MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【富山県富山市】鮨人「富山ナンバーワンの越中前!独学で身につけた大将の圧巻の握りを堪能した!」

【富山県富山市】鮨人「富山ナンバーワンの越中前!独学で身につけた大将の圧巻の握りを堪能した!」

2022 9/12
寿司(鮨)
2019年3月3日2022年9月12日

本日は「鮨 全国制覇」企画第二段として富山ナンバーワンと呼び声が高い「鮨人」へ。

新幹線で行くか飛行機で行くか迷ったがせっかくなので人生初マイルを使って飛行機で向かう。

飛行機の方が新幹線より一時間はやく到着といった感じか。

富山駅からタクシーで店まで約10分。

結局羽田空港から鮨人まで合計2,030円で来てしまった。

(410円のバス代との1,620円タクシー代)さすがマイル。

12時10分前に到着。まだ暖簾はかかっていない。

次第にお客さんが続々とやってくる。

12時少し前に暖簾がかかり中に入れてくれた。

f:id:ikkoshinagawa:20190227141354j:image

予約は一か月前に取った。平日ということもあって比較的取りやすかった。

ランチコースは3000円、4000円、5000円の3種類。

この他にもつまみがついた一万円以上の夜用のコースもあるというのでせっかくなら一番お高いコースに。


 

店内席の間隔は狭めでカウンター12名。

個室2名の計14名でスタート。

f:id:ikkoshinagawa:20190227141603j:image

木村大将が最初にシャリを切る。

店内に酢のいい香りが漂う。

鮨屋でロン毛というアンマッチ感がなんかいい。
f:id:ikkoshinagawa:20190227141556j:image

鮪、穴子、雲丹以外は富山産。

大将いわくやはり富山のものだけにしたいけど富山産だけというのにも限界があるようだ。

日本酒は大将のお薦めでペアリングコースにする。

色んな種類のお酒を少しづついただく。

エッチュウバイ

f:id:ikkoshinagawa:20190227141426j:image

日本海に生息するエッチュウバイという貝。

コリコリっとした力強い歯ごたえが印象的。

噛んでいるとだんだんと甘みが強くなってくる。

梅酢餡の茶碗蒸し
f:id:ikkoshinagawa:20190227141423j:image

「ぐちゃぐちゃに混ぜて召し上がりください」という大将の指示に従って混ぜていただく。

具は入っていないシンプルなもので梅と茶碗蒸しのバランスよく非常にサッパリといただけた。

ここから日本酒のペアリングコースで少しづついただく。 

満寿泉 純米大吟醸 Do You Know 土遊野

f:id:ikkoshinagawa:20190227141358j:image

香りは少なめだが旨味は強い。


 

白えび
f:id:ikkoshinagawa:20190227141504j:image

これで甘えび30匹分程らしい。

かなりねっとりとしていて甘えび独特な甘みもいい。

味は塩辛風で酒のあてにもちょうどいい。

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20190227141520j:image

甘みが強く、フルーティさもあり嫌な甘みは一切ない。

白えび、甘えび

f:id:ikkoshinagawa:20190227141402j:image

ここから握りも。富山らしくえび2種類。

どちらもねっとりと甘みが強い。

シャリは赤酢で温度は高め。

ご飯はモチモチで気持ち柔らかめ。だけど握りがあまいというわけではなくしっかり握られている。パラパラと口内で解け赤酢のマイルドな酸味もここちよい。

名前なしの日本酒
f:id:ikkoshinagawa:20190227141512j:image

こちらはスモーキーさがあるお酒。名前がないそうだ。

しゃぶしゃぶ アラとノドグロ

f:id:ikkoshinagawa:20190227141500j:image

両方とも噛んでるとフワッと甘みが上がってくる。ノドグロは脂があるがしつこさは全くない。

満寿泉 純米大吟醸「寿」 Platinum(プラチナ)

f:id:ikkoshinagawa:20190227141533j:image


 

エッチュウバイの肝f:id:ikkoshinagawa:20190227141529j:image

肝を酒粕と合わせたものでかなり濃厚。

肝特有の臭みもなく例えるならまるでチーズの様だ。

アジ
f:id:ikkoshinagawa:20190227141434j:image

この時期の鯵なのにとてもみずみずしい。

満寿泉 おりがらみ
f:id:ikkoshinagawa:20190227141343j:image

次に出てくる蟹に合わせてやや辛めのもの。

紅ズワイガニのばらちらし
f:id:ikkoshinagawa:20190227141439j:image

白子のペースト、紅ズワイガニ、雲丹、いくら。

白子のペーストが濃厚でそこにいくらと雲丹と蟹がドッキング。

文句なしに最高のばらちらし。

平目の昆布締め
f:id:ikkoshinagawa:20190227141350j:image

ねっとりとほんのり甘みが上がってくる。


 

