MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
  3. 【映画】アメリカン・ビューティー「もしも自分の親父が友達を抱こうとしてたら…」

【映画】アメリカン・ビューティー「もしも自分の親父が友達を抱こうとしてたら…」

2025 4/20
映画・Netflix・DVD・Blu-ray
2018年11月23日2025年4月20日
スポンサーリンク
目次

基本情報

公開年:1999年

監督:サム・メンデス(長編映画監督デビュー作)

脚本:アラン・ボール

製作国:アメリカ

ジャンル:ドラマ/ブラックコメディ

上映時間:122分

言語:英語

あらすじ

主人公レスター・バーナム(ケヴィン・スペイシー)は、広告代理店に勤める中年男性で、妻キャロリン(アネット・ベニング)と高校生の娘ジェーン(ソーラ・バーチ)と共に郊外で暮らしています。家庭内では会話も少なく、仕事にも生きがいを感じられない日々を送っていました。ある日、娘の友人であるアンジェラ(ミーナ・スヴァーリ)に魅了され、彼女への妄想に耽るようになります。同時に、隣家に引っ越してきた元海兵隊員のフランク・フィッツ大佐(クリス・クーパー)とその家族との関係も物語に影響を与えていきます。

感想

f:id:ikkoshinagawa:20181122133646j:plain

ケビンスぺイシーって気持ち悪い役やらせたら右に出るものはいないってくらいキモい役がハマる役者だと思う。

いや、褒めてますよ?

「セブン」の時のサイコパスっぷりとかゾクゾクしたし、かと言って「交渉人」みたいなカッコいい役もこなせるから役者としては優秀だと思います。

プライベートではいまは性的暴行事件で大変みたいだけど。

さて、「アメリカン・ビューティー」という映画を観た。

この映画のケビンスぺイシーがまた最高に「キモい役」で個人的にはますます好感度が上がるばかり。

要は娘の友達に一目惚れした親父がその子を抱く為に奮闘する家族の話。

ストーリーとしてはそれだけなんだけど独特なテンポとだんだん変貌を遂げていくケビンスぺイシーの怪演で最後まで一気に観せてくれる。

アカデミー賞も受賞し当時結構話題になった映画。




以下ネタバレ注意

↓

端的に結論を言うとケビンスぺイシーは最後に殺されます。

この映画は彼が殺されるまでを描いた内容で殺される本人が淡々とナレーションを入れるという構造。

冒頭に娘が「あんな父親死ねばいいのに」と愚痴るシーンがあってボーイフレンドが「じゃあ殺そうか?」というシーンから映画は始まる。

当然観てる側からすればこの娘のボーイフレンドがケビンスペイシーを殺すんだろうなと思いながら話は一年前に戻る。

「私はこの一年後に殺される」というこのナレーションでオープニング。

つかみは最高だ。

ケビンスペイシーは妻や娘にすっかり「人生の敗北者」だと思われ夫婦間、親子間はすっかり冷めたものに。

朝にシャワーを浴びながら自慰行為に勤しむケビンスペイシー。一日のピークが朝の自慰行為でその後は急降下な日常。

悲しすぎるぜケビンスペイシー…

彼自身もきっかけがあれば変わりたい、まだ自分は終わっちゃいないと思っている。

きっかけは娘の友達に一目惚れしたことだ。

この娘の友達は金髪で妙に色気があってビッチ臭がする。

ケビンスペイシーはその子にぞっこん。

夜な夜な寝ている妻の隣で自慰行為。

(こいつどんだけ自慰行為してんだよ)。

うん、女性ならみんなドン引きするであろうシーンにもはやニヤニヤが止まらない。

f:id:ikkoshinagawa:20181122133705j:plain

その金髪ビッチ臭がケビンスペイシーの娘に「あなたのお父さんが身体を鍛えていい身体になったらファックする」という爆弾発言を盗み聞きしたケビンスペイシーは単純にも身体を鍛え始める…

そこから彼の性格は劇的に変わり、マリファナをはじめ、馬鹿にする妻にも、会社にも全く媚びない態度になる。

(上司を脅迫したりだんだんクレイジーに)。

最終的に色々あって(めんどいから割愛する)、金髪ビッチ臭となんとか念願のベッドイン。

(まだ未成年だぞ…)

