2022年– date –
-
【泉岳寺】焼き鳥 瀧口「焼鳥屋ではなく鶏を使ったコース料理をいただける鶏料理レストラン」
泉岳寺の「焼き鳥 瀧口」へ。 泉岳寺駅って絶妙な場所にあるので高輪ゲートウェイ駅から歩くことに(降りたことがなかったので興味本位で)。 だいたい徒歩6分くらい。 コースは月替わりのようで本日は水無月のコース 6,000円となる。 メニュー数が多いため... -
【恵比寿】Lemon「鳥さわが手掛ける隠れ家すぎた話題の紹介制イタリアン!レモンを散りばめた爽やかな12,000円のコース!」
人気焼鳥屋さん「鳥さわ」のオーナーによる紹介制イタリアンレストラン「Lemon」。 シェフは広尾の「イル テアトリーノ ダ サローネ」出身の北野さん。 場所は恵比寿駅から徒歩8分ほどだけど正直普通には辿り着けません。 地図が示す場所はどう見てもシャ... -
【南阿佐ヶ谷】とんかつ成蔵 「いまさらだけど初訪問。予約してまでも食べたい人を感動させる白とんかつ!」
高田馬場にあったよな?と思ったらいつの間に阿佐ヶ谷に移転していたとんかつ界の王。 馬場時代は長蛇の列で戦意喪失して行くのを躊躇っていたら今度は予約制になったらしい。 とんかつを予約してまで… なんてネガティブな気持ちは捨ててとりあえず行って... -
【池尻大橋】中華そば 千乃鶏 「千里眼の系譜が放つガッツリ系清湯!鰹昆布水つけ麺の新たなカタチ!」
2022年6月訪問 二郎インスパイア「千里眼」系譜の新ブランドである「中華そば 千乃鶏」が3月にオープンした。 鶏清湯という二郎系とは真逆のふりきり方が清々しい。 場所は池尻大橋駅南口より徒歩5分ほど。 「千」の字はもちろん「千里眼」から。 白を基調... -
【八王子】元祖敏々亭 びんびん 本店「八王子ラーメンでなく極太つけ麺を選択したが正解でした」
八王子ラーメンの有名店「元祖敏々亭 びんびん 本店」へ。 場所は八王子駅南口より徒歩5分。 意気揚々と八王子ラーメンを食べにきたが「極太つけ麺」の文字を見てあっさり翻った。 なんだろう、昔から「極太」が呼んでる様な感覚は。 麺量は200、300、400g... -
【西八王子】豚骨ソバ かなえ「町田家出身の超濃厚豚骨そば!とカレーのお得セットでハイテンションなランチを」
西八王子の「豚骨ソバ かなえ」へ。 店主は町田家出身とのこと。 西八王子駅よりすぐの場所にあり平日の12時半着で空席あり。 一人だったがテーブル席に通された。 BGMは懐かしのドゥアズインフィニティー。 ラーメンは大きく分けると九州ラーメンの様な濃... -
【六本木】YAKITORI 燃 es「独創的だが理に叶っている。焼き鳥において個性を打ち出す金髪職人!」
六本木の「YAKITORI 燃 es」へ。 ミッドタウン方面です。 扱う地鶏は愛媛の媛っこ地鶏。 初っ端からジューシーでトロっとしたササミの紫蘇巻き、ねっとり旨味濃ゆい皮にはヤラれた。さらにネギとももを皮で包んだ「包みねぎま」のオリジナリティ性。 金髪... -
【恵比寿】恵比寿 鮨 ふじまさ 「こだわりの酒肴に実直な握り!恵比寿の安定の寛ぎ空間にて20,000円おまかせフルコースを再び堪能!」
2回目の「恵比寿 鮨 ふじまさ」。 恵比寿駅西口より徒歩3分ほどの線路沿いに面したビルの2階に位置する。 オープンは2020年10月。 店内はカウンター10席に個室あり。 大将: 鎌田研さん 日本料理を学びそこから10年ほど鮨を経験。 人当たりよく料理の説明が... -
【四谷三丁目】オオクサ「花屋から焼鳥屋へ転身!30種の丸鶏を扱う唯一無二の焼鳥屋!」
四谷三丁目の焼鳥屋「オオクサ」。 新宿の「鳥みつ」から移転し、いまや予約困難店となる。過去記事⬇️ https://ikkos-films.com/2018-08-17-%e6%96%b0%e5%ae%bf%e3%80%8c_%e9%b3%a5%e3%81%bf%e3%81%a4_%e3%80%8d%e6%96%b0%e5%ae%bfno_1%e3%8... -
【八王子】中華そばつけ麺 音七「モチモチで小麦を存分に楽しめる極太麺を辛いつけ麺で堪能!」
八王子のラーメン屋「音七」へ。 駅より徒歩3分ほど。 先に食券購入を促される。 つけ麺の気分だったが刺激が欲しくなり辛いつけ麺を選択。デフォの味わからないけどまぁいいか。 麺は太麺か細麺から選択。 ・辛いつけ麺 大盛り 900円 太麺は茹で時間13分... -
【三田】日本料理 晴山 ハナレ 「若き女性大将が名店の味を継ぐ!本家行ってないけど先にハナレへ訪問!」
本日は「日本料理 晴山」のハナレへ。 オープンより一年半でミシュラン二つ星を獲得した予約困難店。 予約困難なのでハナレがオープンしたがこのハナレも既に新規がむずくなってるってどんだけー。 オープンは2022月2月。 場所は三田駅より10分以上歩くの... -
【白金高輪】炭焼 金竜山 : 新規予約不可!キャンセル待ち800組以上!伝説の店にて目指すは真っ白(脂)な山の頂!
品川イッコーです。 本日は焼肉好きなら誰もが知る「炭焼 金竜山」へ肉バカの小池克臣さんと。 新規予約は不可。 常連客のみでまわり続けるとんでもない店。 娘夫婦がオープンした「赤坂 らいもん」共に予約が取れない店として超有名。