MENU
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
グルメYouTuber
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
品川イッコー公式ブログ
  • プロフィール
  • サイトマップ
    • 寿司(鮨)
    • 天ぷら
    • ラーメン
    • 日本料理・和食
      • 鰻・穴子・蟹・鼈・鱧
      • 鍋
    • そば
    • うどん
    • 肉
      • 焼肉
      • 焼鳥
      • とんかつ
    • フレンチ
    • イタリアン
    • 中華料理・韓国料理
    • アジア・エスニック料理
    • カレー
    • イノベーティブフュージョン
    • カレー・アジア・エスニック
    • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理
    • ハンバーガー・本格グルメバーガー
    • イノベーティブフュージョン
    • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば
    • 定食
    • ブッフェ
    • 居酒屋・BAR
    • カフェ・スイーツ
    • お惣菜・レトルト商品
    • 料理
    • 食の豆知識
    • イベント
    • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray
    • インタビュー
    • 旅
    • 日常
    • 本
    • 音楽
  • お問い合わせ
  • 品川イッコーの映画ブログ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 寿司(鮨)
  3. 【三重県伊勢市】こま田「令和元年にミシュラン三ツ星獲得!大将、女将さんの人柄を表すような綺麗な握りでした。」

【三重県伊勢市】こま田「令和元年にミシュラン三ツ星獲得!大将、女将さんの人柄を表すような綺麗な握りでした。」

2022 12/10
寿司(鮨)
2019年7月14日2022年12月10日

予約は二ヶ月前に取った。
その一ヶ月後の令和元年5月14日にミシュランガイドで「こま田」が三つ星を獲得というニュースが流れる。

よし、ツイてるぞ。

予約は18時からなのでどうせなら伊勢神宮にでも行くとする。

伊勢神宮は伊勢駅から徒歩10分ほど。

どうやらここは外宮らしい。

ネットで調べると内宮はここから少し離れておりしかも「外宮で参拝した後は内宮を参拝するのが基本だという。」

そしてどちらか片方だけ参拝するのは避けた方がいいらしい…

ということで外宮で参拝したあとすぐに内宮までバスで向かう。

ちなみに6時の予約時間までまたここまで戻ってこないと行けない。

なぜこんなことになったのか…

軽い気持ちで伊勢神宮に踏み込むのではなかった。

外宮よりも広い内宮で参拝を終えてすぐにタクシーでこま田まで向かう。

だいぶ歩いたからお腹は空いた。

これを御利益と考えよう。

タクシーのおじさんに聞くとミシュラン三つ星を取ってから電話が鳴りっぱなしで常連以外の予約ができなくなったらしい。

私が予約したのがミシュランを取る前だったのでタイミング的によかった。

やっぱりツイてるぞ。


 

外観はまさに「和」。

なんとも風情ある佇まい。

f:id:ikkoshinagawa:20190601205509j:image
f:id:ikkoshinagawa:20190601205413j:image

6時ちょい前に大将の駒田さんが出迎えてくれた。

なんて腰の低い方だろう。

なんと大将も私の事を知っていくれていた様だ。動画も観ていてくれていたみたいで非常に嬉しい…

カウンターは6席。なるほど、これはプレミアムチケットみたいなものか。

今後もこの6席をねらって争奪戦が行われる。
ちなみにカードは不可で現金のみ。

基本的にネタの8割は豊洲から仕入れている。

あとは地元から直仕入れ。

「仕入れ価格が高くなってもいいものを提供したい」とのこと。
f:id:ikkoshinagawa:20190601205446j:image

ビールは伊勢の地ビール「ぺールエール」
f:id:ikkoshinagawa:20190601205451j:image

一枚板のカウンターは清潔感がありとても綺麗。
f:id:ikkoshinagawa:20190601205434j:image


 

とり貝
f:id:ikkoshinagawa:20190601205503j:image

伊勢湾。プリッサクッとした食感がここち良い。磯の香りもいい。

イサキ
f:id:ikkoshinagawa:20190601205344j:image

愛媛県でとれたもの。

一見淡白だけど噛んでるとじんわりと甘みが上がってきてイサキ特有の旨みがなんとも言えない。

ミル貝
f:id:ikkoshinagawa:20190601205442j:image

愛知県産。ムッチムチの食感に貝の甘み。

蒸し鮑
f:id:ikkoshinagawa:20190601205350j:image

地元の鳥羽の蒸し鮑。

ムチムチでクニュっと歯が入っていく心地よさ。味も濃い。
f:id:ikkoshinagawa:20190601205335j:image

肝はとにかく濃厚の一言。

もちろん臭みもなく酒の当てとしてもいい。


 

