MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【神奈川・梶が谷】鮨 福原|高津区にある本当は教えたくない超優良店!ランチコースはクオリティ高いのに都内の半額!

【神奈川・梶が谷】鮨 福原|高津区にある本当は教えたくない超優良店!ランチコースはクオリティ高いのに都内の半額!

2025 9/13
寿司(鮨)
2019年6月12日2025年9月13日

本日は神奈川県高津区にある「鮨 福原」へ。

f:id:ikkoshinagawa:20190529153249j:image

田園都市線・梶が谷駅から徒歩5分。

静かな住宅街の一角に、ひっそりと暖簾を掲げる「鮨 福原」があります。

小ぢんまりとした店構えながら、白木のカウンターが放つ清潔感と、職人の丁寧な所作が印象的。川崎エリアの鮨好きの間で「隠れた名店」と評判を集めています。




スポンサーリンク
目次

「鮨 福原」ってどんな店?

店主の福原直樹氏は、山形県新庄市の鮮魚店に生まれ、幼少期から魚に親しんで育ちました。

上京後は都内のミシュラン二つ星割烹の鮨部門で約10年修行。満を持して2019年、ここ梶が谷に自らの店を構えました。

仕込みには、江戸前鮨の伝統技法を惜しみなく導入。

熟成、酢締め、昆布締めといった仕事を施し、赤酢を使ったシャリと合わせることで、ネタの旨味を最大限に引き出します。

シャリには魚沼産コシヒカリを使用し、口の中でほぐれながらも存在感のある味わいを表現しています。




2019年6月訪問

約一年ぶりの2回目の訪問

予約は当日の朝。

名前を告げたらちゃんと覚えててくれてたのが嬉しかった。

動画の影響でわざわざ北海道からも来た人もいたんだとか。いやぁ、有難い…

13時入店。本日も予約で満席だ。

みんなランチがお得ということを知っているようだ。

さて、前回は握りのみのコースだったので今回はつまみありのコースにする。

イクラと白魚おろしがけ

f:id:ikkoshinagawa:20190529153220j:image

白魚は静岡産。おろしでさっぱり。

帆立の茶碗蒸し

f:id:ikkoshinagawa:20190529153239j:image

具材はなく、貝出汁の滋味深い味わい。

八寸

f:id:ikkoshinagawa:20190529153335j:image

蛸の柔らか煮

蛍烏賊の酢味噌かけ

ホヤの白和え

クジラベーコンの元を茹でて味噌漬けにしたもの

磯つぶ貝の黒胡椒煮

あん肝の煮付け

鯛のこの旨煮

クジラベーコンの茹でたものはいままで食べたことがない食感でおもしろかった。

煮鮑と肝
f:id:ikkoshinagawa:20190529153322j:image

千葉県大原の鮑。

肝はネギと味噌を裏ごししたもので磯の香りもいい。

クロムツ
f:id:ikkoshinagawa:20190529153356j:image

新島のクロムツ。脂ののりもいいけどサラッとしてクドさはない。

ここから握りに。

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20190529153417j:image

最初に甘さと辛さが主張し、後からほのかに酸味も感じるもの。

縞鯵
f:id:ikkoshinagawa:20190529153327j:image

鹿児島の天然の縞鯵で10日熟成。

脂の乗りもよい。

シャリは赤酢、米酢、殻物酢を3種類使用しブレンド。ほどよい酸とまろやかさ、米の主張、どれをとってもバランスがいい。

金目鯛
f:id:ikkoshinagawa:20190529153405j:image

銚子。塩をしてから昆布締めにしている。

香りもよく脂の主張もそこそこに。

身質は上品でポテンシャルの高さが伺える。

鰹
f:id:ikkoshinagawa:20190529153437j:image

勝浦の初鰹を藁焼き。万能ネギを擦ったもので味にアクセントを。

鱒の介
f:id:ikkoshinagawa:20190529153401j:image

20日目。トロンと舌の上を這うのがエロティックだこと。脂もあるが香りも強い。

中トロ
f:id:ikkoshinagawa:20190529153316j:image

鹿児島の144キロの本鮪。

2週間寝かせたものでしっかり水分が抜かれねっとりとして旨味も強い。

大トロ
f:id:ikkoshinagawa:20190529153342j:image

霜降りの大トロでワイルドな味わい。香りというより脂の主張。

小肌
f:id:ikkoshinagawa:20190529153320j:image

編んでくれた。身が厚くて香りもいい。

墨烏賊
f:id:ikkoshinagawa:20190529153344j:image

福島の墨烏賊。4日目。

天草の赤雲丹に塩をした塩雲丹がのっている。

雲丹に塩をすることでより甘みが際立ち烏賊のねっとり感との相性もいい。

しめ鯖
f:id:ikkoshinagawa:20190529153420j:image

石川のしめ鯖。旨味が強く脂ののりもいい。

トリ貝
f:id:ikkoshinagawa:20190529153427j:image

京都産。プリプリサクサク。

本ミルガイ
f:id:ikkoshinagawa:20190529153424j:image

愛知県。サクサクで甘みも強い。

馬糞雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20190529153409j:image

北海道羅臼。直前に塩をふることでさらに甘みを引き立てる。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20190529153347j:image

対馬。この時期の王道の穴子。

直前で炙っている。ツメを使わずに塩とスダチ。

だけどツメじゃないナチュラルな本来の甘さを堪能。

味噌汁
f:id:ikkoshinagawa:20190529153325j:image

熱々で落ち着きます。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20190529153351j:image

昔ながらのオーソドックスな玉子焼き。

青紫蘇シャーベット
f:id:ikkoshinagawa:20190529153330j:image

自家製のシャーベット。

甘すぎずシソの風味が爽やかで口の中がサッと一新。

以上がランチのおまかせコース。

これでお会計約14,000円。

いかがですか?凄い価格でしょ?

クオリティは都内と変わらないのにこの価格はやっぱり人が来るよな。

夜だともう少しネタのクオリティが高いらしい。ごちそうさまでした!




