MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
IKKO'S FILMS 品川イッコー公式グルメブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
  3. 【Netflix】全裸監督 シーズン2「ネタバレ感想」圧倒的スケールでNetflixが描くしくじり先生!

【Netflix】全裸監督 シーズン2「ネタバレ感想」圧倒的スケールでNetflixが描くしくじり先生!

2025 4/20
映画・Netflix・DVD・Blu-ray
2021年6月29日2025年4月20日
スポンサーリンク
目次

2021年/Netflixオリジナルドラマ

f:id:ikkoshinagawa:20210629123156j:image

本当お待たせさせられましたよ。

「全裸監督 シーズン2」。

率直な感想としてはここ最近観た映像作品で最も心が揺さぶられる内容であった。

特にラスト4話辺りから止まらない止まらない。

最終回だけは翌日にまわしシャキッとした頭でしっかり鑑賞。

語りたい事が山ほどあるのでぼちぼちはじめていきますか。


 

まず今回の話の主軸になるのが衛生事業。

要は月額いくらかを登録者からとって映像配信するというもの。

これ、まさにいま現代の映像サービスでやってることやないですか。

それをNetflixのドラマで扱うってのが実に興味深い。

ただし西村とおるは先見の眼があり過ぎた為20年前の人達にはいまいちひっかからなかった。

この事業に金を注ぎ込みまくったらあげく凋落していく西村とおるが今回のシーズン2の肝。

シーズン1ってどちらかというと世の中にない革新的なものを村西組のみんなで作り上げていくワクワク感があったんだけど今回は村西一人が暴走していってる感じ。

徐々に村西への不満が溜まり一人、また一人と去っていく。

これが観ていて辛かった。

だってシーズン1であんなにみんな和気あいあいと楽しそうだったのに。

f:id:ikkoshinagawa:20210629125540j:image

順風満帆にいっていたように見えたが少しづつ黒木香と距離ができ始め、付き人コムと経理の大場から金を持ち逃げされ、バブルがはじけ融資が受けられなくなり、それでも衛生事業のためにキャストの裏ビデオを勝手に販売したことから三田村やラグビーからも愛想を尽かされ、完全に孤立してしまう村西はついにヤクザに金を借り返済できずに逃げ回るように。

もう観てるうちにどんどん村西が嫌いになっていきます。

山田孝之、嫌われ役見事です。

そんな中、前作の最後で村西の元を去り、ヤクザとなったトシが川田と再会し、また昔の仲間達と一緒にAVを作ることになる。

どんよりした空気感のシーズン2では少し和む展開。

もしかして村西も改心してここに混ざって一件落着になるといいな…と期待したが結局この後の話はそんな生優しいものじゃなかった。

f:id:ikkoshinagawa:20210629124238p:image

ヤクザ借金返済の為に黒木香のデビュー作のマスターを川田の事務所から盗もうとしたり、金を返済できず命からながらヤクザから逃げた為、今度はトシや川田の事務所にヤクザが現れめちゃくちゃにされてしまったり。

もうこの時点で仲間との復縁フラグは完全に途絶えることになる。

まさに最悪の展開。


 

