MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【山口県山口市】鮨 なかたに : 萩・瀬戸内の豊富な魚種×微甘シャリが調和する独自の進化を遂げた山口前!(148軒目)

【山口県山口市】鮨 なかたに : 萩・瀬戸内の豊富な魚種×微甘シャリが調和する独自の進化を遂げた山口前!(148軒目)

2022 3/19
寿司(鮨)
2022年3月19日

山口県山口市にある「鮨 なかたに」へ。

鮨の話をほとんど聞かない山口県。

今回はリスナーさんからの情報で訪問。

 

新幹線で新山口駅まで向かい、今度はバスに揺られること約40分(乗り継ぎの関係で電車よりバスの方が早い為)。

豊栄という所で降り、そこからのどかな道を歩くこと5分ほどで見えてきた「鮨」の文字。

なんでしょう、何故かアウェイの土地でこの字を見ると安心する。

f:id:ikkoshinagawa:20220226145822j:image

店の看板や表札はなく、真っ白な暖簾がかかっているだけ。一瞬不安になる外観だ。

先代によると「知ってる人だけ来て」ということだそうだ。

5年前に世代交代し現在は銀座「寿司幸本店」で修行された二代目がつけ場に立つ。

 

店内はカウンター席、小上がり、ガラスのネタケースと昔ながらの街場の鮨屋といった感じ。

なんだか時間がゆっくり流れているようです。

コースはおまかせのみで現金のみ。

仕入れは萩と瀬戸内の半々。

魚種が豊富な山口ならではの握りを堪能できる。

以下、いただいた料理。


 

 

おから、菜の花・蛍烏賊

f:id:ikkoshinagawa:20220226145944j:image

ほろ苦い菜の花、酢味噌和えの蛍烏賊、おからと春を感じさせる前菜。

 

春菊の白和え

f:id:ikkoshinagawa:20220315182123j:image

上からカラスミを。

 

真河豚・虎河豚
f:id:ikkoshinagawa:20220226145937j:image

河豚の女王「真河豚」と身皮は河豚の王様「虎河豚」という贅沢な山口らしい一品。

真河豚の皮には毒があって可食部は筋肉と白子のみ。

身皮の甘さは後半からじんわりと。

 

蕗の薹の天ぷら
f:id:ikkoshinagawa:20220226145934j:image

サクッとして、ホクホクの蕗の薹の香り。

レモンがまた爽やかな清涼感を発揮。

握りの前に揚げ物もいいですね。酒が進みます。

 

中落ちと中トロの赤ワイン漬け
f:id:ikkoshinagawa:20220226145940j:image

左は60キロクラスのフレッシュな中落、右は二週間寝かした約40キロの中トロの赤ワイン漬け。

中落はサラっとしており、赤ワイン漬けの方は九州醤油の甘めのどっしりとした味付け。

寿司幸時代の親方が赤ワインが好きだったことからここでも提供しているようだ。

 

サヨリの昆布〆焼き
f:id:ikkoshinagawa:20220226145931j:image

身はサッパリとして昆布による旨味と塩が効いた秀逸な肴。

辛い酒とも相性が良かった。

 

サゴシ、常節(とこぶし)、金太郎
f:id:ikkoshinagawa:20220226145949j:image

サゴシとは鰆の幼魚。

常節は鮑に似てるけど別物みたいです。

もともとサイズが小さくムチムチでとても柔らかく旨味がある。鮑の香りとはまた異なる。

萩名物の小魚の金太郎(魚の名前ですヨ)は後味ほんのりと海老っぽく甲殻類の様な香りがするのが特徴。市場に出回らないんですって。山口に来なかったら出会うことなかったかも。

 

ねぎま汁

f:id:ikkoshinagawa:20220226150005j:image

ここで鮪の吸い物。生姜でサッパリと。

ここから握りに入ります。

 

虎河豚 

f:id:ikkoshinagawa:20220226150022j:image

一貫目から虎河豚の握りとは笑

煮切りは甘めの醤油と土佐醤油をブレンド。

シャリは小ぶりで幾分硬めに炊かれ、米酢、塩、砂糖を使ったほんのりと甘みのあるもの。

シャリ玉だけもらったけど全く嫌味のない甘さで上手くネタを引き立てると思います。

江戸前鮨のシャリとは違う地方ならではのシャリ。

 

赤身の漬け

f:id:ikkoshinagawa:20220226150111j:image

トロンと小さなシャリを包む赤身。

漬けの煮切りによる甘みとシャリの甘みの調和がまた独特な旨味に昇華してます。

 

トロ
f:id:ikkoshinagawa:20220226150046j:image

砂ずり。煮切り、シャリの甘みにさらにトロの甘みが加わる。

 

椎茸
f:id:ikkoshinagawa:20220226150100j:image

焼き椎茸。寿司幸本店からの歴史ある一貫を鮨なかたにのシャリで。

 

連子鯛
f:id:ikkoshinagawa:20220226150113j:image

皮目付きキダイ自体は柔らかく真鯛とは違い、水分が多い。

そこに木の芽が主張するかなり独特な一貫。


 

 

金太郎
f:id:ikkoshinagawa:20220226150054j:image

先程の金太郎を握りで。

脂ではない身がもつ蕩ける様な柔らかさ。

小魚ながらも皮目による香り、味にパワフルさがありこの甘味のあるシャリとの調和が美しい。ここでしか食べられない一貫。そして食べるべき一貫。

 

小鰯
f:id:ikkoshinagawa:20220226150108j:image

大葉入り。鰯の脂とシャリの甘味と見事な一体感。

 

赤貝
f:id:ikkoshinagawa:20220226150103j:image

宇部。甘酢で味付けし、仄かな香りにツンとした山葵、後半は貝の甘みを。この味の変化が魅力的。

 

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20220226150051j:image

シャクシャクの身肉に旨味とコク。

 

鱚子
f:id:ikkoshinagawa:20220226150048j:image

酢〆。意外とプリッとした歯応えあり。

 

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20220226150043j:image

 

追加 干瓢巻き
f:id:ikkoshinagawa:20220226150056j:image

海苔が入ることでまた別の角度からシャリの旨味を堪能できた。一つは朧入り。

 

デザート
f:id:ikkoshinagawa:20220226150106j:image

チョコプリン、苺、チョコレートケーキ。

最後のデザートにケーキとははじめてです笑

大将は下戸らしく大将が好きな甘々でコースを〆る。コーヒー飲みたくなったヨ!

 

お会計は11,200円。安すぎる…

修行先で技を得、その色を随所に散りばめながら丁寧に仕事を施された豊富な魚種と先代からの伝統的なシャリで握る鮨は江戸前とも異なる独特の進化を遂げたもの。

父親の代からのシャリはあえて変えずに突き進む姿勢は地方鮨の鑑であり、今後も残すべき文化だと思います。全ての鮨屋が東京と同じ赤酢のシャリになったらつまらないしね。

大将の柔らかな接客が居心地良く、終始快適に過ごせました(観光の案内までしてくれて)。

ごちそうさまでした。


 

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【京橋】シェ・イノ「故・井上シェフの味を継承した王道フランス料理の世界」【第2回 フレンチ部】
  • 【東京・中目黒】ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ : 病み付きになる薄生地のモチモチ感

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (275)
    • 焼肉 (97)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次