映画「 空飛ぶタイヤ 」【ネタバレ感想】最もいらないのはプライドとスジだと思う (映画49本目)

スポンサーリンク
映画・DVD・Blu-ray

f:id:ikkoshinagawa:20190605120826j:image

ある日突然起きたトレーラーの脱輪事故。整備不良を疑われた運送会社社長・赤松徳郎(長瀬智也)は、車両の欠陥に気づき、製造元である大手自動車会社のホープ自動車カスタマー戦略課課長・沢田悠太(ディーン・フジオカ)に再調査を要求。
同じ頃、ホープ銀行の本店営業本部・井崎一亮(高橋一生)は、グループ会社であるホープ自動車の経営計画に疑問を抱き、独自の調査を開始する。それぞれが突き止めた先にあった真実は大企業の“リコール隠し”―。
果たしてそれは事故なのか、事件なのか。

小説を読んだ時はさほど気にはならなかったけどこの映画版だとやたらとアラが気になる。

ネタバレありのかなり辛口レビューとなりましたのでご注意ください。


 

キャストに疑問

f:id:ikkoshinagawa:20190605121050j:image

原作を読んだが社長役の長瀬智也はミスキャストとしか思えない。

この社長役はもっと泥臭くて赤井英和みたいな人をイメージしてたんだけど全然原作のイメージと違う。

うん、まぁけど原作のイメージと違ってもいいんだけどさ。

もちろんその役者の力量でカバーできれば決して原作通りのキャラにする必要はないし別の魅力を発揮することもあるから。

だけど今回の長瀬智也はどうも最後まで違和感が拭えなかったからやっぱり違ったのかな。

他にもドラマの「半沢直樹」や「下町ロケット」に出ていた役者がそのまま使い回しされててなんか「またあんたかよ…」と思ってしまった。

池井戸潤の作品って正直言って話や設定が似てる部分が多い上に映像化されたキャストまで被るのはいかがなものか。

これじゃあすぐに飽きられてしまうので池井戸潤や映像化された作品双方にとってあまりよくないのではないだろうか。

社員の中にもジャニーズの子がいたりしてジャニーズの力関係とか見え見えで正直覚める。

大した演技力もないくせになんでもかんでもジャニーズをもってきて台無しにするのはやめて欲しい。


 

自分勝手すぎる社長

f:id:ikkoshinagawa:20190605195125j:image

まずホープ自動車から部品を返却するまでの保証金として一億円を提示されるんだけどそれを断る意味が全くもってわからない。

だって保証金でしょ?なぜもらわない?

実際銀行からも融資を断られて来月には潰れるかもしれない絶体絶命のピンチなわけでそんな状況でなぜ断るという判断になるなるのか理解に苦しむ。

もらうものはもらってあとで不正を暴けばいいじゃない。

結果部品だって返してもらってないわけだし。

「遺族の気持ちを考えたら受け取れない」と言ってもそれとこれとは別の話で何十人もの社員やその家族を守らなければならない社長という立場をわかってないのではないだろうか?

幹部の笹野さんや社員だってもらうべきだと言ってるのにあまりに社長はワンマンすぎる。

「俺たち家族だろ」という長瀬智也が社員に向かって言った冒頭のセリフは一体何だったのか?

しかも取引先から散々言われて精神的にも参って辞めてしまった社員も出たわけだし。

本当に社員を家族と思っているのなら社員のことを考えるべきだ。

ここで社長が意地はってても社員のケアなど他にやるべきことがあるのではないだろうか?

私の持論だけど世の中で最もいらないのはプライドとスジ。

いくら自分の中でスジが通らないと言ってそのスジを通すために意地張ったところでそのスジは自分を幸せにするのか?ということ。

プライドだって自分の問題だけで他の人からしたら何も気にならない。

自分自身をがんじがらめにして生きづらくする諸悪の根源は「プライドとスジ」だと思う。

池井戸潤は毎度同じ様な不器用な男を描いてるけど正直納得したことはない。
「下町ロケット」の佃社長だってそうだ。

彼の作品では自分の中のプライドやスジを通すことを徹底的に美徳として描いているが実際問題現実は別だと思うんだよな。


 

ツッコミどころ

f:id:ikkoshinagawa:20190605193500j:image

この映画はツッコミどころが多すぎる。

そもそも事故があってすぐに長瀬智也は裏取りもせずに社員に対して間髪入れず「お前のせいで人が死んだんだ。お前はクビだ。」って無茶苦茶でしょ…

私ならそんなワンマン社長のところなんざとっとと辞めて「酷いパワハラ社長」だとSNSなんかに投稿して騒ぎ立ててやる。

さっきも言ったけど冒頭の「俺たち家族だろ」とキャッチボールをしながら言ったセリフは一体何だったんだよ…

あまりに薄っぺらすぎる。

その後にその社員はきちんと仕事をしていたことがわかって会社に戻るわけだけど、会社が銀行から融資もしてもらえないせいで絶対絶命のピンチになって上司から就職先を紹介されるのにそれを断るなんて…

結婚もする予定なのに「社長についていきます」ってマジで理解できない。

お前、確認せずに自分を殺人者扱いした社長をなぜそんなにも慕う?

洗脳でもされてんじゃね?

f:id:ikkoshinagawa:20190606082934j:image

あとは「ホープ自動車のリコール隠しについての記事はネットから徹底的に消されて個人サイトまで消された」とかいうのもありえない。

まずいくら大手企業だからといってネットの一つ一つの記事を削除なんてそんなの無理だから。

「大手のリコール隠し」というネット民が最もくいつきそうな話題はサイトを消したからと言ってもコピーサイトだって出てくるだろ。

逆にサイトが消されたらネット民のハートに火がついて炎上するって…

いまはTwitterだってあるんだから個人サイトレベルでの消去は不可能。

あのペヤングのゴキブリ事件だっていまだにネットから消えないじゃないか。

あの記事を消そうと新商品を次々と開発して記事を埋もれさせようとまでして苦労しているのにちょっとネットをなめすぎだ。

それだけ大手企業はやり方が汚いと言いたいんだろうけどちょっと幼稚すぎると思う。

あとは長瀬智也の息子についてネットの掲示板にかかれたときに時に「炎上して閉鎖しちゃった」っていうのも同様。

さらに言うとこれは池井戸潤に対してだけど「大企業に対しての偏見が多すぎる。」

中小企業が正義、大企業は悪というこのパターン何回使うの?

大企業には大企業なりの努力だってあるし中小企業だけが頑張ってるみたいな作風はどうかと思う。

とまぁ、色々と言ったけど原作はツッコミどころありながらも池井戸潤にしてはページ数が多くて結構読み応えはあった。

それに対してやっぱり映画になるとそのボリュームを映像化するには限界があって社長や社員の細かい心理描写なんかを省いたせいで全く感情移入ができなかった。

ボロクソいってごめんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました