MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 日本料理・和食
  3. 【新富町】久丹「ミシュラン一つ星獲得!テーマはモダンクラシック和食!」

【新富町】久丹「ミシュラン一つ星獲得!テーマはモダンクラシック和食!」

2023 3/12
日本料理・和食
2020年6月27日2023年3月12日

本日は和食屋「久丹」へ。

シュラン三つ星「かんだ」で10年修業された店主が2018年4月にオープンさせたお店。

とある鮨屋の隣にいた方から激しくおススメされ気になってたらその後、あっという間にミシュランガイドで一つ星を獲得。

3月に予約したがコロナの影響で一旦キャンセルし今回は満を持しての訪問。

場所は新富町駅5番出口より徒歩5分ほど。

予約は18時より。

f:id:ikkoshinagawa:20200620204814j:image

外観はなんかモダンな感じ。カッコいいな。
f:id:ikkoshinagawa:20200620204817j:image

店内に入ると驚いた。

BGMとしてジャズが流れており、絵まで飾ってある。

なんだかフレンチの様だ。

大将曰くこの店のテーマは「モダンクラシック」。

いい物があれば海外の食材だって扱う。

だけど決して「和食」という枠から外れることなく料理を作る。

フュージョンではなく、あくまで和食の技術で勝負するという。

なるほど。


 

まずはビールで喉を潤ししばし料理が出てくるのを待つ。

f:id:ikkoshinagawa:20200620204807j:image

イチジクの白和え

f:id:ikkoshinagawa:20200620204832j:image

酒蒸しにしたイチジクに胡麻と豆腐のソース。

さらに上からサッと青柚子を。

ソース自体はまったりとして口当たりよく、イチジクのほんのりとした甘み、酸味とのバランスが素晴らしい。

花ズッキーニの天ぷらと枝豆
f:id:ikkoshinagawa:20200620205119j:image

花ズッキーニの中に芝海老とそら豆のしんじょを煮込んで揚げてある。

衣のサクッとした食感、芝海老の香りとプリプリ感、それを包むしんじょのホクホク感。

食感の変化と香りが綺麗な一品。

若鮎

f:id:ikkoshinagawa:20200620205102j:image

箱根の早川の鮎。

まずは生きた状態で鑑賞タイム。

しばらくすると炭火で焼かれた鮎が出てきた。

f:id:ikkoshinagawa:20200620205112j:image

稚鮎よりも大きいサイズの若鮎。

躍動感があってなかなか迫力あります。
f:id:ikkoshinagawa:20200620205130j:image

食べてみるとサクッとして炭火のいい香り。

ほんのりとした鮎のほろ苦さとこの鮎の為に用意してくれたビールの泡を合わせると不思議なことに泡が甘く感じる。
f:id:ikkoshinagawa:20200620205126j:image

鮎とビールの泡の組み合わせ、もういくらでもいけそう。

f:id:ikkoshinagawa:20200620205054j:image
f:id:ikkoshinagawa:20200620205115j:image

今年も鮎たくさん食べようっと。




素麺
f:id:ikkoshinagawa:20200620205124j:image

広島のジュンサイとトマト素麺。

トマトを崩すと出汁にトマトとスダチの酸味が加わる。

ソーメン自体はコシもあって酸味と清涼感も夏らしく爽やか。

とり貝
f:id:ikkoshinagawa:20200620205105j:image

京都舞鶴。醤油を塗って目の前で焼いてくれるので焼いてる間もとにかく物凄いいい香りがしてくる。

この香ばしい香りで飲める。

火入れしたとり貝自体も甘みがたまらん。

他にセロリ、肝を湯引きしてお浸しに。

オコゼのお造り

f:id:ikkoshinagawa:20200620210032j:image

瀬戸内。
f:id:ikkoshinagawa:20200620210048j:image

ふわっとしてシコッとした歯応えにじんわりとした旨味。皮も口の中の温度で溶けふわっと抜ける感覚。

はぁ…美味すぎる…

肝と玉子
f:id:ikkoshinagawa:20200620210041j:image

オコゼの卵、胃袋、肝。味はそのままでついてる。特に肝はトロッとして上品な甘みが絶品。

オコゼの唐揚げ
f:id:ikkoshinagawa:20200620210035j:image

オコゼを揚げると身はホロホロっと。

ほろっとして上品な旨味。

とにかくゼラチン部分が絶品。


 