2018年7月訪問

昼の12時。

「今日は静かだね」と常連さんが言ってる。

たまたま今日は閑散としているがいつもはランチ時間でも忙しいらしい。

場所は神奈川県川崎市の梶が谷。

駅からは徒歩5分程。

本日は車で来た。酒を飲まずに鮨をいただくのははじめてだ。

f:id:ikkoshinagawa:20180718130923j:image

場所柄かちゃんも駐車場もある。

満車でも目の前に上限1,000円のパーキングがあるので問題ない。
f:id:ikkoshinagawa:20180718130928j:image

カウンターは8席に座敷。涼しい店内。

物腰柔らかい感じの良い大将と女性の店員さんも雰囲気がいい。

f:id:ikkoshinagawa:20180718130946j:image

ランチで鮨のみの5,400円のコースにする。

本日は車なのでお茶。

よし、鮨を堪能するぞ。

f:id:ikkoshinagawa:20180718131019j:image

ガリ

f:id:ikkoshinagawa:20180718131003j:image

甘みが強く、辛味も後を追うもの。

静岡舞阪 しんこ 

f:id:ikkoshinagawa:20180718131045j:image

静岡県舞阪産。小肌の稚魚。

夏場の貴重な魚。

酢加減も塩っ気もいい。

シャリは赤酢と数種類ブレンドしているそうで酢が効いたもの。

シャリは硬めだけどモッチリ感あって美味しいです。

ホシガレイ

f:id:ikkoshinagawa:20180718131109j:image

宮城県三陸産。塩とすだちでいただく。

食感がいいです。

縞鯵

f:id:ikkoshinagawa:20180718131134j:image

高知県土佐清水産。

4日目でいい具合に脂が乗ってて美味しいです。

のどくろ 昆布締め

f:id:ikkoshinagawa:20180718131200j:image

長崎県産。

冬の魚だけど長崎産のは通年美味いんだと。

昆布締めにしてるのでやりすぎない程度に甘みがあって美味い。

味噌汁

f:id:ikkoshinagawa:20180718185651j:image

ネギたっぷりの熱々。塩っ気がちょうどいい。

シメサバ

f:id:ikkoshinagawa:20180718131235j:image

三浦半島産。ほどよい脂が心地いい。

本鮪

f:id:ikkoshinagawa:20180718184942j:image

宮城県産。夏の鮪で酸味もあってサッパリ。

金目鯛

f:id:ikkoshinagawa:20180718185212j:image

千葉県銚子産。炙っていて香ばしい。

フワッと甘みを感じる。

大将曰くやはり銚子、勝浦の金目鯛は美味しいらしい。

中トロ

f:id:ikkoshinagawa:20180718185234j:image

宮城県塩釜産。10日寝かせたもの。

酸味も感じるが脂も甘く絶妙だ。

大トロ

f:id:ikkoshinagawa:20180718185252j:image

口内に広がる上質な脂と酢飯が合う。

小肌

f:id:ikkoshinagawa:20180718185002j:image

熊本県天草産。やはり当然だけど先ほどのシンコとは別物。酢でキュッと締まってて口内サッパリ。

アワビの肝と雲丹と毛ガニ

f:id:ikkoshinagawa:20180718185324j:image

毛ガニと雲丹で全体的にマイルド。

鯵

f:id:ikkoshinagawa:20180718185344j:image

神奈川県小柴産。鯵の深みがあって美味しいです。

バフンウニ

f:id:ikkoshinagawa:20180718185406j:image

北海道利尻産。とにかく甘くて上品。

煮蛤

f:id:ikkoshinagawa:20180718185425j:image

千葉県九十九里産。みずみずしくて味付けは甘め。蛤の食感もいいです。

紫雲丹

f:id:ikkoshinagawa:20180718185446j:image

北海道函館産。なんと雲丹二貫目。

先ほどのバフンウニとは違って甘みは少ないがサッパリでクリーミー。

穴子塩とカボスとタレ

