MENU
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • BLOG
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【新宿】大つけ麺博2019「大久保公園で毎年開催されるつけ麺博へ行ってきたレポート!」

【新宿】大つけ麺博2019「大久保公園で毎年開催されるつけ麺博へ行ってきたレポート!」

2025 9/30
ラーメン
2019年10月28日2025年9月30日

新宿の大久保公園で毎年この時期に開催されている「大つけ麺博」へ数年ぶりにいくことに。

回を増すごとにどんどん規模が大きくなり今年はなんと出店数100軒。

僕が飲み食いし続けられる理由 おすすめサプリ

なので2日、3日で店がどんどん切り替わっていく。

客への定着という意味ではどうなんだろう?と思う事はあるが運営側からしたら回転率が悪い店は変えていきたい気持ちもわかる。

ここで評判が良かった店はまた来年も呼ばれるのかな?


 

さて、今年は山形県酒田市出身の個人的に思入れのあるラーメン屋さん「煮干し中華そば 山形屋」が出店するという事でその日を狙っていくことに(昼過ぎからしっかり飲んで)。

f:id:ikkoshinagawa:20191028170540j:image

平日の夕方ということもあり人はまばら。

休日だとまた違うんだろうか。
f:id:ikkoshinagawa:20191028170553j:image

店主の池田さんも今年初参戦ということで気合い十分。

この日も奥様と共に営業。
f:id:ikkoshinagawa:20191028170537j:image

中華そば 
f:id:ikkoshinagawa:20191028170544j:image

今年のつけ麺博の料金は一律870円。

少し割高だけど運賃や店まで行く手間を考えると妥当かな。

具材は穂先メンマ、岩海苔、チャーシュー、ネギ。
f:id:ikkoshinagawa:20191028170550j:image

今回、有料トッピングとして穂先メンマとチャーシューが追加。

穂先メンマは大きくてコリコリで食べ応えあり。
f:id:ikkoshinagawa:20191028170557j:image

麺は相変わらずの強烈な縮れっぷり。

ピロピロ麺だけどちゃんとコシがあって小麦の風味がなんともいい。
f:id:ikkoshinagawa:20191028170547j:image

そしてこのチャーシューのトロトロ加減と絶妙な味付け。

白米と一緒に食べたいくらい。

酒の肴としても最高かと。
f:id:ikkoshinagawa:20191028170601j:image

岩海苔は煮干しスープともマッチ。

ここにいただいた七味唐辛子をいれるとまたキリッと全体がしまる。

やっぱりハイクオリティな煮干しラーメンだ。

今年のラーメンTRY大賞の煮干し新人部門に選ばれるのも納得の味。

ここで帰ればいいものをなぜか火がついて食券をもう一枚購入してしまった。

向かうのは黄色い看板のG系。


 

「麺屋 豚道場」

f:id:ikkoshinagawa:20191028160656j:image

富山県の二郎インスパイア店の様だ。

東京の人が富山へ行ってもわざわざ二郎系を食べることはないと思うからちょうどいい。

(富山へ行ったら海鮮かラーメン食べても富山ブラックだよね?)

f:id:ikkoshinagawa:20191028172449j:image

ニンニクはセルフで。

明日もあるので今回はやめとく。

濃厚味噌まぜそば 870円

f:id:ikkoshinagawa:20191028160726j:image

なかなかの重量感。

具は、野菜、チャーシュー、フライドガーリック。

f:id:ikkoshinagawa:20191028160748j:image

フライドガーリック入ってるなら一緒じゃねぇかというツッコミを胸の奥にしまい込み混ぜていく。
f:id:ikkoshinagawa:20191028160810j:image

濃度半端ない。ドロッドロだ。f:id:ikkoshinagawa:20191028160743j:image

麺は自家製の平打ち太麺。

二郎系の標準的なモチモチ麺。
f:id:ikkoshinagawa:20191028160754j:image

濃厚味噌ということでかなり味は濃い目。

さらにラー油でピリ辛。

ここにフライドガーリックだから二郎経験者の方ならなんとなく味の想像はつくだろう。
f:id:ikkoshinagawa:20191028160805j:image

