MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
  3. 【映画】万引き家族「ヒューマンとミステリー要素が秀逸すぎる是枝監督の傑作」な

【映画】万引き家族「ヒューマンとミステリー要素が秀逸すぎる是枝監督の傑作」な

2022 9/28
映画・Netflix・DVD・Blu-ray
2019年4月30日2022年9月28日
スポンサーリンク
目次

現代の日本の社会問題を散りばめた力作

f:id:ikkoshinagawa:20190429154323j:image

高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込んで暮らしている。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝の年金だ。それで足りないものは、万引きでまかなっていた。社会という海の、底を這うように暮らす家族だが、なぜかいつも笑いが絶えず、口は悪いが仲よく暮らしていた。そんな冬のある日、治と祥太は、近隣の団地の廊下で震えていた幼いゆりを見かねて家に連れ帰る。体中傷だらけの彼女の境遇を思いやり、信代は娘として育てることにする。だが、ある事件をきっかけに家族はバラバラに引き裂かれ、それぞれが抱える秘密と切なる願いが次々と明らかになっていく──。


 

以下、ネタバレ

↓

是枝監督の演出ってセリフもナチュラルでアドリブっぽいのが特徴だけど個人的にはちょっと鼻につくときもある。

だけど作品のテイストは好きでほぼ観てはいる。

今作は記念すべきパルムドール受賞作品。

さらにアカデミー賞を総なめにしたからみんなも知ってるだろう。

側から見れば貧乏だけど仲のいい家族。
だけど本当は「全員他人」という不思議な設定。
今作の「血が繋がっていれば家族なのか?」このテーマは「そして父になる」とも若干かぶっている。

底辺だけど暖かい奇妙なアンバランスさ

f:id:ikkoshinagawa:20190430161003j:image
この家族は貧乏とか言うレベルではない。

万引きで生計を立てているわ、子供はそのまま連れてきてしまうわ、窃盗はするわ、物乞いみたいな生活だわ。

まさに「底辺」。

だけども彼らは特に悪いことをしているという感覚があまりない。

むしろ「生きていく為には仕方ないんだよ」という開き直りすら感じる。

リリーフランキーは子供に万引を教える最低な親父(血は繋がってないけど)。

そんなリリーフランキーがある夜、女の子を拾ってくる事からこの物語ははじまる。

父親としては最低なんだけど子供に対してはとても愛情があってそのアンバランスさは「凶悪」のリリーフランキーを彷彿させた(あんなにサイコパスじゃないけど)。

安藤サクラも一見冷たそうだけど子供が大好き。

自身が子供を産めない身体ということで世の中の母親を憎んだりしている怖い部分も。

樹木希林は今回銭ゲバ的な扱い。
あっさり寿命で死んで葬式する金がないからと言ってリリーフランキーに庭に埋められる。

子供達は拾われてきたけどそんなリリーフランキーと安藤サクラからの愛情を一身に受ける。
側から見れば金はないけど実に仲のいい家族だ。

だけどやってることは犯罪なので何だか暖かい目でみてあげられない。

穏やかだけど実は狂気的というここのアンバランスさが実に秀逸。

だってこの家族どう考えてもハッピーエンドなんてありえないんだもん。


 

家の汚さ=家族の精神状態

f:id:ikkoshinagawa:20190430192328j:image

俳優陣はみんな良かったけど樹木希林は毎回テイストが一緒で「またか」という感じだった。
いい意味でも悪い意味でも汚いお婆さんを演じさせたら右に出るものはいないとは思うんだけど今回は特にうっとおしかった。
ものを食べながら話したり、なんというか観ていて不愉快なレベルだった…

この家族の家もとにかく汚い。

物もたくさんあってカオス状態だし風呂なんかもめちゃくちゃ不潔。

汚さにも種類があってただ単に古くなって汚くなっているか、掃除をしてないから汚くなったか分かれるがここは明らかに後者だ。

この家の汚さというのがこの家族にとっての日常であり、特に気にならないという精神状態こそがまさにこの映画を象徴している気がする。


 

