MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. ラーメン
  3. 【新代田】ラーメン二郎 新代田店「2020年7月 小ラーメン、ニンニク少し 」

【新代田】ラーメン二郎 新代田店「2020年7月 小ラーメン、ニンニク少し 」

2025 7/18
ラーメン
2020年7月28日2025年7月18日

東京・新代田にある「ラーメン二郎 新代田店」。

f:id:ikkoshinagawa:20180628202517j:image
スポンサーリンク
目次

2020年7月訪問

平日の7時10分到着。外待ち20人程。

やばい、めっちゃ並んでる。

ワールドカップが夜の23時からあるという事でみんなその前に精をつけにやってきたというのか?だとしたら恨むぜサッカー。

この新代田店はリニューアルしてから4年ですか。昔の新代田店の味が好きで学生時代は狂ったように毎週の様に通ってたんだけど突然の閉店でだいぶ落ち込みましたわ。

この店舗、数年前に「写真撮影が一切禁止」になってSNSを賑わせましたね。面白半分で大盛りにして写真だけ撮って残していく奴らや、店主や他のお客さんを無断撮影したりする不届き者が多かったせいですね。

いまは「ラーメンのみは撮影可(動画は不可)」です(2018年6月現在)。

やはり幸か不幸かSNSで拡散した方が今の時代手っ取り早く宣伝になるんですよね。

しかも宣伝にお金かからないですから。

まぁ、あまりにモラルのない客が出てくればまたすぐに「全面撮影禁止」となるでしょうね。

しかし相変わらず回転率は悪い。麺の太さを考えれば納得だけど。

ようやく店に入れたのが並び始めてから40分後の19時50分。着丼は20時5分。

小ラーメン 750円

トッピング ニンニク少し

f:id:ikkoshinagawa:20180628202611j:image

久々の新代田店って事でニンニクを少し。

限定の「冷まし中華」か迷ったけど全店制覇3周目ということで基本の「小ラーメン」を。

f:id:ikkoshinagawa:20180628202615j:image

ヤサイの盛りはおとなしい。シャキシャキ。

キャベツ率は高め。
f:id:ikkoshinagawa:20180628202557j:image

麺を引っ張り出すと極太の平打ちちぢれ麺。

ここの麺も二郎の中ではかなり太い部類。

(一番太いのは「府中店」)

小麦が凝縮されたようなモチモチとクニュ感が織り成す極上の麺。

美味しいです。
f:id:ikkoshinagawa:20180628202607j:image

豚は…小さい。

これは明らかにオープン当初よりも小さくなっている。確かリニューアル前の新代田店もこのくらいのサイズだったな。

肝心の味は脂身もあるがトロトロで程よい染み具合。

これ以上デカくてもどうせ食えないか。
f:id:ikkoshinagawa:20180628202620j:image

スープは液体油多め。豚の出汁がでたもので塩分高め。しょっぱ美味い。

濃度があって思った以上にガツンとした味だ。
f:id:ikkoshinagawa:20180628202602j:image

スープも強いが麺もそれに負けてない。

だから正直テンションが凄い。

おじさんには結構しんどかったりする。

ニンニクがいいアシスト。ニンニクの重要性。

美味しいんだけどかなり満腹。

糖質、万歳。

汗だくになりながら店を出る。

湿度が凄い。

靴の裏がヌルヌル。

あぁ、この感覚久々だ。

ごちそうさまでした。

2018年6月訪問

久しぶりに新代田の二郎が食べたくなり店へ向かうと13時前で外待ち13人。

そりゃ、土曜日ですもんね。

覚悟はしてたけど一度二郎欲が掻き立てられると代替えはきかないから困る。

改めて考えると代替えがきかない食べ物って最強だよね。

やれやれ、しかも並んでる最中に小雨まで降ってきたよ。

自分含め傘持ってない人はひたすら雨に耐えるのみ。

だけど脱落者は誰もいない。

すぐに雨は止んだが今度は風が出てきた。

まぁ乾燥できてちょうどいい。

これが冬だとフジロック並みの過酷な状況。

だけどみんなそれだけ二郎が食べたいんだな。

途中定員さんが出てきて1人づつに麺の量を確認。

麺少なめか直前まで迷ったがついうっかり「小で」とかましてしまった。

ちくしょう!今日の飯は終わりだ!