アオリイカ
f:id:ikkoshinagawa:20190227141456j:image

まるでゼリーの様に口内で溶け出した。

細かく包丁を入れているのもあるが烏賊本来のポテンシャルも相当なもの。

「満寿泉 純米」
f:id:ikkoshinagawa:20190227141540j:image

シンプルな満寿泉。

木村大将はハスキーな声で説明していく。

とても元気で小気味いい手つきでかなりのハイペースで握っていく。
f:id:ikkoshinagawa:20190227141449j:image

鰤
f:id:ikkoshinagawa:20190227141445j:image

12キロ。少し寝かせてあり脂も物凄いのっている。

やはり赤酢のシャリにはこういった脂がのっている魚が合う。

トロ
f:id:ikkoshinagawa:20190227141338j:image

「やま幸」から。

本日のは下田産で150キロ。上品な身質とあがってくる脂の甘みとがとてもいい。


 

ずっと「満寿泉」
f:id:ikkoshinagawa:20190227141411j:image

こちらは香りよくウイスキーみたい。

次の料理に合わせた酒だ。

ばちこ
f:id:ikkoshinagawa:20190227141430j:image

焼いてから冷蔵庫で寝かせたものらしく冷たいばちこ。

ちなみにばちことはナマコの卵巣を干したものです。

これで800匹分位だそうで、巨大すぎて一瞬サラダチキンかと思ったよ。失敬。

f:id:ikkoshinagawa:20190227141516j:image

ばちこというと「焼きたての熱々」が定番だが焼いてから冷やして寝かせたばちこはまた全然味わいが違いチーズみたいに濃厚だ。

木村さん曰く「ばちこは冷やした方が美味い」とのこと。なるほど。

甘鯛の焼き物
f:id:ikkoshinagawa:20190227141508j:image

脂ものっておりまさに絶品。特に皮部分が味が濃い。横のはキュウリ。

桜鱒
f:id:ikkoshinagawa:20190227141406j:image

富山の名物「ます寿司」があるがこれが本当の富山の桜鱒。

脂ものっており味も濃い。

よくある脂おしのサーモンとは一線を画す上品な味。この赤酢のシャリに負けてない。

満寿泉 Pero
f:id:ikkoshinagawa:20190227141415j:image

イラストは山下達郎と竹内まりやの娘さんが描いたらしい。

ほんのり甘く軽めのお酒。


 

タラの白子
f:id:ikkoshinagawa:20190227141547j:image

たらの白子を裏ごしだもの。

先からチーズの例えばかりで申し訳ないがクリームチーズの様だ。

オトナのおやつ。

満寿泉 全麹
f:id:ikkoshinagawa:20190227141552j:image

琥珀色で全て麹を使って醸しているお酒。

トロっとしてフルーティ。これは美味い。

ノドグロと紅ズワイ蟹
f:id:ikkoshinagawa:20190227141347j:image

ノドグロ焼きはとても柔らかく上質な脂が最高。

紅ズワイ蟹も甘みが強くこの赤酢のシャリの酸味と合っている。

単純だがなんだか北陸を実感。

お椀
f:id:ikkoshinagawa:20190227141600j:image

その日の色んな魚の出汁から取った汁物で毎日味が変わるそうだ。

かなり出汁が濃くてトロっとしていてまるで魚のエスプレッソ。

こんなに濃厚なお椀ははじめてだ。

カワハギの手巻
f:id:ikkoshinagawa:20190227141453j:image

個人的に大好きなネタ。

肝と身を混ぜて漬けにしてあり肝のクリーミーさと漬けのキリっとした味がなんとも言えない。

歯応えと脂がいい感じに堪能できる。


 

ラスト一杯

満寿泉 Barrel Ageing Kijoshu
f:id:ikkoshinagawa:20190227141419j:image

貴醸酒(水の代わりに日本酒で仕込んだ日本酒)を更にオーク樽熟成させた珍しいお酒。

蜜の様に甘くいつまでも飲んでいたい最高のお酒。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20190227141536j:image

対馬。身はとても柔らかく文字通り溶けていく。

いいじゃない。全部富山産じゃなくても。

最中塩ジェラート
f:id:ikkoshinagawa:20190227141608j:image

最中の香ばしさと冷たくサッパリとしたアイスが最高。

木村大将はとても物腰柔らかく話好き。

アツくて気が利いて雰囲気なんかいいんだよな。今日はじめてだけど大将のファンになってしまった。

ネタに頼らず、ちゃんと一仕事施したものでインパクトを与えたいということ。

「ネタで勝負でなく仕事で勝負」

富山でその言葉が聞けるとは思わなかった。

鮨人、本当に来てよかった。

P.S.富山のタクシーはカードが使えない事が多いので現金はおろしておいた方がいい。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
鮨人 富山
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【高円寺】なんでんかんでん 「川原社長と飲みながら〆にラーメンをすする!」
  • 「 ヘク ブルダック炒め麺 」リニューアルして驚異の10,000スコビル値を食す!(インスタント麺32個)

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次