180801162319j:image

鯛カツバーガーは道後で名物みたいなので話題作りに一度は食べておいてもいいかなといった感じ。

ロールケーキ 520円

愛媛県 松山市 道後の町屋 ロールケーキ

ロールケーキも特別変わったものはないが安定の味。 

観光地でほっと一息つきたい時に落ち着けるカフェでした。

この動画を観る⬇️

店舗情報

住所:愛媛県松山市道後湯之町14-26

アクセス:伊予鉄道「道後温泉駅」から徒歩約2分

営業時間:8:00〜22:00(L.O. 食事21:00/ドリンク21:30)

定休日:火曜・水曜

席数:約46席(テーブル席・座敷席あり)

予算:モーニング 800円〜/ランチ・カフェ 1,000〜2,000円前後

決済:現金、クレジットカード、電子マネー対応(VISA/Master/JCB/楽天Edyなど)

■公式リンク

  • 品川イッコー プロフィール
  • 品川イッコー 会社|株式会社とんかつ 公式
  • 品川イッコー 仕事
  • 品川イッコー 問い合わせ
  • 品川イッコー 映画ブログ

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ハンバーガー・本格グルメバーガー
愛媛県松山市 道後の町屋
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【裏技】バーガーキングの魔法の言葉「オールヘビー」を試してみた結果|無料で1.5倍!? 驚きのワッパー体験レポート
  • 【国分寺】THIS IS THE BURGER (ディス イズ ザ バーガー)「国分寺で食べる本格グルメバーガーならここ一択!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • ケンタッキー 限定メニュー レッドホットチキン
    【ケンタッキー限定メニュー総まとめ】歴代の全限定チキン・バーガーを完全レビュー【保存版】
    2025年2月23日
  • ウェンディーズ・ファーストキッチンの定番・限定バーガーを3×3のコラージュにまとめた画像 品川イッコー
    【ウェンディーズ・ファーストキッチン】全メニュー徹底レビュー|おすすめ&当たりメニューが全部わかる【完全保存版】
    2025年1月5日
  • 【東京・代々木】BAKERY & BURGER JB’S TOKYO「これが話題の食パンバーガー」
    2024年4月15日
  • 【東京・赤坂】オーセンティック「バランスの取れた見事なバーガー」
    2024年4月2日
  • 【沖縄・豊見城市】PHILLY Kingrolls (フィリー キングロールス)「ドリンクが高いハンバーガー屋」
    2023年11月10日
  • 【山梨・富士吉田市】ナイスタウンバーガー「知る人ぞ知る、最高のハンバーガー屋」
    2023年7月9日
  • 【東京・広尾】mosh Grab’n Go「高級版モスバーガーが広尾にオープンの味は?」
    2023年5月23日
  • 【東京・麻布十番】アルデバラン「完全無欠な一体感。もはやハンバーガー全国トップでしょう」
    2023年5月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • 品川イッコー 仕事|出演・タイアップ・講演・レビュー依頼
  • 株式会社とんかつ(公式)|会社情報・運営体制
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (3)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (38)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (6)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ

© 品川イッコー公式グルメブログ

  • メニュー
  • プロフィール
  • 株式会社とんかつ 公式
  • 仕事
  • お問い合わせ
  • 映画ブログ
目次