MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
  3. 【映画】日日是好日 (にちにちこれこうじつ)【ネタバレ感想】説教臭くなくてスッと入ってくる秀逸な邦画

【映画】日日是好日 (にちにちこれこうじつ)【ネタバレ感想】説教臭くなくてスッと入ってくる秀逸な邦画

2022 10/02
映画・Netflix・DVD・Blu-ray
2019年5月10日2022年10月2日

ヨーロッパ帰りの飛行機ですっかり日本語に飢えていた私は退屈しのぎに唯一の邦画を観ることにした。

映画のタイトルは「日日是好日」と書いて「にちにちこれこうじつ」と読む。

樹木希林が亡くなった時にこの映画を知ったが予告を観た時の印象は「なんて地味な映画なんだ」だ。

普段だったら絶対に手に取らないタイプの作品。

だがこの映画を観てその考えが190度位変わったのでここにこの映画に対してのいまの気持ちを綴ってみようと思う。

f:id:ikkoshinagawa:20190509144845j:image

二十歳の春、大学生の典子は母の勧めで週に一度お茶の稽古に通い始める。従姉妹の美智子を伴い向かった武田先生の茶室で、初めて目にする作法に戸惑うばかり。どんなことにも理由を求め、頭の中は疑問だらけの典子に「意味なんてわからなくていい。『お茶』はまず形から」と武田先生は説くのだった。やがて就職、結婚で美智子が去り、就職に失敗した典子はアルバイトをしながら、ひとりお茶の稽古に通い続ける。


 

スポンサーリンク
目次

あっさりだけどコクがある。

f:id:ikkoshinagawa:20190509144910j:image

さて、タイトルの「日日是好日」とは

それが嵐の日であろうと、何か大切な日を失った日であろうと、その一日をありのまま受け止め、ひたすら生きれば、どんな日もかけがえのない絶好の一日。

という意味らしい。

まさにこの映画を端的に表した言葉だ。

この映画では主人公の黒木華が茶道を習い始める10代から40代になるまでを割と淡々と描いている。

それもエッセイを映画化したようで物凄くあっさりとした描き方が実に嫌味がなくていい。

人生の教訓を黒木華は茶道を通して色んな出来事を経験するうちに学んでいく。

その人生の教訓は描き方を間違えると非常に押し付けがましく、説教くさくなってしまう。

だけどこの映画ではその伝え方が物凄く上手い。

あっさり、だけどコクがある。みたいな。


 

引き算の美学

f:id:ikkoshinagawa:20190509164101j:image

例えば黒木華が結婚式直前に彼氏の裏切りによって結婚が破談になるシーン。

このシーンで「え?彼氏いたの?」と私は驚かされた。

彼氏との馴れ初めとか一切描かないとはなんという潔さ。

普通なら出会いのシーンなんかを付け足して下手な恋愛ドラマに仕立ててしまいがちだけどそういうのは一切ない。

あくまで茶道の話からブレない。

この出来事を茶道を通して黒木華は消化していく。

この映画のタイトルの如く「ありのまま受け止める」。

辛いことがあってもいずれは過ぎていくもの。

話上、黒木華が40代になるまでを描くのでもちろん余計なものは削ぐわけだが削いたところはちゃんと観客に想像させる。

まさに引き算の美学。

樹木希林と黒木華の魅力全開

f:id:ikkoshinagawa:20190509164721j:image

茶道と言うと一見小難しそうだけど茶道を通して人生観を語る映画なので別に茶道についてわからなくても全く問題ない。

とにかく樹木希林と黒木華が素晴らしい。

樹木希林は直前に観た『万引き家族』にも出演していて嫌味な役柄からこうした役までサラッとこなす凄い女優だったんだなと感心。

黒木華もこれ以上ないほどこの映画にマッチしていてとにかく表情もいい。

要領のいい友達とは違って理屈屋でフリーライターで30代になっても結婚のタイミングがない。

いるいる、こういう女の人。

とびっきりの美人でないけどなんだかフワッとした感じがとても印象がいい。

濃過ぎてもダメ。

あっさりだけどコクがある。

まさにぴったりなハマり役。


 

名言のオンパレード

f:id:ikkoshinagawa:20190509170222j:image

そしてとにかくこの映画では名言のオンパレード。

茶道を習いたての黒木華は所作に疑問を抱く。

動きに意味があるようには思えないからだ。

すると樹木希林が言う。

茶道はまずは形から覚えるの。

それから心を入れればいいのよ。

そしたら自然に手が動くようになるから。

人間ってのはあれこれ頭で考えすぎだ。

屁理屈ばかりこねてないでできるまで無心で繰り返せばいつかできるようになっている。

ということか。

そして気づけば動きも様になってきたところで今度は全く異なる「冬の動き」に。

「今までのことは忘れちゃいなさい」

一年を通して茶道って動きが変わるのか。

そしてやはり「繰り返す」ことで身につくもの。

すぐに自分のものになると思ったら大間違い。

お気に入りの名言がこちら

世の中には、「すぐわかるもの」と、「すぐわからないもの」の二種類がある。

すぐわからないものは、長い時間をかけて、少しずつ気づいて、わかってくる。

子供の頃はまるでわからなかったフェリーニの『道』に、今の私がとめどなく涙をながすことのように。

これはまさに色んなことで実感する。

昔アーティストのとあるアルバムの良さが全く理解できなかったけどそのアーティストの生き方や考え方を知っていくうちに次第に最初の印象とは全然違って聴こえてきたり…

大事なのは日々一生懸命生きること。

そして色んなことを考えて学んでいく。

ゴールなんてない。

人生なんて死ぬまで色んなことを学んでいくものだ。

そういったメッセージがスッと嫌味なく入ってくる。まるでお茶の様な、そんな映画。

久々に味わい深い映画を観た。

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

映画・Netflix・DVD・Blu-ray
日日是好日
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【北海道札幌市】さっぽろ純連 札幌店「ド濃厚の激熱スープに感動!」
  • 【人形町】日本橋 蕎ノ字「静岡から移転しミシュラン一つ星獲得!天ぷらを食べて蕎麦で〆る!!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【ドラマ】春になったら「3ヶ月後に結婚する娘と3ヶ月後に死ぬ父親の話」
    2024年4月29日
  • 【映画】キャラクター「登場人物、みんな鈍臭い」
    2024年4月28日
  • 【ドラマ】正体「亀梨和也、お節介で損をする話。」
    2024年4月4日
  • 【ドラマ】俺の家の話「ネタバレ感想」
    2024年3月25日
  • 【ドラマ】ブラッシュアップライフ「ゆるゆるタイムリープ」
    2024年3月19日
  • 【Netflix】サンクチャリ「あしたのジョー+スラムダンク的傑作」
    2023年6月19日
  • 【映画】轢き逃げ 最高の最悪な日「色んな要素を詰め込み過ぎた結果散漫になった印象」
    2023年4月16日
  • 【映画】ビィジット「いい感じに気味悪いのに台無しにする要素がある」
    2023年4月8日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 87txt より:
    2019年5月11日 7:18 PM

    最近映画評も増えて嬉しい限り。フェリーニや前回の是枝監督についても自分のブログで奇しくも触れてます。( http://txt87.xsrv.jp )自分も以前、黒澤映画の女性の描き方に納得がいかなくて色々探したところ、黒澤が脚本のみ担当した「肖像」という「内面を地味に描いた」映画を見つけ、なんだか安心した記憶があります。
    映画評だけでなく音楽評の方もまた期待してます。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次