からの金髪ビッチ臭が発した衝撃の一言。

「私、はじめてなの…」

「え?…」

固まるケビンスペイシー。

なんと彼女はバージンだったのだ。

魔性の女として勝手に欲情していたケビンスペイシーはその言葉を聞いて覚めてしまう。




結局我に戻り何もせずに終わるのであった。

で、彼が殺されるのはこの後すぐ。

なんでケビンスペイシーが殺されることになったかと言うと、きっかけは隣の家の親子間のトラブルだった。

自分の息子がケビンスペイシーと仲良くしているシーンを見てしまった親父。

いや、「仲良く」って言ってもケビンスペイシーはその息子からマリファナを買っただけなんだけど窓越しにまるで息子がケビンスペイシーにフェラをしてるように見えてしまったことで親父が激怒。

(もうこのシーンは爆笑もの)

親父の勘違いで息子をボコボコに。

自分の息子がそんなことを…というのもあるんだけど問題はそこじゃなくて実は親父こそがゲイだったのだ。

そんなこんなでこの親父はケビンスペイシーに近づき慰めてほしいとキスをする。

要は自分も抱いてほしいとケビンスペイシーにいい寄ろうとする。

もうこのシーンもブラックジョークが過ぎるだろ…

いきなり親父からキスされ困惑するケビンスペイシー。

「いや、俺そういうんじゃないから…」

元軍人の親父は激しくプライドを傷つけられケビンスペイシーを拳銃で殺す…

はかなくも「本来の父親」を取り戻した直後のケビンスペイシーだったが…

結局娘のボーイフレンドが殺したわけじゃなかったのね。

というわけでアメリカの日常をエグった作品としてアカデミー賞を受賞したわけだけど最後まで独特なリズムで飽きずに観れた。

ケビンスペイシーが上司に「異常者」だと言われ「僕は普通の男だ」と言うセリフが妙にリアルで納得言ってしまった。

確かに映画だから多少デフォルメされてる部分はあるけど一個一個の話としてはそんなに非日常でもないのかなと思った。

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

映画・Netflix・DVD・Blu-ray
映画 アメリカンビューティ アメリカン・ビューティ ケビンスペイシー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【相模原】煮干し豚骨らーめん専門店 六郷「エグいほどの超ド煮干し豚骨ラーメン!」は
  • 【新宿】二丁目つけめん ガチ(GACHI)「酒の〆にRED+チーズトッピングはガチで危険な程美味い」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【ドラマ】春になったら「3ヶ月後に結婚する娘と3ヶ月後に死ぬ父親の話」
    2024年4月29日
  • 【映画】キャラクター「登場人物、みんな鈍臭い」
    2024年4月28日
  • 【ドラマ】正体「亀梨和也、お節介で損をする話。」
    2024年4月4日
  • 【ドラマ】俺の家の話「ネタバレ感想」
    2024年3月25日
  • 【ドラマ】ブラッシュアップライフ「ゆるゆるタイムリープ」
    2024年3月19日
  • 【Netflix】サンクチャリ「あしたのジョー+スラムダンク的傑作」
    2023年6月19日
  • 【映画】轢き逃げ 最高の最悪な日「色んな要素を詰め込み過ぎた結果散漫になった印象」
    2023年4月16日
  • 【映画】ビィジット「いい感じに気味悪いのに台無しにする要素がある」
    2023年4月8日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 87txt より:
    2018年11月29日 7:51 AM

    最近DVDレビューが増えて嬉しい限り。
    ケヴィン・スペイシーで思い出すのは、山下達郎のSPACYというアルバム(ジャケットが少年)のyoutubeコメント欄に、「このアルバムはケヴィン・スペイシーが小児性愛者になることを予言している!」というブラックなコメントが書かれていたこと。
    スペイシーといえば、そういうイメージなんでしょうか。
    自分はようやく、シティポップネタ(山下達郎もあり)で更新。
    よかったら読んでみて下さい。→(http://txt87.xsrv.jp)

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次