【映画】キャプテン・フィリップス「心臓の弱い人は観ない方がいい。本当にドキドキさせられる名作」

スポンサーリンク

ベタな表現だけど目が離せなかった

f:id:ikkoshinagawa:20181127154357j:plain

2009年4月。
コンテナ船マースク・アラバマ号は、ケニア援助物資を運ぶため、インド洋を航海していた。
それはいつもと変わらぬ旅であったが、ソマリア海域に入った途端、事態は一変する・・・突如海賊船が現れたのだ。
アラバマ号の船長、フィリップスは向かってくる小さな海賊船に対し放水をする。
しかし、アラバマ号はたった四人の海賊たちに占拠されてしまう。
その時、フィリップス船長は乗組員の解放を条件に、自らが拘束されることを選ぶ。
そして、船長たった一人VSソマリア人海賊との命がけの攻防と、海軍特殊部隊NAVY SEAL、特殊チームのスナイパーを巻き込み、
アメリカ国家の威信を賭けた闘いが始まった!
この映画が投げかけるものは、国際社会の現実ー日本人にも決して他人事ではない!

今回は2回目の視聴。

要はトムハンクスが海賊に襲われた話。

そして実話です。

映画全体を通しての緊張感が凄くて最後までドキドキしながら観ることになる。

この感覚、久々。

以下、ネタバレ


 

「仕事がない⇨犯罪」という簡単な動機

襲ってくる海賊はソマリア人。

この映画ではトムハンクス側の視点だけではなく海賊たちの視点でも描かれていて彼らが襲ってくる動機もちゃんと描かれている。

例えば

「大きな船が魚を持って行ったから俺らは取る魚がなくなった。」

というセリフから皮肉にもアメリカが海賊の仕事を奪ってしまっていたことがわかる。

完全に彼らは悪というわけではなく彼らにとって生きるために海賊行為をせざるを得ないという事実は観ていて複雑だった。

そりゃ誰だって生活に満足してたらリスキーなことなんてしたくないよな。

「正義だとか悪だとかの価値観」って周りの環境で変わってくるもので、悪事に手を染めざるを得ない海賊たちにとって生きるためにやっていることにすぎない。だから彼らに「これは悪いことだよ」と一生懸命説いても特に意味はなかったりするわけだ。

「すしざんまい」の社長がソマリアの海賊を更生させたって話もあるけどもうちょいはやく社長来てればね。

f:id:ikkoshinagawa:20181129081157p:image

仕事がないなら仕事を与えてやって生活できるように道筋を作ってあげる。

根本を解決しないとね。


 

極限状態の中、なぜか海賊を刺激しまくるトムハンクス

トムハンクスの船はのっ取られ、数人の武器を持つ海賊VS武器を持たない乗組員たちの戦いに終始するのかなと思いきや、

そこからトムハンクス1人が乗組員の身代わりとなって人質にされるという展開。

小さい船の中で海賊達は常に内輪揉めの緊張状態。

そこに人質のトムハンクスがやたらとベラベラと説教をはじめたり彼らを刺激しまくるのはもはや空気読めなさすぎじゃねぇか?

仮にも銃を持ったピリピリしてる海賊だぞ?

挙げ句の果てには海に飛び込んだり、家族にあてた手紙を書いたりいらんことすんなトムハンクス。

じっとしてれば海軍助けてくれるのに。

で、その度に見つかってトムハンクスはボコられる始末。

だから言わんこっちゃない。

ソマリア人も肌が黒く、目が真っ白で怒った顔が怖いのなんの。

あんまりトムハンクス刺激すんなよ、観てるこっちが心臓に悪いから。

f:id:ikkoshinagawa:20181129081811j:image

船の中で揉めまくる海賊たちだけど時にはトムハンクスに水をやったり、「金を手にしたらアメリカにいくんだ」だとか夢物語語ったりちょいちょい人間らしさが垣間見える。

むしろ私には段取りよく対処しているアメリカ(海軍)の方がなんだか怖く見えてしまった。

無機質というか機能的というか…

「救った」というより「救われた」トムハンクス

f:id:ikkoshinagawa:20181127154432j:plain

最終的に海軍は海賊たちを拳銃で撃ってトムハンクスを救出。

映画のポスター(一番上の写真)だと「トムハンクスが乗組員を救った感動の実話」みたいな感じで「感動ヒストリー?」と思わせる演出だけどなんか違和感。

だって感動というよりハラハラドキドキの映画だし。

救出されてからのトムハンクスの演技は今までの極限状態からの解放と共に放心状態から泣き出してしまう。

この様が非常にリアルで「トムハンクスって演技うまいなぁ」と改めて感心した。


 

この映画を映画館で観てたらさらにドキドキして楽しめたんだろうな。

注意したいのが吹き替えで観るとリアルさがグッと落ちるのでできれば字幕でご鑑賞を勧める。

実話なので「面白い」という表現はいかがなものかなとは思ったが、その表現で言えば映画としては「めちゃくちゃ面白かった。」

最後のエンドロールにいくテロップで「フィリップス船長は再び船の仕事に戻った」って書いてあったのを観てすげぇなと素直に思ってしまった。

あんだけの体験したらもう一生船にのりたくねぇと思ってしまうけど。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました