MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【宮崎県宮崎市】一心鮨 光洋「宮崎で鮨といえば。九州のネタを中心に極上のつまみと握りを堪能」

【宮崎県宮崎市】一心鮨 光洋「宮崎で鮨といえば。九州のネタを中心に極上のつまみと握りを堪能」

2022 11/26
寿司(鮨)
2019年6月30日2022年11月26日

本日は「鮨 全国制覇」企画の宮崎編として「一心鮨 光洋」へ。

宮崎の鮨と言えば?と誰に聞いてもここの店の名前があがる。

ちなみに宮崎の鮨部門の食べログも一位を獲得。

羽田空港から宮崎空港まで1時間45分。

ヨーロッパに比べればめちゃめちゃ近いよ。

JRで宮崎駅まで10分。駅からは徒歩10分ちょいなのでアクセスはいい。

f:id:ikkoshinagawa:20190518141936j:image

雨だったのでタクシーで向かう。乗車時間は5分ほど。外観がかなり立派だ。
f:id:ikkoshinagawa:20190518141758j:image
f:id:ikkoshinagawa:20190518141931j:image

店内は60人も入れるほどでかい。

45年ほど営業している老舗店。
f:id:ikkoshinagawa:20190518141917j:image

コースは何種類か選べるがどうせなら一番高い15,000円のを選択。

ネタは九州でだいたい揃ってしまうので豊洲を通すのは鮪ぐらい。

大将は積極的に話すタイプではないが聞けば丁寧に答えてくれる。

無駄なことは話さないまさに職人さんといった感じ。


 

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20190518141813j:image

酸味、甘みタイプ。辛さは控えめ。

稚鮎
f:id:ikkoshinagawa:20190518141803j:image

今が一番美味い時期の鮎。パリパリっと香ばしく。

クエ
f:id:ikkoshinagawa:20190518141910j:image

20キロ台のクエ。

トウモロコシのすりながし
f:id:ikkoshinagawa:20190518141959j:image

トウモロコシをすり流したものを固めて上には昆布だしのジュレをかけたもの。

さらにその上に宮崎の紫雲丹を。
f:id:ikkoshinagawa:20190518141829j:image


 

クエ
f:id:ikkoshinagawa:20190518141952j:image

岩塩にしゃぶしゃぶして山葵を間に入れていただく。ムチムチの食感に脂の甘みがフワッと上がってくる。

バカラのグラスが美しい。
f:id:ikkoshinagawa:20190518141819j:image

食器などもかなりお金がかかっている。

うざく
f:id:ikkoshinagawa:20190518141924j:image

鰻とキュウリの酢の物。

鰻のパリパリとキュウリのシャキシャキ。

脂の甘味と酢の酸味の対比がいい。

アオサの茶碗蒸し
f:id:ikkoshinagawa:20190518141809j:image

ベースは地鶏の卵を使用。

香りに少しフォアグラが入っていていつも食べる様な茶碗蒸しとは深みが違う


 

甘鯛
f:id:ikkoshinagawa:20190518141843j:image

貝のスープをかけてもらう。

f:id:ikkoshinagawa:20190518141748j:image

甘鯛は鱗ごと焼いておりパリパリ。

だけど身はホクホク。

貝出汁との相性も抜群でフワッと香りが上がっていく。

金目鯛
f:id:ikkoshinagawa:20190518141939j:image

福岡産。

身質がかなり柔らかく脂もかなり乗っている。

中トロ
f:id:ikkoshinagawa:20190518141754j:image

勝浦産。

中トロと赤味の中間でとにかく味が濃い。

小肌
f:id:ikkoshinagawa:20190518141920j:image

〆加減もいい。

握りを硬くすることによってシャリはより酸味を感じるようになる。

逆に鮪だとかは軽く握って空気量を増やしてあげるんだとか。

宮崎牛
f:id:ikkoshinagawa:20190518141834j:image

緑色のものは山椒を叩き込んで味噌と合わせたもの。

肉は余計な脂身はなく、かみしめる度に旨味が増していく。


 

コウイカ

f:id:ikkoshinagawa:20190518155052j:image

シャキシャキっとしてやわらかく甘い。

イサキ
f:id:ikkoshinagawa:20190518141816j:image

身質が細かく、柔らかく口内でとけていく。

脂もとても上品。これは本日の中でもかなり好きだ。

赤貝
f:id:ikkoshinagawa:20190518142010j:image

かなり大き目の赤貝。口いっぱい赤貝が暴れまわる幸福。香りもいい。

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20190518141853j:image

ここでは海老を醤油を漬け込んで3日間寝かせる。40gと食べ応えあり。

しっかりとプリプリの中間で甘みは抜群。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20190518141914j:image


 

赤だし
f:id:ikkoshinagawa:20190518142007j:image

沁み込む。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20190518141956j:image

白身を入れたもの。

水分気は少なめのカステラ系。

キャビア巻
f:id:ikkoshinagawa:20190518141927j:image

ここにきたら頼まざるを得ないのがキャビア巻き。オリジナルで塩分濃度は普通の半分くらい。
f:id:ikkoshinagawa:20190518141948j:image

この塩分濃度なら海苔とシャリとの調和を堪能できる。普通ならしょっぱくて調和どこではない。

太刀魚
f:id:ikkoshinagawa:20190518141838j:image

表面だけ軽く焼いて中はレアの状態。

柚子シャーベット

f:id:ikkoshinagawa:20190518141945j:image

ここにシャンパンを。
f:id:ikkoshinagawa:20190518141823j:image
f:id:ikkoshinagawa:20190518141856j:image

清涼感とさっぱりさが増した。

以上お会計は24,900円。

圧倒的満足度。宮崎まで来てよかった。

さて、これから東京に戻ります。
f:id:ikkoshinagawa:20190518141806j:image

ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
食べログ百名店 鮨 一心鮨 光洋 宮崎県 宮崎市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【国分寺】自家製麺つけ麺 紅葉(もみじ)「文句なしの旨さ。王道だけど突出したバランスと旨味。」
  • 【高田馬場】とんかつ ひなた「とんかつ激戦区の高田馬場で行くべきとんかつ屋は今年もミシュラン ビブグルマンに選出!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次