MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【愛知県名古屋市】鮨 香斗「名古屋の超新星!ランチ8,000円コースで圧倒的満足度!! 」

【愛知県名古屋市】鮨 香斗「名古屋の超新星!ランチ8,000円コースで圧倒的満足度!! 」

2023 3/13
寿司(鮨)
2020年7月17日2023年3月13日

久々の鮨遠征ということで本日は名古屋へ。

品川からのぞみ21号に乗れば1時間半で名古屋に到着。

栄駅まで電車で向かい、徒歩5分ほどでビルが見えてくる。

その地下一階にまだオープンして間もない「鮨 香斗」があった。

この場所はもともと「すし昇」があったが丸の内へ移転。

お弟子さんがそのまま引き継ぐ形で今年の2月5日にオープンした。

残念ながらその直後に世界がウイルスで大変なことになるとは。

f:id:ikkoshinagawa:20200704153605j:image

店名の「香斗」とは大将の菊池健斗さんの名前と母親の名前を組み合わせたもの。
f:id:ikkoshinagawa:20200704153603j:image

現在なんと27歳っていうから凄いなぁ。

ランチは5,000円、8,000円、12,000円の3種類から。

夜は天ぷらを予約しているので今回は8,000円のコースでお願いする。

店内はカウンター7席の小さめのお店。

f:id:ikkoshinagawa:20200704153621j:image

鮨ネタは主に三河もので揃えるが物によって良いものは他からも。

あとはひと手間、ふた手間かけて独自の仕事で昇華。

とても8,000円とは思えない程のバリエーションと満足度。

大将も若いながらも研究熱心で常に進化が止まらないといった感じ。

以下、いただいた料理。


 

岩もずく、赤貝、ジュンサイ
f:id:ikkoshinagawa:20200704153618j:image

青森の岩もずく、三河の赤貝、ジュンサイ。シャキっとさっぱりなもずく、トロンとしたジュンサイ。その中で一際存在感を放つ赤貝の香り。

キンキの煮付け
f:id:ikkoshinagawa:20200704153629j:image

網走のキンキの煮付け。肝とネギと一緒に。

ほんのりと甘めの味付け。

シャリ
f:id:ikkoshinagawa:20200704153625j:image

切って20分ほどしか経っていないシャリ玉。

酸の主張と硬めに炊かれた赤酢。

ガリ

f:id:ikkoshinagawa:20200704153643j:image

甘み、さらに辛みが強烈なタイプ。


 

菊池健斗大将

f:id:ikkoshinagawa:20200704153657j:image

剣先イカ
f:id:ikkoshinagawa:20200704153700j:image

長崎の剣先イカを塩とスダチで。

ねっとりになりすぎないいい塩梅、シャリとの解け具合もよく甘みも適度に。

シャリは一般的な店に比べて少し小さめ。

少食にはこのくらいだと有難い。

イサキ

f:id:ikkoshinagawa:20200704153715j:image

薄口醤油を塗って。

中に柚子の皮を削ったものを入れ夏らしく少し柑橘っぽい。

赤身
f:id:ikkoshinagawa:20200704153718j:image

塩釜。鰹節を粉末にしたものをカラシに入れ中に挟んである。

4、5日程度寝かしたものでほどよい香り。

車海老

f:id:ikkoshinagawa:20200704153734j:image

三河。半分茹でてから殻付きで一日出汁漬けにしたもの。

甘さももちろん、コクも。

しっとりを予想したが意外にもプリッと。


 

新子

f:id:ikkoshinagawa:20200704153746j:image

天草。まさかランチで新子が出てくるとは思わなかった。そして四枚付けという気合いの入れよう。

シャリが小さいのでサイズがよりコンパクトに見える。有り難くいただきました。

トロ

f:id:ikkoshinagawa:20200704153802j:image

塩釜の鮪。常温に戻し、直前に暖かなシャリに変えていた。

これぞ鮪と言った様な甘み、香りを堪能。

鰯

f:id:ikkoshinagawa:20200704153816j:image

ネギと生姜。かなりの脂ガツン、香りガツン。

ミル貝

f:id:ikkoshinagawa:20200704153828j:image

三河。上から柚子をサッと。香り、甘みよくサクッと理想的。

う巻き

f:id:ikkoshinagawa:20200704153845j:image

玉子焼きに鰻。出汁に白トリュフオイルを混ぜている。もはやなんでもありすね。


 

次はノドグロ
f:id:ikkoshinagawa:20200704153852j:image

大将の顔にピントが合うな。

ノドグロ
f:id:ikkoshinagawa:20200704153849j:image

半ナマで脂ガッツリ。もはや液状化。

ムラサキウニとバフンウニ

f:id:ikkoshinagawa:20200704153912j:image

8,000円のコースでどんだけ出るんだ。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20200704153917j:image

対馬。醤油は使わずに水、酒、砂糖を使用。

甘い味付けだけど嫌味にはなっていない。

雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20200704153920j:image

大将渾身の雲丹タワー。
f:id:ikkoshinagawa:20200704153908j:image

大将の顔にピント合うな。
f:id:ikkoshinagawa:20200704153924j:image

これだけの量の雲丹を食べると爽快です。

牡蠣、雲丹シャリ
f:id:ikkoshinagawa:20200704153914j:image

北海道仙鳳趾の牡蠣とバフンウニご飯。

牡蠣は2時間低温で温めたもの。

玉子焼き
f:id:ikkoshinagawa:20200704153930j:image

温度が冷たいスフレ系。

だけどちゃんと芝海老の風味。

赤だし
f:id:ikkoshinagawa:20200704153927j:image

アラ汁。ノドグロや海老の頭などで5時間くらいじっくり煮込んだものでなかなか深みがあります。

ビール、日本酒一合飲んでお会計11,000円と驚愕の値段。やはり地物を使えるのがデカいのかな。

それだけじゃなく大将のサービス精神も凄い。まだオープンして間もないけどかなりのポテンシャル。ごちそうさまでした!

この動画を観る⬇️

https://youtube.com/watch?v=pQI24R8tTZY&feature=shares

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
鮨 名古屋 愛知県 鮨 香斗
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【冷凍】宅マシSHOP「元二郎系、現焼肉店による二郎系宅配サイト!非乳化系の一杯は想像以上に高クオリティだった!」
  • 【外苑前】いろ鳥「予約困難は間近!外苑前の焼鳥の新店の実力が凄すぎた!」

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次