本日は渋谷でゆっくりとひとり飲みを。
まだまだ肌寒いのでなんだか沖縄を感じたくて神泉方面にある「ゆいま〜る食堂 」へ。
神泉駅からの方がはるかに近いんだよね。
昔から何度か後輩たちと来てた沖縄居酒屋。
時刻は七時過ぎで先客は0。
沖縄出身の若い店員さん一名でまわしていた。
店員さん曰くやはりコロナの影響でお客さんが減っているらしく特に深夜はガラガラだとか。
カウンター席に奥にはテーブルが二つ。
店内はそんなに広はなくまさにアットホームな空間。
この日のBGMは沖縄と関係なく洋楽のポップス。
そりゃ毎日沖縄ソング聴いてりゃ店員さんも飽きるか。
料理は一人飲みにしては少し多め。
二人か三人くらいでシェアして色んなものを頼む感じか。
オリオンビール 630円
沖縄料理屋以外ではなかなか飲む機会がないオリオンビール。
飲むとアッサリめで美味しいです。
もずく酢
ツルっとシャキっとさっぱりと。
ポーク卵 600円
卵は熱々でポークもいい塩分。
ゴーヤーチャンプル 750円
ゴーヤーのほろ苦さがなんともいい。
ビタミンC豊富みたいです。
くめせん ブラウン 500円 ×4
わかんない時はとりあえず定番のもの。
ソーキの煮付け 800円
よく煮込まれていてトロトロ。
軟骨が溶けていく。
ラフテーは三枚肉(バラ肉)でソーキはあばら肉(スペアリブ)とのこと。
ドゥル天 650円
「ドゥル天」とは「ドゥルワカシー天ぷら」の略名。
田芋をベースに豚肉、かまぼこ、椎茸などを練り混ぜ天ぷらで揚げた料理。
外はサクッと、中はドロッと。
熱々でもったりとした味わい。
北谷長老 900円
泡盛を結構立て続けに飲んだのでお会計は約7,500円。
料理は一人だと少し多めなので次から分量を考えよう。
2~3人で来るくらいがちょうどいいのかも。
店員さんも人懐っこく店内は非常にアットホームな空間。ごちそうさまでした!
この動画を観る⬇️
https://youtube.com/watch?v=bzLavh0oIvE&feature=shares
コメント