MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【神奈川県横浜市】MEN YARD FIGHT (メンヤードファイト)「まさに全盛期の蓮爾 登戸店を継承したものだった!」

【神奈川県横浜市】MEN YARD FIGHT (メンヤードファイト)「まさに全盛期の蓮爾 登戸店を継承したものだった!」

2023 1/12
ラーメン
2019年11月10日2023年1月12日

本日はあの二郎インスパイア「蓮爾」で長らく働いていた方が独立してオープンさせた「MEN YARD FIGHT」へ。

簡単に説明すると「蓮爾(はすみ)」は現在、登戸店と新町一丁目店の二店舗あり二郎系の中でも特に異質な存在。

特徴はロープかと見紛う程の極太麺(武蔵野うどんが近いかも)。

食感はほぼ生煮えで小麦の粉感すら感じる独特なもの。

スープも乳化が進んでおり塩分も強烈。

これにハマってしまうと二郎でも生ぬるく感じてしまう程のお店。

都内でハスミストは年々増殖中。

何を隠そう、私も今年で蓮爾歴12年目を迎えるハスミストである。

オープンは2019年10月とまだホヤホヤだけどはやくも話題のお店。

特にハスミストからは絶賛の嵐。

蓮爾を食べたことがない人からも興奮と困惑の嵐。

蓮爾が二郎系で最強だと思ってる私に行かない選択肢などない。

ってことで神奈川県 反町まで向かう。

反町駅からは徒歩3分ほどと近めだ。

f:id:ikkoshinagawa:20191107203007j:image

19時着。外待ちは数名。

待ちはあんまいないと思ったら店の中で待ってる人がたくさんいた…


 

ちなみにこのお店、驚くべきことに土日休み。

稼ぎ時の土日を休むとはやはり只者じゃない。

そして優良企業だ。

世間のブラック企業も見習ってほしい。

f:id:ikkoshinagawa:20191107203032j:image

看板オシャレだな。

よく見ると「ハードコア ヌードル ショップ」と書いてある。

ラーメンにハードコアの文字は異質だが蓮爾を知ってる人からすれば納得。f:id:ikkoshinagawa:20191107203036j:image

極太麺だからかなかなか進みは遅め。

外で15分ほど待ってからよくやく店内へ。

メニュー

f:id:ikkoshinagawa:20191107203048j:image

普通のラーメンが370g。

昼は結構ガッツリめのものを食べたので少なめの270gにするか。

店内はゆったりとしたスタイリッシュな作り。

BGMは洋楽がかかっている。

店員同士もなんだか凄く和やかな雰囲気。

蓮爾のピリピリムードとはまるで違う。

というかいま思うとなぜ蓮爾はあんなにピリピリしてたのか疑問だ。

並び始めて30分でようやく着席。

そこから約15分ほどで着丼。


 

ラーメン 少なめ 750円

f:id:ikkoshinagawa:20191107203130j:image

見た目はまさに蓮爾だ。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203149j:image

特にこの豚はインパクトが凄い。

まさに肉塊。

箸で持った感じかなり柔らかくよく煮込まれてることがわかる。

f:id:ikkoshinagawa:20191107203224j:image

ヤサイはモヤシ率高め。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203220j:image

シャキシャキだ。

蓮爾はもうちょいクタってたかな。

麺
f:id:ikkoshinagawa:20191107203213j:image

ロープでもなければギターのシールドでもない。食用の麺だ。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203228j:image

強い抵抗、生煮え、粉感。

紛れもなく蓮爾の麺だ。

このボキボキの感じ、最高だ。

はじめて食べる人は戸惑うだろうな。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203216j:image

スープは乳化が進んだ甘じょっぱいもの。

これは登戸店に近い。新町一丁目店ではない。

そりゃ登戸店で長く働いてきた方が作ってるんだから登戸店の味になるのは当たり前か。

ちなみに新町一丁目店は登戸店よりもさらに塩分がキツい。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203142j:image

単調さは皆無。

ボキボキ、ワシワシ。

麺とスープ、ダブルで物凄い破壊力。

食べてるうちにアドレナリンも出てくる。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203154j:image

なんでニンニク入れなかったんだ…


 

豚
f:id:ikkoshinagawa:20191107203134j:image

そして豚のトロトロ、ホロホロ感が素晴らしい。

赤身肉と脂身の比率、味の染み、柔らかさ、どれを取っても非の打ち所がない。

正直、二郎の豚よりも完成度が高いと思う。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203210j:image

食べていくうちにだんだんとコメカミと顎が疲れてくる。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203200j:image

むしろカロリー消費していってる感じもする。
f:id:ikkoshinagawa:20191107203206j:image

結果270gでも十分な量だった。

もう、最高としか言いようがない。

麺、スープ、豚の完成度の高さは見事。

全盛期の蓮爾 登戸店が横浜でも食べられる様になりました。食べたことがない人はこの際に是非!

ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=jEDYmBeJjNM&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
はすみ 横浜 メンヤードファイト 反町 蓮爾
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【元町・中華街】景徳鎮「中華街で一番辛い麻婆豆腐!4,000円のコースメニューをいただいてきた!」
  • 【広島県広島市】吉鮨「広島県最高峰の鮨屋!瀬戸内の食材を中心とした瀬戸内前の握りを堪能してきた!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
    2025年5月14日
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
    2025年5月13日
  • 【新潟濃厚味噌ラーメンの元祖】ラーメン東横 笹口店で味わう越後味噌100%の重厚スープ
    2025年5月10日
  • 【蒙古タンメン中本】冷やし味噌だけ食べ続けた激辛日記(2019〜2025)
    2025年5月10日
  • 日吉のラーメン激戦区で味噌ファン熱視線!「花木流味噌」の辛味噌がクセになる
    2025年5月5日
  • 【穴場発見】新神戸の「ラーメン三九」で出会った濃厚ラーメンが想像以上だった!
    2025年4月26日
  • 【蒙古タンメン中本】限定メニューを食べた感想vol.2[随時更新]
    2025年4月18日
  • 【東京・用賀】つけ麺 中華そば 節「豚骨ラーメンの店で辛つけ麺を」
    2025年4月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次