家族を引き裂く女の子の存在

f:id:ikkoshinagawa:20190430162152p:image

この底辺家族に一人の女の子が加わる。

この女の子が加わることによって家族の雰囲気はグッと変わる。

まるで本物の家族の様にとても暖かく観ているこちらも幸せな気分になってくる。

だけど女の子の捜索願なんかが出されたりして世間ではニュースになっている。

暖かい気持ちになったけど要はこの家族、女の子を誘拐しているわけだ。

感覚がどこかズレている。

家の汚さが気にならない理由もここで納得がいくわけだ。

前半は全体的にもいつもの是枝監督ののほほんとした雰囲気。

もしかしてこれで最後までいくのかな?なんて思ってたらあっさり途中で男の子が万引きで捕まってしまう。

男の子にならって万引をしようとした女の子を庇うために捕まることになったのだ。

そしてこれをきっかけに警察に樹木希林の死体遺棄や子供の誘拐がバレて家族がバラバラになってしまう。

まさに展開がガラッとかわった。

是枝監督のよくも悪くもダラダラいく感じとは違って段々とこの家族の秘密が検察官の話を通して徐々に明かされていく。

このミステリー要素がなんだか是枝監督には新鮮に思えた。

この女の子の存在は家族を変えると同時にこの関係性をも壊すものとなったわけだ。

ここに宗教的な解釈を求める人もいるようだ。

色んな考え方ができてなかなか面白い。


 

穏やかな狂気

f:id:ikkoshinagawa:20190430164051j:image

検察官との話で徐々にリリーフランキーと安藤サクラとの関係性、樹木希林との関係性なんかが次々と明かされていく。

それまでどういうことなんだろう?とモヤモヤしていた部分が本当にさりげなくセリフによってサラッと明かされていく。

この伏線回収が実に巧みだ。

リリーフランキーの「教えられるものが万引きくらいしかない」というセリフや安藤サクラの「血が繋がってたら家族なの?」というサラッとしているけどかなりドキッとさせられるセリフのオンパレード。

ここの検察官からの追求と告白のシーンが特にドキドキしたし安藤サクラの涙のシーンなんてとても胸が痛くなった。

今回特に安藤サクラの抑えた演技が凄く印象的だった。

この映画を観て凄く怖いなと思ったのが自分達が悪いことをしているという自覚がないということ。

そして彼らは彼らで一生懸命だということ。

この生活から脱却する為にはどうすべきか?ということは考えない。
金を作るベクトルがとことんズレた方に行っている。

その世界にどっぷり浸かってしまっている人達からすれば「それが日常」になってしまっている。それこそ狂気的だなと思った。

男の子の「学校へ行くやつは家で勉強できないからでしょ?」というセリフも印象的だ。

狭い世界で生きている人の価値観がよく現れている。

衝撃的なシーンはないが観た後はいつまでも余韻が残っている。

やっぱり是枝監督は凄い。

才能を認めざるを得ない映画だ。

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

映画・Netflix・DVD・Blu-ray
万引き家族 是枝
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【映画】ボヘミアン・ラプソディ「クイーンに興味ない人にこそ是非観てもらいたい傑作 」
  • 【成田空港】麺屋 空海 成田空港店「海外に行く前に具材たっぷりの日本のラーメンを!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【ドラマ】春になったら「3ヶ月後に結婚する娘と3ヶ月後に死ぬ父親の話」
    2024年4月29日
  • 【映画】キャラクター「登場人物、みんな鈍臭い」
    2024年4月28日
  • 【ドラマ】正体「亀梨和也、お節介で損をする話。」
    2024年4月4日
  • 【ドラマ】俺の家の話「ネタバレ感想」
    2024年3月25日
  • 【ドラマ】ブラッシュアップライフ「ゆるゆるタイムリープ」
    2024年3月19日
  • 【Netflix】サンクチャリ「あしたのジョー+スラムダンク的傑作」
    2023年6月19日
  • 【映画】轢き逃げ 最高の最悪な日「色んな要素を詰め込み過ぎた結果散漫になった印象」
    2023年4月16日
  • 【映画】ビィジット「いい感じに気味悪いのに台無しにする要素がある」
    2023年4月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次