MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. イタリアン
  3. 【イタリアローマ】Aroma (アローマ)「コロッセオを眺めながら絶品料理をいただけるミシュラン一つ星店が凄かった!!」

【イタリアローマ】Aroma (アローマ)「コロッセオを眺めながら絶品料理をいただけるミシュラン一つ星店が凄かった!!」

2022 11/05
イタリアン
2019年6月11日2022年11月5日

コロッセオをたっぷり見学した後はそのコロッセオを眺めながら料理を堪能できるレストラン「Aroma (アローマ)」へ。

ちなみにミシュラン一つ星のお店。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

昨日はミシュラン二つ星店の「Il Pagliaccio (イル・パリアッチョ)」へ訪問したがまさか連続ミシュランとは…

こちらがAroma (アローマ)の外観。

f:id:ikkoshinagawa:20190507080138j:image
f:id:ikkoshinagawa:20190507080146j:image

ホテルのレストランの様でエレベーターで上に上がる。
f:id:ikkoshinagawa:20190507080123j:image


 

ロケーションはバッチリ。

昼からお酒を飲みながらコースをいただく。

今回はワインとのペアリングコースにした。

1人€180とそこそこする。
f:id:ikkoshinagawa:20190507080046j:image

アンティパスト
f:id:ikkoshinagawa:20190507080040j:image

なんだかここのアンティパストは可愛いな。

一口でサクッといただく。
f:id:ikkoshinagawa:20190507080037j:image

ポテトパイ
f:id:ikkoshinagawa:20190507080049j:image

パイはサクサクで芋のしっとり感もいい。

濃厚なバジルソースにつけていただく。

バケット
f:id:ikkoshinagawa:20190507080126j:image

熱々で硬いパン。


 

いよいよワインが出てきた。

量としてはそんなにないがこの後も凄い種類出てくることに。
f:id:ikkoshinagawa:20190507080052j:image

白身魚
f:id:ikkoshinagawa:20190507080149j:image

鶏肉ナッツソース
f:id:ikkoshinagawa:20190507080109j:image

このナッツソースが濃厚で鶏肉とも合っている。

サフラン風味の烏賊パスタ
f:id:ikkoshinagawa:20190507080152j:image

上の白いのは烏賊。

とても柔らかくパスタがアルデンテ気味なので食感に違和感がない。

f:id:ikkoshinagawa:20190507080132j:image


 

ラビオリ
f:id:ikkoshinagawa:20190507080115j:image

中にチーズが入っており、上のアンチョビの塩っけがたまならない。

白身魚
f:id:ikkoshinagawa:20190507080129j:image

ナイフで切ってみると白身魚だ。

側は甘い果実の味付け。だけどそんなに違和感がない。

夜だとライトアップされていてさらに綺麗らしい。
f:id:ikkoshinagawa:20190507080134j:image

ガンガンもってきてくれるワイン。

もはやペアリングなのかどうか・・・
f:id:ikkoshinagawa:20190507080055j:image

牛肉

f:id:ikkoshinagawa:20190610220602j:plain

なんとコーヒーで味付けされている。


 

デザート①
f:id:ikkoshinagawa:20190507080118j:image

マンゴージュースに果物はメロン。

クリームは甘く果物の酸味とのバランスがいい。

デザート②
f:id:ikkoshinagawa:20190507080141j:image

焼きたてのスフレで表面はサクサク、中はスクランブルエッグの様。
これは本当に美味しかった。

デザート③
f:id:ikkoshinagawa:20190507080143j:image

そろそろクドくなってきた。

デザート④
f:id:ikkoshinagawa:20190507080059j:image

さすがに最後は苦しかった。

デザートの比率おかしいだろ。

ということで以上がコース内容。

正直腹パンパン。

f:id:ikkoshinagawa:20190503225638j:image

お会計は日本円にして約58,400円。

そこそこするけどこの素晴らしいロケーションに美味しい料理じゃあしょうがないね。

いい経験でした!ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

イタリアン
ミシュラン一つ星 イタリア アローマ コロッセオ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【イタリアローマ】Il Pagliaccio (イル・パリアッチョ)「ミシュラン二つ星店獲得店へ行ってみたんだけど…」
  • 【イタリアヴェネツィア】Trattoria Da Mimo「ヴェネツィアで一番美味しかったレストランはここ!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 沖縄県 県庁前 BACAR (バカール) 薪窯で焼く奇跡のナポリピッツァ。 仲村シェフ 品川イッコー
    【沖縄・県庁前】BACAR (バカール)|薪窯で焼く奇跡のナポリピッツァ。沖縄が誇る世界基準の一枚
    2025年10月31日
  • 【兵庫・芦屋】イタリア料理 今井|予約方法は?常連一年待ちの唯一無二の究極のイタリアン!
    2025年8月28日
  • 【東京・長原】matilda|一万円で満足度は200%。いま話題の絶品イタリアンレストラン
    2025年7月16日
  • 【東京・神泉】テアトロアッカ「4種のピッツァと怒涛のイタリア料理コース」
    2025年4月16日
  • 東京・三越前でイタリア小旅行?郷土料理専門「ムレーナ」が凄すぎる
    2025年4月1日
  • 【小諸薪焼きイタリアン】ビストロ アオクビ|床屋リノベ空間で味わう極上料理
    2025年3月12日
  • 【東京・町屋】TUTTI (トゥッティ)|山口流極上のフレンチ×イタリアン
    2024年11月11日
  • 【高知・はりまや町】高知グルメ旅のハイライト!アンナータでしか出会えない絶品コース
    2024年10月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次