村西はめちゃめちゃ往生際が悪い上に、そのくせ生きることにはやたらポジティブ。

トシに拳銃向けられた時も小便を漏らしめちゃめちゃカッコ悪いくらいに泣き叫んで死にたくないとすがる。

ただし「カッコ悪い」が突き抜けると今度は「清々しく」なってくるから不思議だ。

突き抜けた最低な人間はこれはこれで興味深い。

もともとこう言う人間だったんだなと改めてシーズン1を見返したくなる。

「生きてれば全部正解だ」

村西のこのセリフからもどんな事があっても自分がやってきたことを肯定しようとするその姿には生命力を感じざるを得ない。

そんな村西は川田からトシの死を聞きここではじめて感情が爆発し涙を流す。

玉山鉄二演じる川田の存在がしっかりと他に足をついた作品にしている。

この人こんな重要な役だったんだ。

他にも三田村の淡い恋愛模様やラグビーとの友情など村西以外のキャストが前作よりも深掘りされているのもシーズン2の魅力である。

なによりも薬物で捕まったピエール瀧の出演が嬉しい。

「テレビ出禁だって?裏に手回すなよ」の本人が言うセリフもなんとも皮肉だ。

映画「凶悪」が大好きな私はピエール瀧とリリーフランキーが丸テーブルを囲むシーンに興奮を隠せなかった。

トシと西内まりやのロミオとジュリエットばりの禁断の逃避行は見ていてドキドキしたんだけど案外何もなく終わってしまってのが少し残念だったかな。

個人的にはこの二人のラブストーリーとか見てみたかったな。

山田孝之はもちろんのこと、本作でのスタッフやキャストの気合いがこちらまで伝わって来るようだ。

前作よりも確実にダウナーな作品なのは間違い無いが綺麗事でなくさらに私利私欲に溺れた人間たちの内面をエグる内容となっている。

気になった点

細かいことだけど自殺未遂した黒木香が母親の小雪とタクシーにのって帰るシーンでシートベルトをしていないのが個人的には嬉しいポイントだった。

というのも昨今のテレビ業界ではスポンサー様や視聴者様を気にするあまり、緊迫するシーンなのにしっかりシートベルトを締めていたりと妙に白ける事が多かったからだ。

ピエール瀧も地上波なら使えないだろうしここにNetflixの強みを感じる。

と言うかこんな事をやられたらどう逆立ちしたって地上波のテレビはNetflixに勝てない。

あとは新宿のシーンで2回位でてきたチャリンコにのったピンク色の人の存在。

この人、私は実際に新宿でたまに見かけるんですけどご本人なのかな?この時代にもいたのかな?

誰も突っ込んでなくて凄く気になってます。

最後に女優みんなペチャパイなんですけど…

まとめ

f:id:ikkoshinagawa:20210629125629p:image

シーズン2は落ちるところまで落ちてどんどん西村とおるが嫌いになっていって、だけど最後のシーンの

「死にたくなったら下を見ろ、俺がいる。」

このセリフと共にボブデュランの名曲が流れエンディングに。

あぁ、これはNetflix版のしくじり先生なんだなと。

きっとこのセリフに救われる人って結構いるんじゃないかなとフルコーラスの「Like a Rolling Stone」を聴きながら思いました。

スコセッシ監督の「ウルフ・オブ・ウォール・ストリート」が好きな人なんかはきっとこの作品好きなんじゃないかな。

勘違いしてほしくないのは決してエロがテーマではない。

エロに情熱を注ぐ人間模様がテーマなのだ。

色眼鏡で避けてる人は騙されたと思って観てみてほしい。ネタバレしたけど。

さて、またシーズン1から観直しますか。

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

映画・Netflix・DVD・Blu-ray
山田孝之 Netflix 全裸監督
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【荻窪】迂直「つけ汁につければつける程旨味が増していく画期的な清湯系つけ麺!」
  • 【銀座】銀座 美会「タイ×和食の融合!素材を活かした唯一無二のタイ和食!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 【ドラマ】春になったら「3ヶ月後に結婚する娘と3ヶ月後に死ぬ父親の話」
    2024年4月29日
  • 【ドラマ】正体「亀梨和也、お節介で損をする話。」
    2024年4月4日
  • 【ドラマ】俺の家の話「ネタバレ感想」
    2024年3月25日
  • 【ドラマ】ブラッシュアップライフ「ゆるゆるタイムリープ」
    2024年3月19日
  • 【映画】ビィジット「いい感じに気味悪いのに台無しにする要素がある」
    2023年4月8日
  • 【Netflix】今際の国のアリス シーズン2「生き残った者を優しく、そして力強く肯定してくれる作品」
    2023年2月16日
  • 【映画】新解釈・三國志「良くも悪くもいつもの福田雄一ワールド。ハードルを下げまくって観ましょう」
    2021年6月8日
  • 【映画】事故物件 恐い間取り「ネタバレ感」もはやこの映画自体が事故物件な理由
    2021年5月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」「但馬牛ホルモン」、そして世界最高峰「宇治抹茶100%」の卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLD発表!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY
  • 【超簡単】自宅で味仙の台湾ラーメンを完全再現!驚異の再現度で本格的な味を楽しむ方法
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 【長野・伊那市】いなまち澤屋「即興で創作するヤバすぎる日本料理店が長野県伊那市にある」
  • 【東京・大森】Sintolitel (シン・トリテル)「弁当から始まる唯一無二の焼鳥コース」
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (226)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (538)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (118)
    • 鍋 (12)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (46)
  • うどん (51)
  • 肉 (282)
    • 焼肉 (106)
    • 焼鳥 (110)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (73)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (106)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (28)

© 品川イッコー公式グルメブログ

目次