2024年– date –
-
【山口・下関】ふく処 きた川「こんなに美味い天然物のコースがこの値段って安過ぎる」
山口・下関の河豚屋「ふく処 きた川」。 この日、色々手違いがあり予定していたお店に行くことができなくなってしまった。 タクシー運転手にどこか天然の河豚を食べさせてもらえるお店はないか聞いたところ、こちらの名前があがったのですぐに電話確認。 ... -
【福岡・中洲】河太郎 中洲本店「烏賊の活き造りのお店なのに烏賊がいない日」
福岡・中洲にある「河太郎 中洲本店」。 佐賀県呼子の烏賊の活き造り発祥のお店として知られる。 創業は1961年。 実はこちらに伺うのは2回目です。 残念なことにこの日は烏賊が不漁という事で烏賊の提供ができないとのこと。 目の前の生簀には烏賊泳いでる... -
【福岡・赤坂】びっくり亭本家 赤坂店「博多ソウルフードのニンニク、辛味噌ガツン系」
福岡・赤坂の「びっくり亭本家 赤坂店」。 博多のソウルフードの一つと言えばびっくり亭。 こちらは焼肉鉄板と辛味噌発祥のお店。 創業は昭和38年。 本店は南福岡の「びっくり亭本家 本店」。本家・本店ってすげぇオリジナルを主張してるが多分模倣店など... -
【東京・府中】府中大和家「有名チェーン店。デフォより限定派」
東京・府中のラーメン店「府中大和家」。 大国魂神社の目の前に位置する家系ラーメンのチェーン店。 前に他店でデフォのラーメンは食べたことがあったので限定の「マー油味噌ラーメン」をオーダー。 ここのラーメンはまぁまぁミルキー度が強め。武蔵家とも... -
【福岡・平和通】丸和前ラーメン「獣臭は強く塩分は強い人を選ぶ店」
福岡・小倉の「丸和前ラーメン」。屋台風のラーメンとおでんのお店。 なんでしょうか、この味が滲み出たような外観は。 創業は昭和33年ごろ。 2022年北九州市小倉北区の旦過市場付近で火災が発生した際、創業以来60年以上つぎ足してきたおでんの出汁を店員... -
【福岡・平和通】寿苑「小倉で焼肉ならココは外せない!」
福岡・小倉の平和通にある人気焼肉店「寿苑」。 何軒もハシゴして連れて来られた店。 あとで調べたら食べログ百名店入りしとる。 ここがね、牛肉の味が濃いんです。 揉みダレがまたマッチしてるのか、どれ食べてもうんまい。 ホルモンも丁寧に掃除されてて... -
【福岡・小倉】酒房 武蔵「小倉でちょい飲みならココ!」
福岡・小倉にある人気居酒屋「酒房 武蔵」。 昭和28年創業の老舗店です。 歴史あるお店だけどモバイルオーダーというギャップ。 安いし居酒屋料理としても美味しいしいいお店だと思います。 ・筍のぬか漬 450円 ・ごまさば 600円 ・山芋いそべ揚 450円 ・... -
【京都・福知山】NOMI RESTAURANT「山奥で体験する切れ味の世界」
京都・福知山市にある「NOMI RESTAURANT」。 この日は昼に綾部市の「田舎の大鵬」で満喫し、温泉で休憩してからやって参りました。 こちらは福知山市の山奥に位置するまさに山奥レストラン。 というかいわゆるレストランっぽさはなく、どちらかと言えば山... -
【東京・調布】たけちゃんにぼしらーめん「たけにぼは冒険せずらぁ麺」
東京・調布のラーメン店「たけちゃんにぼしらーめん」。 言わずと知れた煮干しラーメンの人気店。ちなみに初代たけちゃんの坂本さんはお亡くなりになっています。 平日13時半到着で店内には一人待ち。 煮干しのいい香りで食欲がブースト。 平日14時までは... -
【東京・鶯谷】ささのや「このモクモクな雰囲気をいただく場所」
東京・鶯谷の南口駅より一分ほどの場所にある「ささのや」。 ここだけ異世界がある。 簡単に言えば煙モクモク系の立ち飲み焼き鳥店。 店の前はいい香りがして、歩いてる人も思わず立ち止まるほど。 中では座って飲むこともできるみたいだけどサクッと飲み...