日本酒のメニュー
f:id:ikkoshinagawa:20190601205416j:image

せっかくなので三重の酒をいただく。

三重県「高砂 純米大吟醸」
f:id:ikkoshinagawa:20190601205421j:image

フルーティでそこまで強烈な主張はないので食事にも合う。

太刀魚
f:id:ikkoshinagawa:20190601205427j:image

竹岡産。ホロホロと口内で静かに崩れていく。

キメ細かさと身質が素晴らしく甘さもとても上品。

ジュンサイ
f:id:ikkoshinagawa:20190601205500j:image

秋田県のジュンサイをポン酢でいただく。

赤芽のものだけを選んでいるらしい。

シャキシャキ、プチプチ。

ガリ
f:id:ikkoshinagawa:20190601205424j:image

酸味、辛味。甘さの主張はない。

赤身

f:id:ikkoshinagawa:20190601205356j:image

和歌山の紀伊勝浦。

夏の鮪特有の酸味もあるがまだ脂ものっている。

シャリは赤酢を使用。口当たりよく酸もキツすぎない。

もっちりとして、口のなかでの解け具合が絶妙。

これならいつまでも食べ飽きない。

なんだか大将の人柄そのまま。


 

春子鯛
f:id:ikkoshinagawa:20190601205342j:image

チダイ。身質がとても柔らかくこの繊細なシャリとの相性バッチリだ。

次のお酒

三重県「定五郎物語 純米吟醸」

大トロと中トロの間
f:id:ikkoshinagawa:20190601205457j:image

なんて鮮やかなんだろう。見惚れる。

とにかく香りがよくねっとりと舌に絡む。

夏の鮪なのに脂ののりもいい。

剣先烏賊(白烏賊)
f:id:ikkoshinagawa:20190601205404j:image

これまた細かく綺麗に包丁を入れてある。

ここまで細かい作業を施すのってやっぱり和食だけだよね。

案の定口内でみるみる解けていくと共に甘みも凄い。

烏賊がシャリと同じ食感になってるのが凄い。

日本人で良かった…

車海老
f:id:ikkoshinagawa:20190601205506j:image

伊勢。しっとりとしてプリプリ。

濃厚で甘味も強い。

やっぱり伊勢の車海老は美味い!

ノドグロの炙り
f:id:ikkoshinagawa:20190601205401j:image

一度豊洲に行ってから里帰りしたもの。

豊洲でも大事に扱っているので鮮度は問題ないそうだ。

ノドグロの華やかな脂の甘みがたまらない。

次のお酒は広島県「竹鶴 純米吟醸」


 

赤雲丹
f:id:ikkoshinagawa:20190601205407j:image

唐津。やっぱり九州の雲丹は他の雲丹に比べて味に深みがある。

大将も九州の雲丹が好きな様だ。

鯵
f:id:ikkoshinagawa:20190601205353j:image

鹿児島。

脂ののりというよりも香りに重きを置いたものでとても品がある鯵だ。

アラ クエっぽい
f:id:ikkoshinagawa:20190601205449j:image

高級魚のアラ。

程よく身がしまっておりほんのりとした甘味とコクがたまらない。

穴子
f:id:ikkoshinagawa:20190601205347j:image

長崎。煮穴子に軽く焼き目を入れたもの。

熱々でパリパリフワフワ。とにかく香りがいい。

鉄火巻き
f:id:ikkoshinagawa:20190601205339j:image

海苔と合わさるとまた香りも格別。

玉子焼き

f:id:ikkoshinagawa:20190601205430j:image

芝海老と山芋を使った江戸前の玉子焼き。

まるでカステラの様にしっとりとしている。


 

追加で金目鯛
f:id:ikkoshinagawa:20190601205438j:image

炙っており脂と香りがもの凄い。

このシャリとの相性も抜群。

ということで以上が今回のラインナップ。

握りの形も綺麗で非常に丁寧に握ってあり、大将の人柄をそのまま表したようなまっすぐなお鮨だった。

奇をてらった演出はなくひたすら王道の江戸前鮨。

その江戸前鮨が伊勢で食べられることに意味がある。

それに加えてご夫婦のおもてなしも今回ミシュランの評価に影響したのかも。

さて、帰ります。
f:id:ikkoshinagawa:20190601205454j:image

ごちそうさまでした!

ここから4時間かけて帰宅。かなりハードな日だった。

この動画を観る⬇️

「IKKO’S FILMSのオンラインサロン」について。

都内に限らず全国各地へ、予約を取ることが難しいお店や美味しいと話題のお店に会員の方と一緒に食べに行くイベントを開催しております。一緒に従来では体験出来ないようなグルメ旅に出ませんか?