ひたすらパンチの効いた味で攻撃力は半端じゃない。

気合いで食べるが酒飲んで煮干し中華そば食べてから食べるものでは決してなかった…と後悔。


 

つけ麺博って言ってももはや普通のラーメンを出す店が半分以上。

コンセプトが昔とずいぶん変わったんだな。

だけど日本の色んなラーメン店を知れるいい機会だと思うので興味のある方は是非。

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=VZ6Y6Ff1JEI&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
新宿 大つけ麺博2019 大久保公園
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【下北沢】らーめん 桑嶋「鶏骨塩らぁ麺は常に飽きさせない演出が素晴らしい一杯だった!」
  • 【銀座】銀座一蘭「限定の高級ラーメン(銀座重箱) を食べてきた正直すぎる感想」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 静岡県 新静岡 つけ麺専門店 きじ亭 極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺 濃厚つけ麺 品川イッコー
    【新静岡】つけ麺専門店 きじ亭|極太麺に絡みつく超濃厚ドロ系鶏白湯つけ麺【考察】
    2025年11月16日
  • 神奈川県 藤沢市 ラーメン二郎 湘南藤沢店 乳化から非乳化へ!オープン当時の味は? ラーメン 品川イッコー
    ラーメン二郎 湘南藤沢店|乳化から非乳化へ!オープン当時の味はどう変わったのか?【考察】
    2025年11月13日
  • 神奈川県 横浜市 日吉 日吉 大勝軒 ラーメン 品川イッコー
    【神奈川・日吉】日吉 大勝軒|昔ながらの永福町系中華そばを学生街に根付かせた名店の実力とは【考察】
    2025年11月13日
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
    2025年11月12日
  • 宮城県 仙台市 仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店 親鶏を使ったラーメン 醤油ラーメン 品川イッコー
    【宮城・仙台】仙台中華そば 銘店嘉一 国分町店|親鶏の旨味で勝負。仙台ラーメンの新しい原点
    2025年11月3日
  • 東京都 渋谷 Renge no Gotoku レンゲノゴトク 伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺 担々麺 品川イッコー
    【東京・渋谷】Renge no Gotoku(レンゲノゴトク)|伝説「亜寿加」を継ぐ渋谷最強の担々麺
    2025年10月29日
  • 岩手県 盛岡市 白龍 (ぱいろん)本店 1953年創業。 盛岡じゃじゃ麺発祥の地 じゃじゃ麺 品川イッコー
    【岩手・盛岡】白龍 (ぱいろん)本店|1953年創業。盛岡じゃじゃ麺発祥の地で味わう唯一無二の味
    2025年10月27日
  • 愛知県 名古屋市 ベトコンラーメン 新京 菊井店 にんにく香る伝説の一杯。 東海スタミナ麺の原点 ベトコンラーメン 品川イッコー
    【名古屋】ベトコンラーメン 新京 菊井店|にんにく香る伝説の一杯。東海スタミナ麺の原点を辿る
    2025年10月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】 三田本店のラーメン写真 品川イッコー
    ラーメン二郎 全店まとめ【2025年最新版】|本店から広がる系譜と味の特徴を徹底解説【完全保存版】
  • 東京都 新宿 西口 ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 ラーメン
    【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 東京都 府中 ラーメン二郎 府中店 ラーメン
    ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
  • 蒙古タンメン中本 色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べた記録 冷し味噌ラーメン
    【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 超簡単 自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現 味仙 台湾ラーメン 自作
    【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
カテゴリー
  • 飲み物 (1)
  • まとめ記事 (2)
  • 寿司(鮨) (223)
  • 天ぷら (37)
  • ラーメン (576)
  • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (128)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (52)
  • うどん (55)
  • 肉 (294)
    • 焼肉 (114)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (69)
  • イタリアン (73)
  • 中華料理・韓国料理 (109)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (42)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (13)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (31)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (79)
  • カフェ・スイーツ (17)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (5)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (67)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (25)
  • 日常 (29)
  • 本 (2)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次