MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【山形県酒田市】こい勢「山形県屈指の驚異的な3千円の握り10貫!」

【山形県酒田市】こい勢「山形県屈指の驚異的な3千円の握り10貫!」

2022 9/21
寿司(鮨)
2019年12月20日2022年9月21日

「鮨 全国制覇」ということで初の東北地方。

本日は山形県酒田市にある「こい勢」へ。

「こいせ」と読む。

酒田駅からタクシーで10分ほど。

タクシー運転手も名前を知っている程、山形県では大変有名なお店。

1ヶ月前でないと予約は取らないらしい。

だが決して予約困難店というわけではなく比較的柔軟に対応してくれる。

18時に訪問。

f:id:ikkoshinagawa:20191202110139j:image

店内の雰囲気は高級店というよりかは「昔ながらの街の鮨屋」といった感じ。

大将も愛想が良く雰囲気もいい。

カウンター鮨に慣れてない人も緊張せずに過ごすことができるだろう。

お弟子さんは2人?

お客さんはなんと半分は県外からだと言う。

鮨好きって多いんだな。

握りのおまかせは10貫で3,300円と格安。

つまみはアラカルトだけど大将に何品か適当にまかせることにした。

握りはお弟子さんと二人で握る。

以下、いただいた料理。


 

生ビール

f:id:ikkoshinagawa:20191202110200j:image

お通し

f:id:ikkoshinagawa:20191202110234j:image

サクッと歯切れのいい烏賊は塩辛まで塩分は高くはないが酒が進む当て。

蛸の柔らか煮
f:id:ikkoshinagawa:20191202110215j:image

皮の部分はプルプルでコラーゲンたっぷり。

そして蛸自体は香りも良くとても柔らかい。

甘めの味付けなので添えられた辛子との相性もいい。

鱈の白子ポン酢
f:id:ikkoshinagawa:20191202110238j:image

オーソドックスな白子ポン酢。

だけどこの白子のクオリティが非常に高く、トロンと舌を覆い、まろやかさと濃厚さが口内に広がる。

なんて口当たりがいいんだ。

日本酒は山形県「初孫」を熱燗で一合。
f:id:ikkoshinagawa:20191202110219j:image


 

ズワイガニの酢の物
f:id:ikkoshinagawa:20191202110231j:image

蟹、蟹味噌、いくら、キュウリ。

蟹の甘さと酸の掛け合わせ。そこにプチっといくらがいいアクセント。

後味サッパリで特に蟹味噌がいい。

モズク
f:id:ikkoshinagawa:20191202110226j:image

庄内の地物のモズク。

シャキシャキっとなかなか力強い歯ごたえ。

こちらも酸味が効いてる。

ぼちぼちこの辺で握りをお願いする。

全員バラバラのスタートなので結構大変そうだ。

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20191202110223j:image

甘さが強く、酸、辛と続く。

甘くはあるが後味キレが残る。

ヤリイカ

f:id:ikkoshinagawa:20191202110353j:image

サクッとした歯切れのいい食感が特徴。

甘さは控えめ。

シャリは比較的小ぶり。

酒を飲んでる人には小さ目に出しているそうだ。

大き目もできるが酒を飲む自分にはこの位がちょうどいい。

白酢と赤酢をネタによって使い分ける。

白酢のシャリはササニシキ、赤酢のシャリはつや姫。

ホロっと口内で崩れるタイプだが決して握りが弱いというわけではない。

どうやら赤酢は鮪だけに合わせている様だ。


 

ノドグロ
f:id:ikkoshinagawa:20191202110315j:image

ノドグロの炙りを塩で。

この店では一番人気の様だ。甘みと香り抜群。

ネタの切り方は、男らしいな。

鱈の昆布締め
f:id:ikkoshinagawa:20191202110342j:image

梅肉と胡麻。

鱈は爽やかな甘み、梅肉の酸は気にならない。

ガサエビ
f:id:ikkoshinagawa:20191202110356j:image

地物の海老でガサエビという。

日本海で採れる海老で鮮度が落ちるのが早い為市場にあまり出回らないらしい。

プリっと身も締まっており甘海老よりも甘い。

こういうネタが地方にくる醍醐味だ。

鯛の湯引き
f:id:ikkoshinagawa:20191202110337j:image

柚子胡椒ポン酢味。

そう聞くと味が強いかもと思うが咀嚼していくと皮付きの鯛の甘みをうまく引き立てている。

ウマズラハギの肝のせ
f:id:ikkoshinagawa:20191202110334j:image

漢字だと「馬面剥」と書く。カワハギの仲間。

名前の由来は「馬の顔に似ているカワハギ」ということらしい。

ネギと紅葉おろしがのったもので肝はほどよく濃厚。

鰆

f:id:ikkoshinagawa:20191202110310j:image

脂ものっており、身質がきめ細かくソフトな舌触り。

甘みという点はもうひとつ。


 

赤身
f:id:ikkoshinagawa:20191202110345j:image

たまにこうして縦に置かれるから「新ばし しみづ」スタイルなのかなと思ったけど特に統一感ないから意味はない様だ。

インド鮪でねっとりとして酸を感じる。

シャリは赤酢に変わった。

中トロ

f:id:ikkoshinagawa:20191202110318j:image

こちらも非常にねっとり度が強く甘みも凄い。鼻から抜ける香りも強めでシャリとの調和もいい。

やっぱりこのパンチのあるネタなら赤酢だよね。

馬糞雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20191202110400j:image

マイルドで甘みが爽やかな馬糞雲丹でおまかせ10貫は終わり。

シャリが小さめなのでペロッといける。

せっかく来たので追加でもう少しいただく事にした。

【追加】平目
f:id:ikkoshinagawa:20191202110322j:image

しっかりとした歯ごたえに咀嚼を重ねると旨味も出てくる。

サヨリの皮
f:id:ikkoshinagawa:20191202110350j:image

焼いたサヨリの皮で脂の甘みを感じる。

【追加】金目鯛
f:id:ikkoshinagawa:20191202110329j:image

北海道の釣りものの直送。

上に乗っているのは金目鯛の肝。

炙ったもので見た目通り脂ののりもいい。

特に皮が旨味抜群。

味噌汁
f:id:ikkoshinagawa:20191202110326j:image

海老入りの味噌汁。白味噌が効いておりほんのりと甘く素直に美味しい。

三千円の握りのコースで味噌汁もつくのか。

三千円という価格帯でネタによって白酢と赤酢を分ける手間は素直に凄いなと思う。

大将は高齢だが腰が低く謙虚で人当たりもいい。そして東北の方言が暖かい。

お客のスタート時間は決まっておらず客の注文もバラバラ。

忙しい中私の様な一見客にもちゃんと会話を振ってくれた。

2020年でお店は50年目を迎えるとのこと。

地元客にも県外からも愛されるお店だと思う。

ごちそうさまでした。
f:id:ikkoshinagawa:20191202110306j:image

久しぶりの山形。

明日はケンちゃんラーメンでも食べるかな。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
こい勢 山形県 酒田市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【外苑前】海味「中村龍次郎大将独立後の新生・海味へ初訪問したらガラッと変わってて別の店みたいになっていた」
  • 【山形県鶴岡市】ケンチャンラーメン 鶴岡店「トータルバランス力に優れたお店」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次