お椀
f:id:ikkoshinagawa:20200620210045j:image

鰹と昆布のシンプルなお出汁。

京都舞鶴の蒸し鮑、福岡の長茄子。

長茄子は種がなくふわっとしてトロッと。

一口目は一瞬物足りなさを感じるけどだんだんと具材の旨味と出汁が出てきて徐々に膨らんでいく。

一口目と最後は味の印象が異なる。

大将曰く、お椀は一口目から美味く作るなと教えられたらしい。

ラーメンのスープは一口目から美味いけど最後まで飲めない。

最後の一滴を飲んだ時にようやく腑に落ちる感覚。

これが和食なんだな。深い。深すぎる…。

ちなみに長茄子
f:id:ikkoshinagawa:20200620210109j:image

長ぇ。

次はまさかの鮨ということでまずは海苔を。
f:id:ikkoshinagawa:20200620210055j:image

とても香り豊かで鮨屋で使う様な海苔だ。

突先の手巻き
f:id:ikkoshinagawa:20200620210119j:image

山口県。鮪の突先(脳天の部位)。

夏の鮪だけど甘みと酸のバランスがいい。

夏の鮪の突先はバランスが良くて好きだ。シャリと海苔の香り。

キンキの焼き煮付け
f:id:ikkoshinagawa:20200620210025j:image

キンキの炭火で焼きにおろした頭や中骨などで煮付けを作り、その煮付けの出汁で牛蒡、肝を炊いている。

だから焼き煮付け。

焼いたおかげで皮はパリパリ、旨味も凄い。

炭火の香りと煮付けの組み合わせはもはや完璧。

水茄子
f:id:ikkoshinagawa:20200620210112j:image

口直しの水茄子。カラシと共に。


 

鴨鍋
f:id:ikkoshinagawa:20200620210028j:image

京都の九条ネギ、フランスのホワイトアスパラガス、フランスのシャラン鴨。

出汁の香りが凄くいい。

鴨はとても柔らかく、特にアスパラガスのシャキッとした歯応えが印象的。

日本のアスパラガスだとジューシーなのでどうしてもクタクタになり水っぽくなってしまうんだとか。

ヨーロッパのアスパラは鍋にしてもシャキッとした歯ごたえを残すとのこと。

これぞまさにモダンクラシック。

お漬物
f:id:ikkoshinagawa:20200620210059j:image

キャベツ、梅のサッパリとしたもの。

食事
f:id:ikkoshinagawa:20200620210052j:image

宮崎とうもろこし、信州和牛のサーロインのご飯。

赤だし

f:id:ikkoshinagawa:20200620210103j:image

海苔と胡麻とネギとシンプルなもの。

f:id:ikkoshinagawa:20200620210106j:image

とうもろこしはとても甘くシャキシャキ。

和牛の脂がご飯に絡みほどよくオイリーなのがまたいい。

何という幸福度。

パフェ
f:id:ikkoshinagawa:20200620210123j:image

さくらんぼのミニパフェ。ミントのゼリーにバニラのカスタード。甘さも嫌味なく美味しくいただけた。

以上がコース。

調理方法によっては日本の食材よりも海外の食材の方が適してると判断すればどんどん取り入れていく柔軟性。

間違いなくイノベーティブなんだけど根っこの部分はクラシック。この大将、面白いです。また季節変えて来たいな。

ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=ZTZM1QoFOx4&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

日本料理・和食
食べログ百名店 ミシュラン 久丹
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【恵比寿】すし良月「若き大将がこだわりが半端じゃない!早くも業界最注目店! 」
  • 【銀座】銀座 結絆「まさに最高峰の食材を迫力のライブキッチンで調理!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・水道橋】能登美 (のとみ)「価値のわかる人にはめちゃ刺さる店」
    2025年3月31日
  • 【東京・白金高輪】馳走 髙山「前から言ってるけどもっと評価されていい日本料理店」
    2025年3月19日
  • 【東京・銀座】粋京 (いっきょう)「食べログ3点台の超名店」
    2025年3月13日
  • 【長野・小諸】弁慶橋 せき「ミシュラン3つ星のかどわきで14年修業!小諸で食文化を広める」
    2025年3月5日
  • 【東京・赤坂】赤坂 詠月「お椀は物足りなく作れ」
    2025年2月20日
  • 【東京・赤坂】赤坂 島袋「銀座しのはらから独立した新たな新星」
    2024年12月14日
  • 【東京・六本木】とく山「ふぐの旨さがよくわからない人へ。西麻布の名店にて。」
    2024年11月14日
  • 【東京・銀座】銀座 蟹 あかつき「蟹と懐石と寿司が一気に味わえるコース」
    2024年11月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次