ご参加はこちらから:

https://community.camp-fire.jp/projects/view/634087#menu

https://lounge.dmm.com/detail/6308/

★YouTube:https://www.youtube.com/@IKKOSFILMS

★instagram:https://www.instagram.com/ikkos_films/

★TikTok:https://www.tiktok.com/@ikkos.films?_t=8joXzI1JE3T&_r=1

★「品川イッコー 映画ブログ」:https://ikkomovie.com/

★Twitter:https://twitter.com/ikko2005

寿司(鮨)
ミシュラン三つ星 三重県伊勢市 こま田
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【神田】開運横丁 内神田店「まるで新宿 想い出横丁?神田でサクッと飲むならアリ。」
  • 過去最高に泣ける!TEAM NACSの最新公演「 PARAMUSHIR 」は魂の叫び炸裂!

この記事を書いた人

品川イッコーのアバター 品川イッコー

関連記事

  • 鮨さえ㐂出身の実力派が魅せる!今、人形町で話題の「鮨 かみなり」渾身のおまかせ体験
    2025年5月6日
  • 【東京・浅草】鮨 ゆう子「間借り営業じゃ勿体無い」
    2025年3月30日
  • 【千葉・西千葉】寿司栄「東千葉から移転した伝説のオルタナティブ鮨職人」
    2025年1月16日
  • 【東京・水天宮前】箱崎町すみと「なか條から独立した江戸前鮨の注目店」
    2024年12月20日
  • 【鮨 美幸】圧巻!豪快な男鮨を頬張る至福|東京・新富町の予約困難店
    2024年10月18日
  • 【関内・鮨 みやした】江戸前鮨の真髄!京都の名店から独立した新星鮨屋
    2024年10月17日
  • 【東京・稲荷町】すし処 漁美 (いさりび)|上野で鮨と一品料理が魅力的な店
    2024年10月13日
  • 能登島の新名所!鮨×宿泊の融合「一 能登島」が最高すぎた件
    2024年9月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)
アーカイブ
サイトの紹介
  • BLOG
  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
品川イッコー
株式会社とんかつ 代表取締役
世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行うグルメYouTuber。

私、品川イッコーは株式会社とんかつの代表取締役として、世界最高峰和牛である「神戸牛」卸売業を行う、グルメYouTuberです。寿司

取材動画だけで1,900軒以上。

365日外食に捧げ日本全国食べ歩き。

三つ星だろうが結構一人で気軽に行っちゃいます。

日本は世界で最もミシュランの星が多い国。
そんな日本の本当に美味しいお店を紹介するブログです。

鮨、和食、フレンチ、イタリアン、中華、 ラーメンなどなど。
高価格帯の店からB級グルメまで様々なタイプのお店を紹介します。
少しでも食に興味のある方はぜひご覧ください。
人気記事
  • テリヤキベストレストラン2025のGOLDはここだ!TRUNK (HOTEL) SECRET GOURMET PARTY vol.5
  • 【復活】ラーメン二郎 立川店|リニューアルした味はどう変わった?実食レポ&歴史まとめ
  • 飲兵衛歓喜!荻窪の焼肉屋「ホルモン コウ」は2,200円飲み放題&ホルモン焼肉でマジ元取れる【2025年訪問】
  • 【新宿】横浜家系ラーメン「みどり」実食レポ|家系不足の地に現れた新星【2025年最新】
  • 恵比寿「天ぷら北川」で体験!低温揚げと静岡食材が作る新感覚の天ぷらコース
カテゴリー
  • 寿司(鮨) (229)
  • 天ぷら (34)
  • ラーメン (531)
    • インスタント麺 (6)
  • 日本料理・和食 (114)
    • 鍋 (11)
    • 鰻・穴子・鼈 (28)
  • そば (44)
  • うどん (47)
  • 肉 (273)
    • 焼肉 (95)
    • 焼鳥 (112)
    • とんかつ (36)
  • フレンチ (72)
  • イタリアン (71)
  • 中華料理・韓国料理 (106)
  • アジア・エスニック料理 (27)
  • カレー (43)
  • 洋食・メキシコ・スペイン・ロシア料理 (11)
  • ハンバーガー・本格グルメバーガー (28)
  • イノベーティブフュージョン (23)
  • たこ焼き・お好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼き・焼きそば (30)
  • 定食 (4)
  • ブッフェ (1)
  • 居酒屋・BAR (74)
  • カフェ・スイーツ (15)
  • お惣菜・レトルト商品 (5)
  • 料理 (4)
  • 食の豆知識 (3)
  • サロン食事会 (6)
  • イベント (8)
  • 映画・Netflix・DVD・Blu-ray (117)
  • インタビュー (3)
  • 旅 (24)
  • 日常 (30)
  • 本 (2)
  • 音楽 (1)
  • 未分類 (29)

© 品川イッコー公式ブログ

目次