f:id:ikkoshinagawa:20180718185506j:image
f:id:ikkoshinagawa:20180718185510j:image

穴子を二つに割って塩とカボスとタレの2種類。どちらも塩っけがちょうどよく穴子もホロホロでシャリとの相性最高。

巻物 塩釜の中トロ

f:id:ikkoshinagawa:20180718185533j:image
f:id:ikkoshinagawa:20180718185537j:image

海苔がとても香り高くて力強い。

トロの脂と酸味の効いたシャリと海苔が心地よくマッチング。

玉子焼き

f:id:ikkoshinagawa:20180718185558j:image

芝海老の風味がいい。

青紫蘇シャーベット

f:id:ikkoshinagawa:20180718185623j:image

甘みはほんのりの青紫蘇風味がとても爽やか。これ、本当に美味い。

これだけ食べてお会計は5,400円。

本当に驚異的。まさにコストパフォーマンスに優れたお店。

「鮨 福原」の動画

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
高津区 鮨福原 梶が谷
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【イタリアヴェネツィア】Trattoria Da Mimo「ヴェネツィアで一番美味しかったレストランはここ!」
  • 【分倍河原】Always SO-BA「虎ノ門 港屋インスパイア店!個性的なガッツリ系立ち蕎麦屋」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・新富町】芳尾 (よしお)|「冨所」出身による男鮨の新星が美味すぎた!
    2025年9月4日
  • 回転寿司スシローに行くたびに記事にする
    2025年8月31日
  • 【東京・渋谷】鮨 一喜(すしいっき)|千歳船橋から移転!コース2万円で食わせる極上鮨!
    2025年8月23日
  • 【大阪・鶴橋】いり船寿司 本店|1965年創業の大阪寿司!江戸前鮨と何が違う?完全レポ
    2025年7月27日
  • 【東京・麻布十番】みつい|青空直伝の技と独自の世界観が光る、予約困難の新星鮨店
    2025年7月9日
  • 【札幌】鮨しょう太|北海道凱旋の名手による二種の赤酢シャリで味わう江戸前寿司コース
    2025年6月13日
  • 【穴場】新潟駅前の本格江戸前寿司「鮨喜 やまだ藤七」実食レビュー
    2025年6月1日
  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (553)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (126)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (288)
    • 焼肉 (111)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (85)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【千葉県千葉市】杉田家千葉駅前店|わずか900円で味わう完璧な家系ラーメン
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (553)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (126)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (288)
    • 焼肉 (111)
    • 焼鳥 (111)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (75)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (108)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (85)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次