MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【京都府京都市】鮨 まつもと「新ばし しみづ出身!京都祇園にて正統派の江戸前鮨をいただく!」

【京都府京都市】鮨 まつもと「新ばし しみづ出身!京都祇園にて正統派の江戸前鮨をいただく!」

2022 9/16
寿司(鮨)
2019年3月29日2022年9月16日

「鮨 全国制覇」第四弾として今回は京都の「鮨 まつもと」へ。

大将は東京の名店「新ばし しみづ」で修行された方。てっきり京都の人かと思ったらなんと神奈川県出身だそうだ。

31歳の時に縁も所縁もないこの京都で店を開き今に至る。

ミシュラン一つ星も獲得してい実力店だ。

予約は約三週間前。銀座のお店に比べて予約は取りやすそうだ。

ちなみにこの「鮨 まつもと」で修行し独立したのが昨年の夏に行った大阪の「鮨 ほしやま」だ。

この辺り、街の雰囲気がいかにも京都といった感じ。だけど厳かな建物の中にパチンコ屋があったりなかなか亜空間である。

そのパチンコ屋の斜め向かいに店はある。

f:id:ikkoshinagawa:20190331164507j:image

f:id:ikkoshinagawa:20190331164537j:image

18時ぴったりに店の灯りがつき入店。


 

大将はサバサバしており好感がもてる。

この店の経緯や京都で鮨屋を開くアウェイ話など面白い話が聞けた。

ネタは2/3が豊洲から仕入れている。

産地にこだわりはなくあくまで味がよければどこのものでもいいそうだ。

黒もずく

f:id:ikkoshinagawa:20190310185612j:image

シャキシャキっとした食感が心地よく、磯の香りが爽やか。

蛤出汁の氷魚と春キャベツ

f:id:ikkoshinagawa:20190310185654j:image

氷魚とは鮎の稚魚のこと。

普段は氷の様に透明だが、かま茹でにすると白くなる様だ。

蛤の出汁がとても優しい。

そしてキャベツが甘いのなんの。

出汁もㇰっと飲み干した。

明石のたこ、赤貝、甘鯛

f:id:ikkoshinagawa:20190310185941j:image

明石のたこは確か大阪の「鮨 ほしやま」でも出たな。食感が心地いい。

4~5日寝かした甘鯛もねっとりと香りが上がってくるもの。

赤貝は貝特有の甘味が強い。

日本酒一発目は伏見の酒「澤屋まつもと」。

お酒は基本的に松本酒造らしい。

鯖

f:id:ikkoshinagawa:20190310190014j:image

三陸産。脂がのった鯖は旨味抜群。

平貝

f:id:ikkoshinagawa:20190310190143j:image

明石産。

平貝はさっぱりしながらも味が濃く、海苔も香り豊か。


 

子持ちのやりいか

f:id:ikkoshinagawa:20190310190227j:image

卵が驚くほどねっとりとしており濃厚。

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20190310190223j:image

酸味、辛味が効いたもの。甘さは弱め。

墨烏賊

f:id:ikkoshinagawa:20190310190433j:image

シャリはほんのり硬めの粒がたったもの。

赤酢と塩が効いおり酸味は強め。

「新ばし しみづ」出身ということでこのシャリの酸味も納得。

次の酒は京都府「坤滴」。

小肌
f:id:ikkoshinagawa:20190310190409j:image

〆た小肌とシャリの酢加減が絶妙。

だけど酸味が苦手な人には少し強いかも。

個人的にはこの酢加減は最高でした。

 

赤身の漬け
f:id:ikkoshinagawa:20190310190346j:image

舞鶴。あっさりしていてクリアな味。

春の鮪らしく爽やかな酸味がいい。

中トロ
f:id:ikkoshinagawa:20190310190425j:image

同じく舞鶴産。

大トロよりの中トロか。脂の甘味とシャリの酸味がいい。

煮蛤
f:id:ikkoshinagawa:20190310190353j:image

そろそろ終わり頃の蛤。

ムチムチの食感がたまらない。

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20190310190436j:image

三重県産。

ブリンブリンとした弾く様な食感に車海老の甘み、シャリの酸味が絶妙。

このシャリなのでより甘みが引き立つ。

サヨリ
f:id:ikkoshinagawa:20190310190406j:image

サヨリもアッサリながらも味が濃い。

次の酒は「澤屋まつもと 守破離」


 

春子鯛
f:id:ikkoshinagawa:20190310190401j:image

今まで食べたどの春子鯛とも違う味。

とても柔らかくサッパリしたもの。

小柱
f:id:ikkoshinagawa:20190310190421j:image

噛めば噛むほど貝の甘味が出てくる。

海苔の香りもいい。

紫雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20190310190349j:image

大間産。

雲丹のクリーミーさは勿論の事、酸味強めのシャリとの調和も素敵。

紫雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20190310190418j:image

九州の天草産。

こちらの雲丹の方が味が濃くて好きだ。

雲丹2連発は嬉しい。

穴子

松島産。とても柔らかく口内で溶け出した。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20190310190414j:image

表面はケーキっぽいが中はプリンの様。

ほんのり香ばしさもある。

玉子焼き一つとってもとても丁寧な仕事がしてあることがわかる。

以上がお任せコース。

お会計は一人当たり約22,000円。

4月になると桜の季節ということでまたどっとお客さんが増えるそうだ。

とにかくひっきりなしに予約の電話がかかってきてたけどさらに電話がくるのか。

なんだ、関西でも江戸前鮨浸透してるんじゃん。

ごちそうさまでした!
f:id:ikkoshinagawa:20190310190429j:image

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
新ばししみづ 江戸前鮨 京都 鮨 まつもと 祇園四条
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 色んなレトルトの麻婆豆腐を食べたレビュー (中村屋・丸美屋・重慶飯店・陳麻婆豆腐・中村屋・横浜大飯店)
  • CoCo壱 期間限定「 大人のスパイスカレー THE ローストチキン」を食べた感想

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次