東京・矢野口にある二毛作のラーメン店「やのけん」。
JR南武線・矢野口駅北口を出てわずか30秒、住宅街の片隅に佇む一風変わった店構え──ここが「やのけん」。
駅のホームからでもお店が見えます。
昼は濃厚煮干しやトマトを使った個性派ラーメンを主軸に据え、夜はワインやハイボールと小皿料理を楽しむバルへと様相を一変させる、まさにこのエリアでは珍しい二毛作スタイルのお店。
尚、日曜日は終日ラーメンのみらしい。
店内はバーそのもの。
当たり前だけどお酒もたくさん置いてある。
店員は2名。接客もいい感じ。
濃厚煮干しラーメンセット (チーズご飯) 970円 2018年11月訪問
メニューはこちら。
トマトラーメンも気になるけどここは基本の煮干しラーメンで。
濃厚煮干しラーメンセット (チーズご飯) 970円
スープは粘度高めのトロトロ系の煮干し。
動物系の主張が強めで煮干しも嫌味のない程度。
麺は中太ストレート麺。
濃厚でクリーミーでもったりとしているが塩分も強め。
これがなかなかの歯応えで博多ラーメンを太くした感じ。
チャーシューは結構厚め。
だけど少し硬いのが残念。
これでトロトロなら最高なのに。分厚いので肉食ってる感はある。
メンマも太くてコリコリと。
全体として動物系ガッツリめ、補佐で煮干し。
どちらかと言うと好きな味。
チーズご飯はスープに入れてリゾットにする。
チーズがだんだんとスープに溶け出し、煮干しスープとチーズのコラボはたまらない。
だけどこのチーズご飯はトマトラーメンの方が合うかと食べ終わった後に思った。
トマトラーメンセット 1,030円 2018年12月訪問
ということでトマトラーメンのチーズご飯セットを。
トマトラーメンセット 1,030円
先に熱々のチーズご飯かきた。
トマトラーメンらしく彩りはいい。
スープは鶏、豚を使用。
丸みはあるものの若干の酸味。
玉ねぎのシャキシャキ感。
麺は相変わらず硬めなのでパスタを彷彿とさせる。
鶏豚のトロみもそこそこにトマトとの相性もいい。
麺を食べ終わったのでチーズご飯をそのままラーメンの丼に。
だんだんとチーズが溶け出した。
当たりだ。トマトチーズリゾットは濃厚でまろやか。
麺よりご飯の方が合う。
ラーメンのスープに入れるとほぼほぼスープを飲むことになりかなりの量に。
一回で2度美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした!
店舗情報
住所:東京都稲城市矢野口364-3 コーポ稲城 1F
アクセス:JR南武線 矢野口駅北口徒歩30秒
営業時間:昼 11:30~14:00/夜 18:00~24:00(日祝18:00~24:00、昼は日曜休業)
定休日:不定休
席数:17席(カウンター9席+テーブル4席×2)
予約:可
支払い:カード・電子マネー・QR決済対応
喫煙:昼禁煙/夜喫煙可
オススメラーメン動画を観る⬇️
コメント