店の外に貼られた注意事項。

「マスクをしてないお客さんはお断りします。」

「両替もお断りします。」

⬆︎

かなり重要な情報です。

訪問前はしっかり財布の中を確認しましょう。

こういうのが嫌な殿様気質のお客さんは最初からお呼びでない。わかりやすい。

13時半に着席。

店内には「おしゃべり禁止」の文字。

徹底してます。

座ってからは待つことなくすぐにラーメンが出てきた。


 

小ラーメン 780円 ニンニク少し

f:id:ikkoshinagawa:20200725134737j:image

久々だ。いいね、このビジュアル。
f:id:ikkoshinagawa:20200725134715j:image

明日も休みなのでニンニクは少し。
f:id:ikkoshinagawa:20200725134726j:image

麺は極太平打ちで微縮れ。

このタイプって二郎の中でも珍しいかもな。f:id:ikkoshinagawa:20200725134732j:image

麺を引っ張り上げるとスープで変色している。

一口すする。

最初やや柔らかめかなと思ったけど芯ではギュッとしっかり噛み締められる。

この加水率好きだ。
f:id:ikkoshinagawa:20200725134729j:image

スープはいつのまにか完全なる非乳化に。

液体油の層は旧新代田を彷彿とさせ、オイリーさの中にキリッとしたFZ醤油が立つ。

豚や野菜の出汁もしっかりとしており重厚感ある仕上がり。

f:id:ikkoshinagawa:20200725134741j:image

豚は標準二郎のサイズ的にはやや小さめだがよく煮込まれておりホロホロっと。

味付けもよくニンニクと一緒に食べるとこれまた危険な旨さ。
f:id:ikkoshinagawa:20200725134721j:image

量は結構多かったが今日は調子が良くなんとか食べることができた。

昔より格段に味がレベルアップしてる。

というか私が好きだった旧新代田の味に近づいていってる気がするから嬉しい。これはまた来なくては。

ごちそうさまでした!

二郎全店制覇の動画⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

ラーメン
二郎 ラーメン二郎 新代田店 新代田
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【愛知県名古屋市】天風良 にい留「誰も到達できない境地!衝撃体験をここに綴る!」
  • 【東京・六本木】白土 (SHIRATO)「少量多品目の創作フレンチ!フレンチ・イタリアン・中華・和食をふんだんに取り入れた怒涛の20品目!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店|昔の歌舞伎町店とは?フーズ系から直系へ!深夜まで営業!キャバ嬢ホストが集まる特異な二郎?
    2025年8月22日
  • 閉店【東京・高田馬場】ラーメン二郎 高田馬場店|閉店理由は?ライトな味わいだけど盛りは激しめ!
    2025年8月21日
  • 閉店【東京・虎ノ門】ラーメン二郎 新橋店|かつては2店存在した?破門?フーズ系?麺屋 味方へつながる味
    2025年8月20日
  • 【東京・府中】ラーメン二郎 府中店|まずい?「食事は20分以内」発言で大炎上?ルールは?つけ麺は?かつては最極太麺?
    2025年8月20日
  • 【京都・十条】ラーメン 藤 京都本店|1972年創業!清湯系醤油豚骨の老舗ラーメンレビュー
    2025年8月19日
  • 【大阪・新大阪】手打ち麺 やす田|駅徒歩4分で味わう手打ち極太×清湯イリコ実食レビュー
    2025年8月17日
  • 【東京・新宿】風来居 新宿店|山頭火直系の塩豚骨!20年以上愛される濃厚クリーミー塩ラーメンの魅力!
    2025年8月14日
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
    2025年8月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (547)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (124)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (286)
    • 焼肉 (110)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (12)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (91)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • 【東京・新宿】ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店|かつては一番まずい?フーズ系時代から味はどう変わった?
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌ラーメン」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【蒙古タンメン中本】色んな店舗でひたすら「冷し味噌やさい」を食べ続ける激辛記録(2019〜2025)
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (227)
  • 天ぷら (36)
  • ラーメン (547)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (124)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (29)
  • そば (49)
  • うどん (55)
  • 肉 (286)
    • 焼肉 (110)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (72)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (12)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (78)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (91)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (26)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次